ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
259
0

6人以上乗れる車の購入を検討しております。
アドバイスお願いします。

現在私は5人乗りのコンパクトカーに乗っております。

父の車も5人乗りです。

私の両親70代と同居して、私の子供含め6人家族になったので、6人以上乗れる車の購入を考えておりますが、予算的に中古車になります。

私としては、エクシーガ、ウィッシュ、フリード、シエンタが候補なのですが、衝突事故に対する安全性を重視するとエクシーガになるのかなと思いますが、燃費や税金など総合的に維持費が安い事を考えると答えが出ません。

ちなみに6人で乗るのは、たまにしかないとは思います。

主に通勤や買い物に使用します。

アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アイシスやストリームも良いと思います。

個性的なコンセプトだと、EDIX(エディクス)なんかオキニですね。前席に3人、後席3人の合計6人乗りです。

エクシーガは、走行性能や、重心や車高の低さに由来するコーナリングは良いでしょうが、三列目はかなり狭いです。

VOXY、STEPWGN、SERENAやALPHARD等の、1BOX系ミニバンをお勧めしたいです。広いので。重心が高くロールが大きいので一長一短ではありますが。

子供にチャイルドシートが必要なら、スライドドアのシエンタなんか良いと思いますよ。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.10.25 14:23

みなさんのご意見大変参考になりました。
私の中では皆さんベストアンサーです。

本当にありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • 候補の中だと、
    エクシーガ(クロスオーバー7含む)は、他の候補と比べ圧倒的にタマカズが少ないので、よほど近くでいい個体が出てくれば別ですが、狙い打ちは厳しいかと思います。

    お年寄り含む6人乗車前提なら、Mサイズミニバンのスライドドア狙いで幅広に探されては。

    ノア\voxy、ステップワゴン、セレナなど。

    100万以内でも探せますが、まあ状態は値段なりかとは思います。

  • 使い勝手ならフリードでしょうね。

  • 百万以下の中古車で考えたら故障の少ないトヨタ車かな?無難に先代のノアかヴォクシーか予算オーバーになるけどプリウスアルファとか?

  • 候補にはあがっていませんが、現行のステップワゴンをおすすめします。排気量が1500ccでフリード、シエンタと税金は変わらず、燃費も同クラス内のガソリン車で比べると良好です。
    さらに低床設計のお陰で足腰の弱ったお年寄りにもやさしい作りになっています。
    安全面もホンダセンシング搭載でライバルに劣るところはありません。

  • セレナ
    ヴォクシー
    エクスファイア
    ステップワゴン
    などでしたらジジババ乗せて快適に出掛けられますし、ある程度の大きな荷物も積めますよ

  • どのくらいの年式の中古が許容範囲ですか?
    キューブキュービックやモビリオ、アイシス、スパシオは?

  • 五人は微妙な感じですねー
    ミニバンクラスないと五人目は座る場所が限られます
    2例に三人乗るか二人乗って3列に一人とか
    シエンタやフリードクラスはそんな感じです
    六人乗り七人乗りなってますが、五人以上はスペースが狭いんですよねー
    フル乗車できない事はないのですが
    1500ccエンジンに五人以上は流石にハイブリッドでもややきついと思いました
    乗ってみて感じましたね、ウィッシュとエクシーガは乗った事ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離