ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,441
0

フリードを買うか、フリードプラスを買うか迷ってます。中古か新古車で。

初めまして。25歳の男です。(社会人)
今年中にフリードを買いたいな〜と思ってます。
なのですか上記の2つで迷ってます。


どっちがいいでしょうか?
すぐに結婚する訳でもなく、友達とかでアウトドア系(キャンプなど)の遊びはほとんどしません。たまに車乗って旅行に行きます。あとよく1人で長時間ドライブしてます。

エンジンなど性能的な事についての知識は皆無なので色々仕様とか見ても良さが分かりません笑


意見、アドバイス、良し悪しなど教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

特にこう使うとかああ使うとかないならフリードがおすすめかと思いますね。
シートが2×3列なので何かと対応性が高いですよ。

質問者からのお礼コメント

2020.9.23 22:43

回答してくださった皆様、誠にありがとうございます。
色々ご意見頂いて率直な感想としまして、更に迷ってしまいました笑

その他の回答 (6件)

  • なぜフリードになさるか分かりませんが、この先も長く結婚なさらない、あるいは子どもの予定がないならばプラスでしょう。

  • フリード一番の欠点はAピラーが視覚に入る。特に右折時に死角がかなり多い!!危ない、左折時はそうでも無いが。右折は要注意

  • 独り身であれば間違いなくプラスですよ。
    趣味車感が強いので、たまーに疲れたら後ろフラットにして寝れるし今後趣味も変わる可能性もありますし色々活用出来ますよ。
    逆にフリードの6人乗りとか7人乗りは他のミニバンと一緒で遊びの幅はプラス程ではないと思います。

  • 3列シートは要らないのでプラスで良いでしょう。
    後席を畳めば車中泊もできます。

  • フリードは便利な車ですね。
    たしかにフィットや燃費最優先車より不利ですが総合的に便利で楽しいです。
    普通のドライブが、ちょい旅の車中泊ドライブが出来たりしますよ。
    近県に行って旬の味覚を頂いて、日帰り温泉で温まって、車中泊でゆっくり寝て、朝日を見ながらコーヒー飲んで帰ってくるなんて簡単に出来ますよ。
    それも家にある布団上下や毛布で十分です。
    私のオススメはもちろんプラスです。
    フリードの中でも特別な存在で、3列なら広いセレナ他1BOXを選ぶけど、プラスは欲しいと言うアウトドア派がいっぱいいます。
    3列シートよりも多少燃費も良く、運転フィールも良いですね。

  • 何故にフリード?
    子育てに追われるか、趣味で自転車とか釣り道具とかスキー/スノーボードを積むとか、6人でお遍路とか城攻めに行くなら便利ですが、そうでなければ少し視点が高い以外デメリットばかりの車ですよ。

    兄弟車のフィットとかせめてシャトルくらいの方が走りが良いしロールが少ないし燃費が良いし…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離