ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
113
0

現行のホンダハイブリッド「フリード」1カ月点検(無料)がきます、同時にオイル交換もしますが、オイル交換は有料だと言われ、サービス悪いディラーです、高いディラーのオイル交換せず自分で純正より良いオイル安く

買えましたのでDIYで交換します、ホンダハイブリッドフリードの交換は初めてです、アンダーカバーはクリップ留めなのか
ドライバーでネジやナットで留めてあるんでしょうか?
恥ずかしながらボンネットは試乗車で開けて見た1回です
自分の車は納車され開けてません、笑
フィルターは以前インサイト(ホンダハイブリッド)の
予備が沢山余ってますのでそれ使おうか思います
多分サイズ同じなんだろうと思いますけど?

質問の画像

補足

アンダーカバーはプラスドラバーネジでした!! 750km最初のオイル交換、フィルターも交換 流石に汚れはそんな無かったですが、0w-20はサラサラですねー 水のようなさらっさらでした、最近の車はこんな水みたいなオイル使うんですねー、冬は良いけど夏はもう少し硬いオイルでも良さそうです、意外に作業自体は楽でした フィルターと廃油ボックスで2800円で済みました さてディラーはいくらでやるんだか? 来週にでも1か月点検行きます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカー純正で有ってもディーラー経由の製品で無いとオイル交換とは関係無い不具合でも保証出来ないとかどうのこうの有ったと思いますよ
一応念のため交換前に聞いて見ては
四角四面で融通が効かないディーラーも有りますから

質問者からのお礼コメント

2021.1.17 12:39

ディラーに言いましたよ
1カ月点検くらいオイルサービスしろって言うたら
少しサービスはしますだって、
サービスかよーって、じゃ自分で換えるから点検だけしてって帰りましたけどね、まだ予約もしてませんが
先にオイルだけ換えました
案の定オイルはそんな汚れありませんでした
オイルレベルゲージが見ずらい---

その他の回答 (1件)

  • オイル交換はお好みで好きにして下さい。
    アンダーカバーは基本ビス止めです。ドライバーではなくレンチですね。
    全く経験が無いならオートバックス等で交換した方がいいですよ。
    オイル持ち込みでも工賃だけで交換してくれます。
    また、オイルは低燃費専用のオイルを使っているので何をもって良いと判断しているか分かりませんが、オイルの仕様もオーナーズマニュアルでご確認下さい。

    ちなみに1ヶ月点検でオイル交換はディーラーもメーカーも推奨していません。
    今は新車でも5000kmが交換の目安ですよ。
    また、新車のオイルは添加剤が含まれた良いオイルだそうなので、1000kmで交換するのは勿体無いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離