ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,598
0

来月、フィットシャトルハイブリッドの1回目の車検を迎えます。

現在12万キロなのですが多走行車の車検はディーラーに任せたほうが無難でしょうか?
オートバックスのような量販店でも変わ

りませんか?

安いにこしたことはないのですが初めての車検で悩んでます。

次回の車検前には買い替え予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

12万km走りっぱなしで車検を安く済ませようなんて非常識かつ迷惑です。
カネがないなら車に乗らないように。
事故は他人を巻き込まず、単独で済みますように。

業者

その他の回答 (6件)

  • 過走行なので、ディーラーお任せが良いでしょう。
    量販店の車検ではコースを通すだけですから。
    不具合は、契約下請け業者に丸投げです。
    どちらが良いかは、質問者様次第ですが。

  • オートバックスもピンきりなので分かりませんが、フィットのハイブリッドが点検できるレベルならオートバックスで充分かと思います。

    10万キロ未満ならディーラーをお勧めしましたが、保証期間を過ぎているのでどこでもいいかと。

    現状、不具合を感じないならどこで点検しても「良好」になるでしょうから。
    短期間のうちに長距離走行するケースって、案外、異常が無いものです。

  • 見積もりを取れば、量販店の方が安いと思われますが、走行過多の車両ですので、ディーラーでの車検をお奨めします。通常より部品交換点数等も多く金額的には、高くつきそうですが安全快適に利用する為には金額をケチるのは得策とは言えません。
    次回、車検前には新車というのはいいスケジュールかもしれません。ただ、現時点でも走行過多の車両なので、売却時の査定は相当厳しいので、購入予算も今から計画的が宜しいでしょう。

  • 1回目の車検ですでに12万Kmならディーラーの方がいいですよ。

    ていうか定期点検きちんとやってます?

  • 12万キロ走る間に、点検や消耗品交換はまともにやっていますか?
    やっていないのであれば、信頼できるところに出すのが一番良いと思いますよ。

    ディーラーが信頼できるかどうかはご自身が分かるかと思いますが、
    経験上、量販店の整備が信頼できるとは思いませんし、
    可能な限り出したくないです。

    そんなに走っていて、仮にオイル交換程度の整備しかしていない(あくまで仮にですよ)としたら、安く済ませるのは安全を放棄するのと同じだと思います。
    信頼できるところに出したから壊れないということはありませんが、
    しっかり見てもらってリスクを最小限にすることは出来ますね。

  • どこに出しても安くはありません(笑)

    一般的に車検が安いのは、変える部品が無いからです
    次の車検までに交換が必要になる部分を、やるかやらないかです
    次の車検には20万キロに近いですね(笑)
    しっかりやらないと、もたないですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離