ホンダ フリード 「昨日購入しました。 ステップワゴンRF2からの乗り換えです。子供が3人居るのでキャンプ、レジャーでの移動では5人乗車なのでシートもポップアップシートで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

昨日購入しました。 ステップワゴンRF2からの乗り換えです。子供が3人居るのでキャンプ、レジャーでの移動では5人乗車なのでシートもポップアップシートで

2008.6.8

総評
昨日購入しました。
ステップワゴンRF2からの乗り換えです。子供が3人居るのでキャンプ、レジャーでの移動では5人乗車なのでシートもポップアップシートです。現行ステップワゴンも悪くは無いのですが、正面のデザインが好きになれず現在まで乗っていましたが、デビューの次の日見に行って、昨日6/7に試乗し購入決定!。本当であれば7人+4WDが欲しかったのですが5人家族なので、1.5 G エアロ Lパッケージ8人を選択しました。試乗時家族4人にセールスマン1人、エアコンオンで坂道発進、合流車線から加速し合流、高速100Km/h走行共に力不足は感じませんでした。ただ雪道のFFはどうでしょうか?正直免許取得後最初に購入した車がFR、で後は全て4WDなので不安ではあります。誰かの書込みで後ろの席はロードノイズが気になると書いた方がいましたが、3列目に家内の乗せてみましたがまったく気にならない、むしろ今乗っているステップワゴンRF2の方がうるさいと言っていました。運転席でも感じましたが、まったくノイズは気になりません。
満足している点
・この車のサイズにしては全席大人が乗れます。
・何もかも値上げしている世の中。自動車用鋼板の価格が上昇中でこの価格はむしろ納得。
・元々ホンダのMM思考に賛同しているので装備も文句無です。ゴテゴテした内装が嫌いなのでこれで良いと思う最低必要な装備は有るので問題有りません。
・賛否両論のインパネデザインだが、昔乗っていたシビックEEF4を思い出しあえて長所。
・スライドドアの両方でイージクローザが標準。
・比較対象が今のところ無いので比較出来ませんが、まさに丁度良いサイズ。
使用環境にもよりますが、フル8人乗車を考えればステップワゴンなのでしょうが、普段の通勤でも使用するのでステップワゴンは少々もてあまし気味なのでグットタイミングでした。
不満な点
・クロスロードもそうですが、スペアタイヤが無い。(過去に数回ショルダーを破損)
・車重のせいなのか8人乗りに4WDの設定が無い。
・メータが遠い。(慣れれば問題ない?)
・燃費に自信有り?燃料タンクが42ℓ
・エンジン音が静すぎて運転している実感が無い。(個人的にはエンジン音は好きなので短所です)
・リアブレーキがディスクでは無い。
・ミラー調節スイッチが着座姿勢からだと押せない。(ちょっと遠い)
・最近の車全てに言えるが、樹脂製ライトだと雪国では大変。(傷が付くので霜取りが出来ない)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離