ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (33ページ)

マイカー登録
ホンダ フリード 新型・現行モデル
879

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.7
燃費
3.3
デザイン
4.1
積載性
3.7
価格
3.6

総合評価分布

星5

329

星4

326

星3

147

星2

55

星1

22

879 件中 641 ~ 660 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の環境に合わせて考えましょう 今まで乗っていた古い某T社の車(1500CCセダン)から乗り換えました。 動機は古い車が新車登録15年、娘が5歳にな

    2009.6.27

    総評
    自分の環境に合わせて考えましょう 今まで乗っていた古い某T社の車(1500CCセダン)から乗り換えました。 動機は古い車が新車登録15年、娘が5歳になり大きくなってきた事、エコカー減税、エコカー助成金で決...
    満足している点
    車体が小さい為、狭い場所でも楽々(ハンドルが軽い為、とにかく楽) CVTで燃費が良い(とにかく燃費が良いですね) 動力性能(車体、排気量の割にはとても良く動くと思います) 税金が安い(75%減税は金額見る...
    不満な点
    同価格で大きな車が買える 体のでかい人には向いていない 小排気量の為、時速120k以上の運転
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    消去法で選ばれる車です。 フリードは丁度良いをキャッチコピーに売られています。 フルサイズのミニバンが空気を運ぶ無駄を考えれば、普段の1~2名乗車でも

    2009.6.19

    総評
    消去法で選ばれる車です。 フリードは丁度良いをキャッチコピーに売られています。 フルサイズのミニバンが空気を運ぶ無駄を考えれば、普段の1~2名乗車でも無駄に広くないコンパクトさは正解だと思います。 マイナ...
    満足している点
    無駄に大きくないこと
    不満な点
    それなりに広い空間を活かしきれていない、パッケージングの悪さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費はよい 初代FITのマイチェン 1.5Wからの乗り換えです。 嫁さんからは、スライドドア必須といわれ、燃費の良い車を求めてCVT限定で見てました

    2009.6.17

    総評
    燃費はよい 初代FITのマイチェン 1.5Wからの乗り換えです。 嫁さんからは、スライドドア必須といわれ、燃費の良い車を求めてCVT限定で見てました トヨタのノア 日産のセレナ 見てきましたが、2009年...
    満足している点
    ★ 燃費は抜群です。ただしアクセルワークは重要ですね2000回転までで     1000ちょっとで60KM走行が一番燃費のびてますね ★ スタイリングもノーマルの中では一番かっこいいと思います ★ 7人乗...
    不満な点
    ★ ベタ踏みすると一気に6000回転 ★ シートアレンジはファミリー向けにしてはしょぼい ★ 2列目のスライドは皆さん言われてるように改良前のタイプですと狭いですね ★ 助手席の足元が狭い ★ 夜は足元真...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほんとにちょうどいい 9年乗ったステップワゴンからの乗り換えです 税の優遇で-10万円、下取り値引きを無理やり-20万円で OP(アルミホイール14i

    2009.6.15

    総評
    ほんとにちょうどいい 9年乗ったステップワゴンからの乗り換えです 税の優遇で-10万円、下取り値引きを無理やり-20万円で OP(アルミホイール14in  CDプレーヤー)を189万円で購入後 一ヶ月たち...
    満足している点
    ハンドリングは軽四のように切れるハンドルにびっくり フロントガラスは広く視界は良好 燃費は通常の市内のチョコチョコ走りで10km/L 高速がらみで12km/L~14km/L これといって困ることも無く 広...
    不満な点
    シートアレンジはまったく期待できません 3列目を跳ね上げると二列目をあまり倒せない 内装飾をベージュにするとボディカラーが二色しかない 収納が少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーにちょうどいい★ コンパクトなミニバンを希望するユーザーにはピッタリ。よく考えて造られたミニバンだと思います。トヨタの〇エンタや〇ッソセッテ

    2009.6.10

    総評
    ファミリーにちょうどいい★ コンパクトなミニバンを希望するユーザーにはピッタリ。よく考えて造られたミニバンだと思います。トヨタの〇エンタや〇ッソセッテなんかに比べるとエクステリアのデザインも良く、ユーティ...
    満足している点
    ★面白くは無いけれど運転はしやすい。日本人にはホントちょうどいいミニバン。 ★外観から見て取れるコンパクトさとは裏腹に室内は充分に広く感じることが出来る。運転手だけでなく乗員の快適さも追及されています。 ...
    不満な点
    ★チップアップ式の3列目シート。それでも荷室は広いけれども・・・。 ★運転が面白くない。少し乗員(家族)の快適性を損なったとしてもストリームの方が断然車として面白い。更に言えば乗員の快適性を損なうこと無く...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後3ヶ月、3000キロを越えたところ...

