ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,179
0

旧式のホンダフリードに乗っています

この車にお乗りの方で後部座席が暑いと真夏に感じることはございますか また 対策などあったら教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

充電式やUSB電源、クリップ固定の扇風機が売ってますから、それを使えば最後席まで風が行くでしょう。

固定場所を色々変えて、効率良のよい場所を探すのも楽しいですね。

その他の回答 (3件)

  • 真夏に、冷房つけ始めは暑いですが
    そもそもホンダ車は、
    エアコンの効きが
    他メーカーより良いです。

    もし暑さを感じるなら
    エアコンガスのクリーニングというのを
    ガソリンスタンドなどでやっているので
    行ってみてください。
    新車から年数が経っている車で
    ガスが抜けて冷えが悪くなる場合があります。
    一万円は掛からないと思います。

    専用の機械を使って
    エアコンガスを全部抜いて
    規定量をキッチリ再充填するものです。

    これで冷え具合が新車のときに戻って
    キンキンに冷えるようになります。

    家族の軽自動車でやりましたが
    真夏の冷え具合が変わりますよ。

    後部座席のためになにか対策する必要もないと思いますが、
    風量は最大くらいにして
    風向きは、上向き気味にして
    後ろへ向かって風を送るようにするとよいです。
    3列目は涼しくなるまで時間が掛かるので
    それまでは暑いかもしれません。

  • アイドリングストップをオフです
    エンジン停止時は送風のみ「扇風機と同じです」
    購入に言われたのが 信号待ちの時 Nにすると
    エンジン停止しません 夏場はこの方法で乗ってください
    と社用車の納車時 説明されました

    あとは走行モード エコモードにしない
    エアコンも控えめ送風・温度になる車種ありますから
    こちらはトヨタのハイブリッド車

  • 同僚は子供乗せるのに夏場暑いのでフィルム貼ってるそうです。
    車検考えて後ろだけですが。

    前貼る場合はちゃんと透過率測ってから施工しないと車検とおらない場合もあるのでめんどくさいからだそうです。

    私も今の車(フォレスター)にフィルム貼るか検討中です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離