ホンダ フィットシャトル ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
3,009
0

家族持ちでS660を買われた方は多々おられると思いますが、子育て世代の方で乗られてる方いますか?

通勤用にS660購入を検討しているアラサー会社員です。幼児が2人おります。
子育て中に2人乗りの荷物も載らない軽自動車に乗っていたら残念な感じでしょうか?
妻がママ友仲間から嫌味を言われないか心配です。


今海外勤務中で年末に帰国します。
日本の勤務先が車が必要な地域な為、
車を2台購入予定です。

一台は家族が移動できるように、
フィットシャトルか、フリード。
そして、私の通勤用にS660購入を検討しています。

妻からは通勤用は年間維持費が100万くらいに抑えてくれれば何でも良いと言われていますが、
タイヤ、ガソリン、オイル、税金などを考慮するとs660はギリギリいけそうです。

昔一緒に走ってた仲間と集まって昔話したり、週末に洗車でもして楽しみたいと思っています。

子育て世代の2人乗り軽自動車所有どう思われますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全く問題ありません。むしろバランスの取れた素敵なカーライフだと思います^^
奥様のママ友間での関係性をご心配のようですが、2台持ちで奥様ご自身が批判されることはないでしょう。批判されるのは「あなた」です^^;

「お宅のご主人、自由人ね~」とママ友間の「ネタ」を提供することうけあいです。いいじゃないですか、そのくらい^^ 奥様間のただの世間話のレベルですよ^^

むしろ、セカンドカーを自由に操りつつ、家族思いのファーストカーを所有して、なおかつお子様を含めた家族をしっかり養ってらっしゃる、懐の深いご主人、と思ってもらえることでしょう。

ちなみに私は3人の子持ちですが、現在ファーストカーはメルセデスベンツCクラスワゴン(S205)、セカンドカーはアウディTTクーペ(8J)です。 嫁を含めた5人家族でCクラスは結構窮屈で、TTに至っては私専用の車です。多くの嫁のママ友が、「何それー!」と私を(嫁ではなく)批判してきますが、なんの特徴もない旦那より、多少のクセのある旦那の方が、ママ友間のコミュニケーション上はよいようです(勝手な解釈ですが)

そんな私ですが、今月末にアウディからの乗替えでS660の納車がひかえています。またまた、嫁の知り合い間で話題沸騰となることでしょう^^;

その他の回答 (11件)

  • そりゃあくっそ邪魔臭い
    アルファードに乗って
    どや顔で通学路を占領して走るより
    慎ましく小型車に乗ってる人のほうが好印象です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトル ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離