    2009.6.5

    総評
    納車後3ヶ月、3000キロを越えたところでのレビューです。 車としての基本性能(乗る・走る・曲がる・止まる・などなど)に関しては、非常に良く出来た車と思う。 +α分(デザイン・静かさ・安全・安心感...
    満足している点
    1.サイズ  ・外観は、ちょうど小さく、中はちょうど大きい。 2.車格感・品格など  ・駐車場などでミニバン多い中、埋もれている感じがしない。 3.直進安定性  ・特に高速で良好。安心感高い。 ...
    不満な点
    1.運転席の足元がせまい  ・乗り降りや、ウォークスルー時などに、膝をぶつける 2.視界  ・Aピラー寝ているため、高身長の方、交差点では視界に注意必要 3.ミラー格納ボタンの電源制御  ・AC...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回も長くこいつ(フリード)と付き合いそ...

    2009.6.3

    総評
    今回も長くこいつ(フリード)と付き合いそうです。
    満足している点
    8人乗りでこのサイズ 燃費
    不満な点
    マップランプないのが不便!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車されて半年が経ちました。自分の基準で...

    2009.6.1

    総評
    納車されて半年が経ちました。自分の基準で感想を述べさせて頂きます。 まずはそのスタイリングから興味を持ちました。全方向どこから見てもなかなかカッコイイです。 走りも1,500ccでこれだけ走れば全く文...
    満足している点
    ・スタイル→どこからも見とれてしまいます。 ・走り→普段使いから高速道路まで1.500ccでこの走り。不足ありません。 ・エンジン→スムーズで気持ち良い。 ・ハンドリング→軽やかで気持ち良い。 ・...
    不満な点
    一番の不満は内装です。プラスチックで囲まれてます。デザインは好きなのですが・・・残念です。 普段、必要に迫られた事はあまり無いですが、手元を照らすランプは最近装備されたそうです。今の車は標準装備ですよね...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なるほど『ちょうどイイ』 納車して2週間経過しました。アコセダンからの買換えです。家内が買い物等に使っています。 自動車税:1.5リットル以下で安くな

    2009.5.31

    総評
    なるほど『ちょうどイイ』 納車して2週間経過しました。アコセダンからの買換えです。家内が買い物等に使っています。 自動車税:1.5リットル以下で安くなって   ちょうどイイ 全  長:短くもなく長くもなく...
    満足している点
    リアルタイムの燃費計。思わずアクセルが緩みます。 とにかく広いラゲッジ空間。2ndシートを倒せば巨大なスペースが。自転車がそのまま。 低床大開口のテールゲート。積み下ろしがラクラク。 運転しやすい見晴らし...
    不満な点
    特に思いつきませんが、強いて言えば、ドアミラーのリモコン位置が低いため見ずらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入しました。 フリードの1.5Gジャストセレクションを購入しました。自動車購入はこれが初めてです。家族は私と嫁と娘の三人で、今までは車を持たない生活

    2009.5.25

    総評
    購入しました。 フリードの1.5Gジャストセレクションを購入しました。自動車購入はこれが初めてです。家族は私と嫁と娘の三人で、今までは車を持たない生活で、自転車が大活躍でした。でも、娘が歩きはじめてからは...
    満足している点
    ・燃費の良さ(試乗車の平均燃費が13km/l) ・ちょうどいい大きさ(狭い道、駐車場でもOK) ・エコ減税がハイブリッド以外で一番上のランク。 ・ハンドルが軽い。 ・3列目もいざというときには使える(広さ...
    不満な点
    ・内装がチープ(もうちょっと頑張ってほしい) ・値引きが渋い ※上記に短所は記載しましたが、フリードはいい車です。納車が楽しみです。  営業の方、色々とありがとうございました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して1年経ちましたが・・・ 6年乗ったフィットからの買い替え。 当初フィットと競合したモビリオの後継車ということで、大きさと走りを求め買い替え。

