ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
91
0

最新型のHONDA FITで1.3ガソリン車と1.5ハイブリッド、おだやかな運転をするとなると、どっちの方が一般的に言って寿命が長いでしょうか?

ハイブリッドは燃費いいですが、バッテリーの寿命もありますよね?
一般的な話で結構です。加速と燃費はこの際、気にしません。
新車を買って15万キロくらい乗りたいと考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダFITは軽量ですしホンダのエンジンは他社のり馬力ありますからガソリン車で充分かと!自分はフリードガソリン車(1500cc)に乗ってますが電動スライドドアは重いのに意外とスムーズに走ってくれて燃費もそれなりに良くてビックリしました!勿論ハイブリッドも気持ち良いかもしれませんがギア次第でギクシャクする場面もあると聞きます しかし乗り味は人それぞれなので試乗するのが
一番ですよ!

質問者からのお礼コメント

2023.4.17 20:37

ありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • 寿命はガソリンかと思いますが、15万キロ程度であればハイブリッドでも持つかと思います。

  • ガソリンの方が部品少ないからガソリンかな?
    最新型はガソリンも1500ccです。

  • 15万キロ乗る想定なら断然ガソリン車だと思います

    どんなものであろうとも部品を増やせば
    かならず故障リスクが上がるということは
    間違いありません。
    それが長く乗るのであればなおさらだと思います。

    私も長く乗る想定で不用な装備が無い
    ロッキーのXグレードで1.2NAを選びました。

  • ガソリンだと思うけど。
    15万キロでの差ならHVかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離