ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
252
0

令和元年式のフリードハイブリッドに乗り始めました。
遠出をすると23/Lくらい走ります。

しかし、寒くなってきて暖まるまでに時間がかかったりするせいなのか、92キロ走ったところでガソリンが1メモリ減ってました。前回は130キロくらい走ったのにやはり冬場は燃費悪いですよね…
長野県でマイナス日がほとんどの地域なのでこれからは燃費悪いだろうなぁとは思いますが少しでも燃費が良くなる乗り方を教えてもらえたらと思います!
たくさんの回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 私のフリードは古いので一年を通じて15.1km/L位です。e燃費を見ると13.88が平均なので良い方だと思います。良燃費に反する行動を考えると良いと思います。急加速は燃費が良かった経験がないですし、ブレーキも出来るだけ踏まない運転を心がけると、まず車間距離が必要なこと、自分の気持ち優先の運転から、前車に合わせた運転にすること、前が赤信号なのにいつまでもアクセルを踏まないことを心がけるだけで、妻のプリウスで私が22km/Lなのに対し、妻は16km/Lとリッターあたり同じ車で6kmも走行距離が違います。見えない信号を何処かの反射を利用して見ると、無駄な赤信号でのアクセルを防ぐことが出来ます。カーブも前に進む力を減衰させるので、道を広く使って出来るだけ直線的に進む努力をすると、見えない燃費の好条件となります。いずれも安全運転を優先順位トップにして運転することは、言うまでもありません。

  • すでにご回答があった通りです。
    ハイブリッドは、冬は薄着で乗らないほうがいいですね。
    暖房の温度を抑えると、それなりに燃費もキープされます。

    車の暖房は、冷却水の熱を使います。
    ハイブリッドはエンジンが動いていない時間が多かったり、
    エンジンが動いていても、モーターのアシストもあったりして、あまりエンジンが温まらないです。冬はなおさら。つまり、冷却水音が上がりにくく下がりやすい。

    アイドリングストップは、無駄に燃料を使わないありがたい機能です。
    しかし、冬にアイドリングストップをしてしまうと、冷却水が冷えてしまうので、暖房が暖房になりません。暖房をつかったり、暖房の設定温度が高い状況だと、これも冷却水の温度を下げます。

    冷却水の冷えを感知すると、アイドリングストップを使わなくなりますから、停止中にエンジンが回っています。すると燃費は落ちてしまいます。

    なので、対策は、
    1)薄着で乗らない
    2)暖房温度は控えめ
    3)ラジエーターが冷えないような仕組み(ラジエーターに風が当たらないようにするしくみ)を考える。
    などとなります。

  • メモリは目安ですから、1メモリの減りが同じように130kmとは限りませんよ?
    最初の1メモリが減るまでは長いですけど、そこからは早い。

  • ハイブリッド車あるあるですね(笑)
    自分は乗り始めて丸2年になりますが、冬はメーターの燃費表示が13Km/L台まで落ち込みます(夏場は質問者様と同じく長距離23Km/Lくらい走ってます)。
    主な原因の一つはヒーターの使用だと思います。家庭用電気ヒーターの電力消費量が多いのと同様、車のヒーターも多くの電気を使う=エンジンが掛かっている時間が長い=燃費が悪くなると言う事だと思います。そこでシートヒーターを多用してみたら若干燃費も良くなりました。が!寒がりの奥さんに文句を言われたので今は普通にヒーターを使って燃費には目を瞑る事にしました(^^;

  • フロントグリルにガムテを張って空気が入りにくいようにしてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離