ホンダ フィット 「パッケージングとダンパーにびっくり :::1000km走ってきましたが、マーチの後で乗ったので、まずそのパッケージングの凄さにびっくり。  広い。気持」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

パッケージングとダンパーにびっくり :::1000km走ってきましたが、マーチの後で乗ったので、まずそのパッケージングの凄さにびっくり。  広い。気持

2010.2.26

総評
パッケージングとダンパーにびっくり
:::1000km走ってきましたが、マーチの後で乗ったので、まずそのパッケージングの凄さにびっくり。
 広い。気持ちいい。
 リヤシートを倒すと背もたれが水平になる。まあここまでは普通だろうが(但しマーチはこれすらできない!)、そのままシートを起こそうとすると、今度は座面まで一緒に持ち上がり、高さ130cm弱のスペースが出現する。入れられるかは別として、洗濯機まで立てて入りそう!
 さすがに助手席の背もたれは水平になるまで前倒しできなかったが、マーチではどうやっても入らなかった180cmの本棚が余裕で積めた。しかもシートは後席を含めマーチ並みにフレームがしっかりしている。
 その広さはノートやラクティスなどと同等か。しかしあっちは全長、全幅、全高とも1回り上だ。燃料タンクを前席下も持ってきて、カーゴスペースを広くしたパッケージングの良さが光る!
 次にびっくりしたのが、ハンドリング。
 普段軽ばっかり乗ってるので、マーチのハンドリングにさえ「いいね」と思ってしまったので、高級車に乗りなれている方々からすれば「?」なのかもしれませんが、確実にマーチを超えていました。
 マーチは早めにハンドルを切ると外側の前輪が沈み込み方向転換していく。いわゆるハンドルを切ると「グラリとする」というヤツ。一方フィットはハンドルがダルで、ワンテンポ遅れて方向転換していくのだが、「グラリ」がないのだ。前後に他の車がいないことを確認して高速や一般道で何度かレーンチェンジをして試してみたのだが、結論は一緒。いいダンパーを使っているから振動やバウンドをうまく吸収してバネを硬くできるのでしょう。
 しかもこの個体、5万7千㎞走ったレンタカーでの話です。決して丁寧な扱いを受けてこなかったはずなのにこのハンドリングと乗り心地。
 フィットは乗り心地が硬いといわれるが、それはなかった。もしかしたら、これだけ走って、ダンパーの減衰力がちょうどよくなったのかもしれない。走行距離5万㎞の初代中古車の価格は40万円くらいから。これはほしくなったぞ。
:
満足している点
:::総評で書きましたが、広い(車内特にカーゴスペース)、走りがいい、それから狭い(特に全幅。最近はコンパクトカーといえども1695mmが多くて狭い道でのすれ違いがコワイ・・・)。
 燃費がまあまあ。高速が9割だったが、追い越し車線を多く走って17㎞/Lはまずまずでしょう。(愛車ミラバンは20km/Lを超えてくるが、高速道では追い越し車線を走ることは少ない)
 初代フィットといえばかつて連続販売台数1位のカローラの記録を破った車、乗って使って、売れまくったわけがわかった。
:
不満な点
:::Aピラーが太い。
 右側では三角窓も役に立たず返って死角を増やしている。借りた個体にはドアバイザーも付いていて、右前方の死角がかなり大きく、右方向から来る車や右折時歩行者がすっぽり隠れてこれははっきりいって危険。前にも書かせてもらったが、車の視界はピラーの見え方、特にAピラーの見え方が重要。
 性懲りもなくサイドウインドーの下端の高さに拘って、これが低いと視界がいいと断ずる評論家がいるが、座高が70㎝くらいまでの人ならこの人の言うことも参考になろうが、それ以外の人は気をつけてください。走行中は近いところが見えすぎると疲れます。返って危険になります。ほんとセンスがないなあと思う。
 私はかつて、この評論家が視界がいいと言っていた旧型ミラバンに乗っていて、視界の悪さが一因で大きな事故を起こしてしまいました。(詳しくはミラココアレビューなどで書かせてもらいました。)
 新型フィットはAピラーの細さを売りの1つにしています。全幅は増えてしまったが、ますます短所が少なく売れる車になるのだろうなあ―――
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離