ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
ホンダ フリード 新型・現行モデル
1039

平均総合評価

4.1

走行性能
3.8
乗り心地
3.9
燃費
3.5
デザイン
4.1
積載性
3.8
価格
3.4

総合評価分布

星5

441

星4

361

星3

157

星2

57

星1

23

1,039 件中 81 ~ 100 件を表示

  • ポンコツ☆タヌキ ポンコツ☆タヌキさん

    グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ミニバン殺しのコンパクトカー

    2024.11.3

    総評
    正直コンパクトカーなので欠点が少なく燃費、走り、小回り的にも申し分ないかと、私はミニバンを捨ててまでフリードを買いました。狭い日本に3ナンバーは必要ないって言うてるクロスター3ナンバーでした。
    満足している点
    初代のガソリンからの乗り換えですが、2代目の完成度にも圧巻されていたのに3代目の完成度にはそれに快適が+され文句の付け所がなくなりました。もちろん初代も2代目も良い車です。
    不満な点
    しいて言うならGBに乗っていた時は山道を良く走るので私は補強を入れモデューロの足回りを入れて走っていたので、現車は不思議に足が柔らかい割りに良く曲がるのですが、車の重さが感じるかな、あとAppleCarP...
    乗り心地
    ホンダらしくない突き上げ感のない足回り、ソフトなのにクイっと曲がる不思議な足回りクラウンアスリートに近い乗り味かな

    続きを見る

  • hotman_XXX hotman_XXXさん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろいろ便利です。

    2024.11.2

    総評
    割高感あるけど乗ってて楽しい。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • blazing_spirit blazing_spiritさん

    グレード:G ブラックスタイル_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    ちょうどいい

    2024.11.2

    総評
    サイズや使い勝手のいい車。 売れる理由がわかる。
    満足している点
    大きすぎず小さすぎず、家族全員乗れる
    不満な点
    内装やシートは安っぽい(値段相応か)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • keso_1 keso_1さん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    まさにちょうどいい

    2024.10.28

    総評
    お買い物にも遠出にも1台でまかなえるユーティリティカー。
    満足している点
    発進、停止、ハンドリング全てがなめらか
    不満な点
    先代にあった後席確認ミラー、引き出し式のトレイが無くなったこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Cody11 Cody11さん

    グレード:G_6人乗り(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    3年目でもちょうど良い

    2024.10.27

    総評
    2人目の子どもが生まれる前に購入しました。 生まれる前、生まれてから、常にちょうど良かったです。 子どもの成長に伴い、家族のライフスタイルも変化するでしょうが、ちょうど良い限りは乗り続けたいと思うクル...
    満足している点
    ・4人家族(子ども4歳・2歳)でちょうど良い室内空間 ・ウィークデーはペーパードライバーだった妻が子どもの送迎に使用 ・圧倒的な高速燃費
    不満な点
    ・サイズ・パワー共に余裕が欲しい人には物足りない
    乗り心地
    ・段差などの入力がしっかりあります。ですが収まりも悪くは無いです。

    続きを見る

  • part_san part_sanさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    先代からの乗り換え

    2024.10.20

    総評
    とにかく静かになり、かつ加速も良く満足しています。
    満足している点
    確実に静かになっています。また走行中の揺れも少なくなっています。
    不満な点
    内装パーツ類が結構GB系と同じな部分があります。またメーターが小さくなったのは良いのですが、どの情報を常に表示するかは悩みます。
    乗り心地
    とにかく静かになりました。また、揺れも少なく感じます。

    続きを見る

  • かね3 かね3さん

    グレード:B・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    キュービックと比べて❣️

    2024.10.20

    総評
    12年の進化には、驚きました‼️運転しやすく、視界良好です。 一回り大きくなったので、入っていた所に、入らなくなった。
    満足している点
    キュービックと比べて パワーあります。 燃費が良い。 クーラーが効く! スライドドアが良い。 リアのハッチが上に上がるのが良い。
    不満な点
    キュービックと比べて ボディが大きくなった。 足が固めかなぁ? 荷物が積めない?セカンドシート邪魔かな❓
    乗り心地
    お年寄りには、硬い見たいです。

    続きを見る

  • コシキタ コシキタさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    1

    3代目

    2024.10.20

    総評
    オススメ出来るレベル。コンパクトミニバンではサイコーではないか。
    満足している点
    初代から3代目。e:HEVの快適さ燃費の良さが良い。乗り心地も満足
    不満な点
    シートがやや硬い。値段が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nognog nognogさん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    静かにドライブ

    2024.10.18

    総評
    レジャー・通勤 
    満足している点
    静かでゆったり、色々安心装備
    不満な点
    出だしのトルク感がなく、結構アクセル踏み込まないと加速しない
    乗り心地
    静粛性はかなりある

    続きを見る

  • takataruto takatarutoさん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    かっこいー

    2024.10.15

    総評
    ガソリン車がいいと思います
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • せいや、 せいや、さん

    グレード:モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    土屋圭市氏監修の空力仕様

    2024.10.14

    総評
    家族が増えたのでいろいろ検討し、フリードにしました。 複数台車を持てない環境なので、子供と奥さんが広々座れて、休日ひとりで走っても楽しい、どちらの要件も満たしているワガママな車を探してたどり着いたのがコ...
    満足している点
    やはり、モデューロX専用の外装! 普通のフリードとは一線を画す見た目と、外装の効果がもたらすハンドリング性能! 専用の足回りのしなやかさと相まってミニバンとは思えないくらい軽快です。 直進安定性も優...
    不満な点
    ガソリン仕様車なので覚悟はしていたけどやはり燃費。 1.5NAだったらもうちょっと伸びて欲しいもの。 同じエンジンを積むヴェゼル4WDが街乗り12~13km/Lって聞いてたのでガッカリ。 やはり、大...
    乗り心地
    ロードノイズやバンプでの振動はそれなりに入ってきますが、まー車格考えればこんなもんかな 足回りはモデューロX専用ですが、決して硬いわけではなく、とてもしなやかで良く動き、しっかり踏ん張ってくれる、良い足...

