ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
381
0

ルーフキャリアのことでご相談です。

現在、NBOXカスタムに乗っているのですがもうそろそろ2人目の子供が産まれるので家族4人になります。
家族4人だと荷物が多い時などにさすがに室内だけでは入りきらないので、フリードなどへの乗り換えを検討していたのですが、ルーフキャリアを設置してそちらに荷物を載せるほうが費用的にも維持費的にもかなり抑えられるのではないかなと考えています。
ルーフキャリアを設置したことがないのでもし使ったことのある方おられましたらぜひアドバイス頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルーフキャリアですが下記の問題があります。

①走行抵抗が増える
ルーフボックスを付けると重量と風が当たることによる抵抗により確実に燃費が落ちます。私が以前に乗っていた車だと、高速道路走行時の燃費が10%くらいは落ちました。
私の場合はスキーシーズンのみの利用で、春にはBOXを下ろしてましたけど、ルーフバーがあるだけで騒音も大きく、燃費も落ちるのでルーフボックスが付いていた方が静かでよかったくらいです。

②入れない駐車場が出てくる
自走式のタワーパーキングは高さ制限が2m、2.1m、2.2mなどがあります。
NBOXの車高は179cmですので、キャリア+ルーフボックスで低いものを載せたとしても2.1mを超えます。駐車できない場所が増えることを覚悟してください。

③ルーフボックスに入れるものは限られる。
ルーフボックスの中は外気温より熱くなりますし、水が入る可能性もゼロではありませんので、中身として入れるものは限られます。
釣りが趣味で、濡れたウェーダーを放り込んだり、スノボを入れたりするなら良いですが、通常の利用で入れるものは考えにくいです。

④N-BOXの上にルーフボックスを積むと少なくとも2m近くまでものを持ち上げる必要があります。身長が170cmくらいある人でも踏み台が無いとまともに中にものを入れられませんから、小さな脚立を常に積むことになります。

⑤キャリアとボックスで10万円くらいかかる。
自分で取り付けしたとしても、品質に問題がないキャリアとボックスと付けると安くても5万円、良い物なら10万円はかかりますのでコストもばかになりません。



釣りやキャンプなどの趣味で使うのならルーフボックスは良い選択ですが、旅行や帰省の荷物を入れる為に使うというのなら、面倒で使いませんからお勧めはしません。

フリードまで買わなくとも、フィットやシャトル乗換えの方が満足度は高いです。

その他の回答 (3件)

  • 昔はルーフキャリアが流行っていましたが、セダンなどで背が低く屋根の上に付けたルーフキャリアでも特に身長の低い人でなければ開閉して使えました。
    最近の軽は背が高く、NBOXの屋根にルーフキャリアを取り付ければ身長が2mの人でも開閉や出し入れは無理で、脚立などの体が必要になりますが、脚立などを積むとルーフキャリアを付けた意味が無くなります。

    空力的には抵抗が増えて燃費は落ちますし、地下駐車場などの高さ制限のある所は利用できなくなりますし、開閉や出し入れに危険は伴いますし、意外と大きな物は積めずに役立ちません。

    お子さん2人で4人家族なら、フィット等に買い替えれば室内は広く、更にトランクにはルーフキャリアの数倍の荷物が積めますし、ハッチを開けるだで、大きく重い物も自由に積めますから、ベビーカーなどでも観点に詰めます。

    小さい子供がいるとスライドドアが必須と日本のみの誤った認識がありますが、日本以外でファミリーカーの子育てにスライドアなんて拘る国は有りませんし、うちはフリードとフィットと両方ありますが、フィットにチャイルドシートを付けても使いやすく、スライドアの必要性はありません。フリードなどのようにスライド車はどうしても価格は高いですし、開閉に時間がかかりすぎる事や買う時だけでなく、故障や修理には多額費用が必要です。

    フリードの後部ドアを当てて修理の見積もりを取ると、電動スライドドアで売るがゆえに板金塗装をするにも10万円以上はわり高になりました。

    後部も開き戸のコンパクトクラスは意外と安いですから、更に中の広いフィットならお子さんの身長が180㎝を超えても買い替える必要はなく4人で家族旅行も可能です。

    今時ルーフキャリアを着けている車を見かけるのは年に数度程度と殆ど無いのは、それなりの理由があるからです。

    更に言えば私なら結婚して子供が2人とかの可能性があれば最初からNBOXを買わないでフィットにしていたと思います。

    軽は子供が1人の3人ならまだ荷物も少しは積めますが、4人乗れば荷物が積めない事くらいは予想できたからです。。
    https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/interior/utility/

  • 質問者様の身長はいくらですか?
    N BOXってめちゃ背が高いのでキャリアの処理に一苦労です。不安定な足場ではやらないでくださいね。

  • 荷物を載せたり卸したりが意外と面倒
    高さを把握しないと立体駐車場など高さ制限があるところでルーフキャリアをぶつけます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離