ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
165
0

子育て世代の方に質問です!
乗っている車種を教えて頂きたいです。

当方0歳、4歳の子どもがいます。
現在乗っているのはトヨタVOXYで後部座席にチャイルドシートを2つ付けています。

1人目の時はHondaN-BOX→フリード→トヨタエスクァイア→2人目生まれてから→Hondaオデッセイ→VOXYに乗り換えてきてます。

乗り換えすぎなのは分かっているのでそこはスルーしてください。

運転するのは旦那さんです。
Hondaがいいと言うので乗り換えようか考えているのですが、お子様がいる方でオススメの車種があれば教えて頂きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型ステップワゴンSPADAどうですか。

シートアレンジが新型になってさらに多彩になっています。AIRも良いですがSPADAがさらに利便性が高く、SPADAは二列目オットマンが装備されておりさらにリラックスできる室内空間にする工夫が施されていますよ。
新型ステップワゴンには世界初の静電タッチセンサ式のパワースライドドアが採用され、指先で軽く触れるだけでスライドドアが開閉できるのです。そのため日々の乗り降りにも便利。
電動テールゲートはAIRにはつかないSPADAのみの特別装備です。あらかじめ設定しておいた任意の位置で停止するホールド機能でステップワゴンシリーズとしては初採用となります。
走行性能や視界も新設計につき向上し、さらには乗り物酔いを抑える工夫としてヘッドレストやシートバッグの形状にも拘りがあります。

私はAIR、SPADAともに試乗しましたがSPADAのほうが機能面観点でおすすめします。

ただしデメリットはハイブリッド(e:HEV )の四駆は選べません。

その他の回答 (2件)

  • 同じくエスクァイアハイブリッドに今乗っていて2歳と0歳児を乗せてます。
    今月滑り込みでハイラックスの契約をしてきました!
    中々スライドドアのミニバンに抵抗がありハイラックスにしましたが。
    結論好きなお車に乗ったらいいと思いますよ!ミニバンの良さもそれ以後の車も良さを沢山知っている方かと思いますので!

  • ハイエースの一番大きいサイズのキャンピングカーを最初は日常にも走らせていました(2台目を買う余裕はなくて)

    雪国に夫無しで移住したら4駆でないと事故ばかりするので仕方なくN-ONEの4駆を買い足しました。(母+子7歳・3歳)

    で、夫が8年振りで一緒に暮らせる様になったらN-ONEだと小さ過ぎて荷物が乗らないので買い替えを余儀なくされた時に30年来憧れだったMINIの5ドアに乗り換えました。

    旅行や何か沢山、又は大きいものを運ぶ時にはハイエース、日常にはMINIです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離