ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
114
0

デュアルクラッチシステムについて

私はフリードのハイブリッドを所有しており、
ミッションはデュアルクラッチになります。
先日、知人のVWゴルフを運転する機会がありました。

ゴルフも同じくデュアルクラッチシステムとの事でしたが、
発信時はフリードの方がスムーズで静かに走り出すのに対し、
ゴルフは走り出しの瞬間に不快な振動を伴いながら発信します。
しかし、走り出してしまえば、終始どのような状況でもスムーズなゴルフに対し、
フリードでは低速時でのアクセルのオンオフに対し前後の揺れが伴います。
この違いはミッション構造の違いというよりは、
ハイブリッドか否かの違いなのでしょうか?
あくまでも個人的な意見として、
アクセルを深めに踏んでの加速はどちらも気持ちよいものですが、
トータルでの扱いやすさはトヨタのTHS-Ⅱが何歩もリードしているように思えました。
ちなみにフリードの前は30プリウスを所有しておりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>この違いはミッション構造の違いというよりは、
ハイブリッドか否かの違いなのでしょうか?

おっしゃる通りです。

ミッション自体はどちらもドイツのシェフラーというメーカーの設計です。

フリードは発進はモーターで行いますのでゴルフよりスムーズですが、走行中に常にモーターとエンジンを切り替えながら走っているので、低速走行時にギクシャクすることがあります。

質問者からのお礼コメント

2024.2.1 13:44

やはりそうでしたか。
大変参考になりました。
どうも有難うございます。

その他の回答 (2件)

  • 発進時モーターが効いてるんでしょうね。

    こういう声にこたえて、iDCDは1代で終了なんでしょうね。
    ホンダらしい、良い選択だったと思うんですけどねえ・・・。
    ホンダらしさが無くなって残念。eHVならTHS選ぶことになりますね。

  • デュアルクラッチシステムは、一つのクラッチが奇数ギア、もう一つが偶数ギアを制御することで、シームレスなギアチェンジを可能にするシステムです。しかし、その特性上、低速時や発進時の挙動はメーカーや車種により異なります。

    フリードのハイブリッドは、トヨタのTHS-II(Toyota Hybrid System II)を採用しています。これは、エンジンとモーターの力を最適に組み合わせることで、スムーズな発進と低燃費を実現しています。そのため、発進時のスムーズさはハイブリッドシステムの恩恵と言えます。

    一方、VWゴルフのデュアルクラッチは、エンジンの力を直接伝えるため、発進時に振動を感じやすいです。しかし、一旦走り出せば、エンジンの力をダイレクトに伝えることでスムーズな走行を実現します。

    フリードの低速時の前後揺れは、エンジンとモーターの切り替えや、エンジンの停止・再始動によるものかもしれません。これはハイブリッド特有の挙動と言えます。

    つまり、フリードとゴルフの違いは、デュアルクラッチの構造だけでなく、ハイブリッドシステムの有無によるものと言えます。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離