    続きを見る

  • コジロー5628 コジロー5628さん

    グレード:クロスター ホンダセンシング_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    カッコいいです。

    2024.10.14

    総評
    初代GB4からの乗り継ぎです、2024年9月中古で購入しました。デザインよし! 内装の木目調も気にいってます、中も広いです。
    満足している点
    新型のデザインよりこっちが好きです。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければ文句無し。
    乗り心地
    視界が広くて良い。

    続きを見る

  • しゃもじ しゃもじさん

    グレード:G・ホンダセンシング_7人乗り(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    ステルス性能抜群

    2024.10.13

    総評
    ちょうど良いサイズ。様々な事情で大きな車を所有出来ない環境であったり、車両一台しか車庫が無い場合などには、お勧めです。趣味の車と言うよりは、家族の車といった感じでした。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マポロン マポロンさん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    ひとクラス上の乗り味

    2024.10.11

    総評
    我が家はワンコと奥さんと出かける機会が多いので車中泊やお出かけに活躍することと思います。
    満足している点
    シャーシが前の型のキャリーオーバーと聞いていたのでそこまで期待してませんでしたが、乗ってみると全くの別物と言っていいくらい違いが体感できました。 乗り心地と静粛性はかなり良くなってますね。 パワーユニ...
    不満な点
    特にありませんが、あえて言えば内装が若干チープになったところと、5人乗りの為リアエアコンがつかないことぐらいですね。
    乗り心地
    どこまでもフラットで静かです。

    続きを見る

  • 金太クンテ 金太クンテさん

    グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    10年ぶりは時代が変わってました

    2024.10.9

    総評
    まだまだ街でそんなに見かけないのでわずがな優越感に浸ってます、燃費はこれからですが乗り心地良き ショックが良いんですかね、とにかく毎日乗りたくてしょうがないです
    満足している点
    安全性能には驚きます、乗り心地は柔らかく、上質感あり、燃費も満足です
    不満な点
    後から見る時、バックフェンダーの黒樹脂製部分がおかしな型なのに不満、タイヤオーバーフェンダーだけにして欲しかった、セカンドシートが倒れないので積載スペース足りないのがうーんです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • い一ちゃん い一ちゃんさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ファミリーカー(妻車)

    2024.10.7

    総評
    これから乗り出すので…
    満足している点
    これから…
    不満な点
    これから…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 日産派 日産派さん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ザ、ファミリーカー

    2024.10.5

    総評
    静粛性はすぐれてます。雨の日の納車でしたが、天井からの雨の音もあまりしませんし、全体的に静かです。
    満足している点
    視界が広く運転しやすいです。
    不満な点
    加速が鈍いかな、でもファミリーカーなので
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MAZUNA(マズナッチ) MAZUNA(マズナッチ)さん

    グレード:クロスター ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    満足しています!!

    2024.10.2

    総評
    ホンダユーカーで中古フリード探していただいたのですが、予算内で走行距離も少ないクロスターと運良く出会えました!シーグラスブルーパールのクロスターはなかなか見かけないし、派手すぎず爽やかな色でデザインともマ...
    満足している点
    クロスターのデザイン、内装、走りや広さもちょうど良い! 中古で購入したが、ナビやオプション一通り装備されていたのでとてもありがたい
    不満な点
    ・給油口が運転席下のレバー操作でしか開けられない(N BOXや前車フィットはプッシュ式だからそっちに慣れてしまっている) ・ルームランプが全て電球 N BOXは全てLEDなので比較してしまう
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 桃子のパパ 桃子のパパさん

    グレード:エアー_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    わんこと旅用のクルマ

    2024.10.2

    総評
    とっても気に入ってます。 けど、エンジンブレーキ(ドライブ(S))はも少し効くようにして欲しい。
    満足している点
    大人2人又は3人+中型犬1頭での旅のために買ったクルマです。わんこの荷物が多いので荷物の積載性は満点とは行きませんが、工夫次第で十分かと。 行程の5分の4が高速道路なんて旅をするので、ACCがすごく...
    不満な点
    エンジンブレーキの効きが悪く、高原からの下り坂、フットブレーキを多用する必要があり少し怖い。(以前はMT車だったのでシフトダウン+エンジンブレーキで、ほとんどフットブレーキを使う必要がありませんでした。け...
    乗り心地
    大きな不満なし。

    続きを見る

  • hicks-qd hicks-qdさん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    万能。ファミリーにもアウトドアにも業務使用にも。

    2024.9.24

    総評
    荷物もよく載って、乗り味も良好。 トヨタ車のように細かい使い勝手も考えられています。 リモート機能はやっぱり便利(リモートエアコンは、エンジン掛かっちゃうのがEVに慣れてると不満ですが)。 クルマか...
    満足している点
    運転のしやすさ、安全装備、積載性、利便性。 そして乗り味や静粛性。 スライドドアも小指一本で開閉可能。
    不満な点
    ナビが・・・。まずタッチ精度が低いです。 「ピ」と音はしたのに画面変化が無かったりが度々。 あと、直感的に操作しにくい。特にAV機能。 加えて、USBフォルダやファイルの読み込み&再生精度はビックリ...
    乗り心地
    条件が整うと、高級車?と言いたくなるような乗り心地と静粛性を発揮します。 当然エンジンがかかったり・・・と、常時という訳では無いものの、クラスを超える上質感があります。 巷では批判が大半のEVですが、...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?