    2009.5.22

    総評
    購入して1年経ちましたが・・・ 6年乗ったフィットからの買い替え。 当初フィットと競合したモビリオの後継車ということで、大きさと走りを求め買い替え。 しかし、結果はわずか1年でストリームに買い換えるという...
    満足している点
    ・低速でのハンドルの軽さ。これはめちゃめちゃ楽です。 ・小回りのよさ。 ・燃費の良さ。高速のみなら20km/ℓは行きます。街中でも13は超えます。 ・横から見るとかっこいい。 ・まあま...
    不満な点
    ・内装がひどく安っぽい。プラスチックが目立ち、気分が悪い。こんな内装に囲まれて運転していると、ポリバケツに乗っているような気になります。おかげで一年経った今でも車の中はプラスチックの匂いが取れません。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもコンパクト 仕事用に永年使用したSM-Xからの乗り換えです。ひと月の走行距離が平均2000kmを越えるの で、昨年のガソリン価格の高騰以来

    2009.5.6

    総評
    良くも悪くもコンパクト 仕事用に永年使用したSM-Xからの乗り換えです。ひと月の走行距離が平均2000kmを越えるの で、昨年のガソリン価格の高騰以来、「次の車はとにかく燃費重視」と考えていたところ、 減...
    満足している点
    とにかく低燃費。単に1.5Lだからと言うだけでは説明できないほどです。理由として考えられる のはやはりCVTだからでしょう。CVT車は前にも所有していましたが、別次元の仕上がりです。 通常仕事で使用するコ...
    不満な点
    残念なことに、コンパクトなボディーなのにAピラーを寝かせる「スタイル重視」なデザインと 低床をうたう割には高いシートとの相乗効果で「見にくい、降りにくい、頭を打つ」というフロントドア周りの悪いところが見事...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもいい。内装木目推奨 買う前にじつに細かい点をチェックした。窓のゴムのつき方、ドアのロック金具、加速減速のクセ、ブレーキの機利き具合・・・。

    2009.5.6

    総評
    良くも悪くもいい。内装木目推奨 買う前にじつに細かい点をチェックした。窓のゴムのつき方、ドアのロック金具、加速減速のクセ、ブレーキの機利き具合・・・。見た目や内装、付属品、オプション以外にもいろいろと見た...
    満足している点
    ・燃費が結構よかった。渋滞のない街中走行。ほぼ通勤で計算はたやすい為計算してみた。平均時速30KM/h、燃費15.57km/L、測定走行距離430km。まずまずな結果(測定には関係ないが、測定時点の積算走...
    不満な点
    ・後部中央席のヘッドレストがなく、シートベルトが三点式でない。 ・助手席アームレストの設定がない。正直あってもいいと思う。この点だとステップワゴンとは競合しにくいとおもうので、やはりウォークスルー優先の結...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4月29日納車 7人乗りです とにかくひろ~い この車の前はモビリオに乗ってたのですがモビリオに使っていたフロアマットを流用しようと思っていたら全く小

    2009.5.4

    総評
    4月29日納車 7人乗りです とにかくひろ~い この車の前はモビリオに乗ってたのですがモビリオに使っていたフロアマットを流用しようと思っていたら全く小さくて使えなくて、かなり床面が広くなってます 早速GW...
    満足している点
    このクラスの中では室内が広い キャプテンシートにジュニアシートはシートベルトをつけやすいです 3列目の格納方法が良い(モビリオは2列目シートの下に3列目を格納していた、これが面倒だった) 燃費が良い(モビ...
    不満な点
    マップランプが無いのは確かに不便 リモコンキーが1個のみ(モビリオでは2個リモコンキーだった) 小物入れ小銭入れが無い(モビリオには灰皿があってこれに給油のカードを入れてました) 思いのほかロードノイズが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り_4WD(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パッケージングや全体的には非常にいい車。...

    2009.4.28

    総評
    パッケージングや全体的には非常にいい車。特に走行性能と室内空間は他メーカーを圧倒しています。 ただ、一つ残念なのが内装です。ホンダの有名なデザイナーによるデザインとのことですがセンスを疑ってしまいます。...
    満足している点
    ①1500CCとは思えないエンジンパワー、②外観小さいのに中はびっくりの広さ、③コンパクトなのに7人、8人乗れちゃう、④走行安定性もGOOD、⑤両側スライドドア、⑥エアロ付けるとかっこいい、⑦排気量小さく...
    不満な点
    とにかく内装の質感が低すぎます。モビリオやスパイクの方が断然質感高い。第一にインパネやドア内張りの素材が悪すぎでプラスチッキー。第二にオレンジのメーター安っぽい。ステップワゴンの様にデジタルメーターにしな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今がお買い得です 本日、遂に納車しました!! フリードの短所は言われているけど、私の場合は今後の乗り方を考慮してフリードしかないと判断して購入しました

