ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,316
0

新型ホンダフリードの純正タイヤサイズについて

15インチが標準になってます、アルミもテッチンも
15インチだけ!オプション見ても16インチはありません
これってインチアップしたら何かしら不具合起きるの?
普通にメーカーなら16インチアルミホイールなどオプションで用意するのに15インチだけしか無いとはどういう事?
メーカーが16インチ用意しないと言う事は
よほど不具合が起こる恐れ有るんでしょうか?
例えば燃費がガタ落ちとかタイヤがどこかに干渉してしまうとか?他の車種は普通にインチアップのタイヤホイール、オプションで有るのに何故フリードは15インチだけしか無いの?不思議です、何か理由知ってる人いませんか?

補足

16インチするにもやはりオフセットが気になるとこです はみ出すリスクもありますし下手なオフセットでも 幅広くなくても出てしまうリスクが怖いです 純正の50前後が無難だと推測しますが社外の43前後の ホイールも安くて良いのがあり迷うのもあります 45でも出るとなると厳しくなりそうです 15インチの5穴はそんな出て無いし中古純正も高い 16インチ中古純正は安いから悩むんですよねー 当分はテッチンで走りますが、やはりアルミホイール欲しいです 15インチホイール買ってタイヤ組み換えも工賃高いし それなら16インチ純正アルミ中古に新品タイヤが安上がりではないか?とも思えますが如何なもんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃費や乗りごこちかもしれませんね。
あとオプションでホイールを設定しても値段が高いから選ぶ人が少ないとか。

私はMC後のGB6を今年の6月に新車で買いました。
買ってすぐ車高調と17インチのホイールをオートバックスで入れました。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.10.25 21:04

純正の16インチを探してみます^_^

その他の回答 (2件)

  • 単純に16インチの設定が無いから、オプションで準備してないだけだと思いますが。。。
    他のステップワゴンなども、オプションでインチアップの物はないと思いますよ。(グレードでサイズが違いますが、その設定以上のインチアップはない)※フリードだけ!ではなく、他の車種も一緒ってこと。

    無限の物なら他の車種でインチアップのホイールの設定はありますが、、、フリードは無限から出てないんですよね。

    インチアップしても、適切なサイズであれば、特に不具合はありませんよ。

    オプションで16インチがないのは、16インチの設定のグレードが無いからだと思います、

  • 単純に燃費を踏まえたタイヤサイズの問題で、メーカーとして総合的に売る方も買う方もメリットが無いと判断したのかと思います。
    タイヤハウスが狭くオフセットが深いホンダ車は、インチアップは大変ですからね~。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離