ホンダ フリード 「売れそうではあるが Lクラスミニバンを購入するつもりでいたのですが、エル、エリがモデル末期なのと、 アル・ヴェルの出来が最低だったため、フリードを見に」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

売れそうではあるが Lクラスミニバンを購入するつもりでいたのですが、エル、エリがモデル末期なのと、 アル・ヴェルの出来が最低だったため、フリードを見に

2008.6.10

総評
売れそうではあるが
Lクラスミニバンを購入するつもりでいたのですが、エル、エリがモデル末期なのと、
アル・ヴェルの出来が最低だったため、フリードを見に行きました。
なかなかよく考えて作られた車だと思います。
このクラスは、ミニバンとは言いづらい車が揃っている中、
頑張って室内空間を稼いだことは評価に値します。
プラス購入意欲をそそる要素が欲しかったのですが。
5人乗りにしても、7.8人乗りにしても、欠点が割と多いんですよね・・・
スバルのエクシーガ、マツダのビアンテを待ってみようかとも思います。
満足している点
エクステリアは好み。ホンダらしいスポーティさが感じられる。
室内空間もよく考えられている。ミニバンを名乗れるぎりぎりのサイズではないか。
6人乗りとしてならベストチョイスだと思われる。
おそらく、リセールも高くなると思う。
各最上級グレードは装備が充実。値段も相応。
アル・ヴェルのボッタくり商法とは比較にならない。
不満な点
5人乗りの場合、ボディカラーが限定される。
2列目がスライドしない。
3列目も、頭上空間はあるが、足元は広くはない。
インパネ回りの安っぽさは否めない。
フォグライトをつけると、かっこ悪くなる。装着断念。
ホンダはライフでもそう。鼻の穴みたい・・・
値引きが渋い・・・少し期間を空けて再交渉かなあ。
8人乗りで1,5Lはきついように思う。
試乗はセールスさんを入れて3人で行ったが、問題なかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離