    2009.4.27

    総評
    今がお買い得です 本日、遂に納車しました!! フリードの短所は言われているけど、私の場合は今後の乗り方を考慮してフリードしかないと判断して購入しました(他にもシエ○タを考えましたけど、試乗した結果、フリー...
    満足している点
    高いけど、今がお買い得(ただし、在庫の中で気に入ったものがあれば。。。) 多数あるけど、皆さんが投稿している内容と同じなので割愛します。
    不満な点
    (皆さんが投稿していない点で気付いた点を書きます。細かいですけど。。。) ・テーブル状のセンターパネルが少し座席側に傾いているため物が置けない。(広いテーブルは活用したいので、自動車用品店で長細い留め具を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フリードを購入した理由 カムリグラシアからの乗り換えです。現在は殆ど妻が運転しますので、 次は燃費が良くて、運転しやすく使い易い車という事で探していま

    2009.4.5

    総評
    フリードを購入した理由 カムリグラシアからの乗り換えです。現在は殆ど妻が運転しますので、 次は燃費が良くて、運転しやすく使い易い車という事で探していました。 選択基準としましては ・燃費が良くてコンパクト...
    満足している点
    ・5ナンバーで短くて、とにかくコンパクト。 ・フロントやサイドのデザインがいい(好みの問題ですが・・。) ・リヤが両側スライドドア。 ・室内が広々している。ラゲッジも広くて、高さも十分。 ・運転席からの視...
    不満な点
    ・内装が少々安っぽい。(ドア内張りやインパネ周りなど) ・ナビの取り付け位置が遠くて操作しづらい。 ・走行時のロードノイズや風切り音が大きい。 ・パワースライドドアが左側のみ(4WDの場合) ・2列目シー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコ減税で購入しました。 減税の恩恵を受けたいので、はじめはインサイトを見にホンダに行ったのですが、試乗車のフリードが、とてもインパクトが強くて(フロ

    2009.4.4

    総評
    エコ減税で購入しました。 減税の恩恵を受けたいので、はじめはインサイトを見にホンダに行ったのですが、試乗車のフリードが、とてもインパクトが強くて(フロントマスクがカッコイイ)今すぐ自分のものにしたくなりま...
    満足している点
    内装も1500CCの車としては近未来的な感じがして好感触です。 燃費計がついているので乗っていても楽しそう。 視界が広いので運転しやすかった。 中に乗ってみると中の広さに驚く。 1500なのにキャプテンシ...
    不満な点
    パールホワイトが料金がかかるのはわかるんだけど、パールプラックに料金がかかるのがイヤだった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分にあった車です 数ある車の中で購入の決め手となるのは自分がその車に乗っているイメージが合うかどうかだと思います。 実際、HV車に興味がありインサイ

    2009.4.3

    総評
    自分にあった車です 数ある車の中で購入の決め手となるのは自分がその車に乗っているイメージが合うかどうかだと思います。 実際、HV車に興味がありインサイトを見に行きましたが荷物が多い私たち家族(夫婦+子供2...
    満足している点
    ディスチャージがやっぱり明るいですね パワースライドドア(左側だけでもあるとありがたいです) 視界の広さ 荷室の広さ しっかり反応してくれるハンドル 硬すぎず柔らかすぎないサスペンション
    不満な点
    内装のプラスチック張り(冬は余計に冷えそうです) 2列目のスライド幅(後15センチ下がって欲しい) 樹種席にも肘置きを…(妻がいつも私から離れるようにドアにもたれています(;_;)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HVとパドルシフトを! 先日、Myスパイクの電動パワステ・R修理と12ヶ月点検が有ったので、販売店へ 修理待ちの間、嫁と一緒に試乗してきました。街中を

    2009.3.31

    総評
    HVとパドルシフトを! 先日、Myスパイクの電動パワステ・R修理と12ヶ月点検が有ったので、販売店へ 修理待ちの間、嫁と一緒に試乗してきました。街中を走っただけですが、スパイクと同等の出足・加速でした。驚...
    満足している点
    室内が静か! 個性が有るインパネ!好き嫌いが出ますが! 意外とロール少ない!安定した走り! カタログ値より良い実燃費!(所有している同僚談) 無限エアロがカッコいい! 駐車場でスライドドアが便利! インド...
    不満な点
    マップライトが無い! シートベルトアジャスターが無い! 純正カーナビが高い!もっと安くしろ! Rシートあと10cm後ろに下がる様にして欲しい!スパイクより狭い! パドルシフト・7速モードが欲しい!上り坂・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離