ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
178
0

車のトータルコストについてアドバイスください。

離婚により経済状況が厳しくなるので、車代を抑えたいと思ってます。

現在フリードに乗っているのですが、普通自動車だと税金、燃費等コストがかかるので軽自動車(NBOX.タントあたり希望)にしたほうが安上がりかなと考え始めました。
子供が成人するまであと10年。
10年したら車を手放して、1人で車がなくても大丈夫な場所に引っ越しもありなのですが、今は子どもを転校させたくないので、すぐには手放せません。
現在の状況を考えた時、今後10年くらいのトータルコストは下記の選択肢のうちどれが1番安くなると思いますか?
漠然としていて難しいかと思いますが、ご助言ください。

【現在の状況】
・ホンダフリード
・新車で購入丸8年乗っている
・走行距離約65000km
・そもそも車は必須地域
・スタッドレスタイヤは必須地域
・いつも新車購入後、10年程度で乗り換えてたので、あと3年後の車検あたりに別の車に乗り換えることになるかなと思っている

【選択肢】
①フリードを乗り潰す→中古の軽自動車を買う
②フリードを3年乗る→新車の軽自動車を買う
③フリードを3年乗る→中古の軽自動車を買う
④今すぐ中古の軽自動車を買う→中古の軽自動車を買う
⑤今すぐ中古の軽自動車を買う→新車の軽自動車を買う
⑥今すぐ新車の軽自動車を買って乗り潰す

普通自動車より軽自動車のほうがコストが安いと思ってますが、違うようでしたら教えてください。
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はステップワゴンに15年、15万キロ近く乗ってましたが、高額のトラブルは起きませんでした。その距離なら最低でもあと7年は乗れるだろうと思います。
その前の車は他メーカーでしたが、15万キロ超えてからトラブル相次ぎ新車から9年目17万キロで手放しました。
それからその時の経済状況で車考えられてもよいのかなと思います。
車の相場など考えたら中古の1000ccの車なら軽自動車より車両は安いですし、安全性も良くなりフリードより税金も下がるかと思います。
(1000ccは車種多くありませんが、ルーミーやパッソやライズやクロスビーやヤリスがあるようです。)
あと、スタッドレスはジモティーで中古が安く手に入るかもしれませんので、シーズン終わりごろから探してみてください。私は6月に3シーズン使用後のステップワゴン用純正鉄チンホイール付を4本で五千円で買い、2シーズン使用して車手放しました。

質問者からのお礼コメント

2023.10.17 07:59

みなさま大変参考になりました。
漠然と10年過ぎたら買い替え…みたいに思っていたこと、税金や保険を払う際に「軽自動車だったらもっと安いのに」と考えてしまうのではということから、色々と考えを巡らせていましたが、まだまだ乗れるという声を聞いて安心しました。
フリードを乗り潰そうと思います。
この度はありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 後十年ならフリードだけでイケます。
    ある程度子供が大きくなったら軽では狭いのでそのままフリードに乗り続ける方が良いです。

  • フリードに残債がないのなら、そのままがコスト的に一番いいと思います。
    新たなクルマを買えば、その購入費用が重く乗ってきますので。
    適切にメンテナンスしていれば、10年でダメになっちゃうようなクルマではないと思うので、乗れるところまで乗り続けるのが良いかと。
    で、何年か後の経済状況などいろいろ鑑みて、軽にするなり中古車を買うなり、その時に判断するのがベストじゃないですかね。

    購入費用とは別のランニングコストだけを見れば、圧倒的に軽自動車の方が安いです。
    自動車税は1万円くらい(フリードは34,500円)、車検時にかかる法定費用も2万円くらいの差が出ます。
    燃費も5km/Lくらいは変わってくるでしょうから、塵も積もれば…ですね。
    あとバッテリーとかタイヤみたいな長期消耗品も、結構差が出てくるところです。

  • あと10年でしょ、6番っすね。
    それが一番安く済むと思います。

  • お金ないなら、フリードをあと10年乗るのが1番です!
    メンテすれば20年乗れますから。

    なんだかんだ言って、買い替えたいだけのような気がします。

    維持費の違いは、税金と少しのガソリン代、任意保険くらいで、スタッドレスを3回履き替えしても12万円でお釣り出ます。

    スタッドレス12万円+ガソリン代15万円+任意保険15万円+任意保険15万円

    10年間で50万円ですね。

    年間5万円

    5万円以下の軽自動車なれ買いましょう!
    それ以外なら、本当に壊れるまで乗り潰すのが正解

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離