ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
291
0

運転して楽しくなかった車は何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の方々とは全く違う感覚だと思いますが・・・

楽しいと思わなかったのは「ホンダのモビリオ」。フリードの7人乗りの先代に当たる車種です。

車自体の出来は非常に良かったです。サイズも適切で車内も広い。エンジンパワーも不足しているとは感じず必要十分といった感じ。
非常に扱いやすく運転も容易で、車としては「良い車」だったと思います。

ただ運転していても面白みは全く無かったです。あまりに扱いやすすぎて刺激を感じることが一切ない。車を便利な道具として考えるなら批判する要素は無かったのですが、反面運転を楽しむということについては面白みを感じる要素も無かったです。


「面白み」って人によって感じるものが違うと思います。私にとっては車を運転する面白さはゲームに通じるものがあると思います。

「簡単にクリアできるゲームは面白くない。ゲームは難しさを克服することに面白みがある」

車も同じ。ある程度の欠点があるからこそ運転して欠点を克服することに面白みがあるのであって、欠点を感じない車には面白みを感じないんです。

「速い車が楽しい」と思う人もいるかもしれませんが、私にとっては元から速い車には面白みがない。扱いにくさがある車をいかに思い通りに走らせるかに面白みを感じるんです。

モビリオは便利な車。それゆえ車としては非常に良くできた車だと評価しています。ですが出来が良すぎたため運転しても楽しいとは一切思えなかったです。

その他の回答 (10件)

  • アクアです。パワープラスモードや10.5インチのディスプレイオーディオは大きくパノラミックビューモニターも見やすく楽しいです。

  • 乗っている人とダイハツ関係者さんには申し訳無いですが、ミライースです。
    低速域で少し踏んだだけでもエンジンノイズやロードノイズは酷く、アルトよりも悪いです。しかもインパネ周辺もチープ。
    安さと燃費重視とは言え、あれはコストカットしすぎです。

  • トヨタ アクア

  • S660。これは酷いと思う。
    アクアは軽量で初速があって、まだ楽しい。

  • 代車で借りて運転した初代アクア。走らないから。軽以下。

  • 積載車。
    デカくて重いから周囲(道幅、車間その他)を気にしないといけないわ、後ろは見えんわで気疲れした経験しかない。

  • 運転して楽しくなかった車は何ですか?
    古めの車輛
    三菱 タウンボックス(TOWN_BOX)キャンパーLX 標準ルーフ仕様
    https://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/TOWN_BOX/10069753/

  • 2代目ノートのガソリン車です。フィーリングがとにかく合いませんでした。

  • 1日だけ代車で乗ったダイハツのストーリア。
    代車だからなのか分かりませんが付いてたタイヤがマジでクソ過ぎて
    普通に走っててもタイヤが全くグリップしなくてただただ怖いだけでした。

  • ハイエース

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離