ホンダ CR-V のみんなの質問
ID非表示さん
2012.3.5 02:59
10万キロで日本車は寿命の目安とか知恵袋を見ると書いてありますかだとしたら日本で販売されている日本車はアメリカで売られてる日本車より壊れやすいということになると思いますが実際どうなんでしょうか
車に詳しい方回答お願いします
アメリカで乗られてる日本車なんかは10万キロどころか20万キロ、30万キロの中古車当たり前のように見ます。
例えば
http://autos.yahoo.com/used-cars/overview;_ylt=AsIBNcBpcL7_yyDql0or4tfyWI54;_ylv=3?distance=any&sortcol=absoluterank&sortdir=down&modelyearlb=2005&modelyearub=2006&make=honda&model=cr_v&askpricelb=any&askpriceub=any&deliverymileagelb=any&deliverymileageub=any&listingtype=used
アメリカで売られてるCR-Vは2005年式くらいで探すと10万キロ以下のを探すほうが難しいくらいです。
これってアメリカで売られてるCR-Vは20万キロ当たり前に持ち日本で売られてるCR-Vは10万キロで壊れるということでしょうか
いくらアメリカ人が平均年間約30000キロ乗ったことを考慮してもおかしいと思います。もし日本で売られてるCR-Vをアメリカの感覚で使ったら4年くらいしか持たないということでしょうか
ほかでは日本車より故障が多いといわれているアメリカ車ですら10万キロなんて当たり前にありますし中には25万キロ30万キロもあるほどです。
http://autos.yahoo.com/used-cars/overview;_ylt=AsIBNcBpcL7_yyDql0or4tcFWo54;_ylv=3?distance=any&sortcol=absoluterank&sortdir=down&make=jeep&model=cherokee&askpricelb=any&askpriceub=any&deliverymileagelb=75000&deliverymileageub=any&listingtype=used
ika********さん
2012.3.5 03:46
「耐久消費財」に対する考え方の違いでしょうね。
アメリカやヨーロッパでは、クルマに限らず家電製品や家具など、いわゆる耐久消費財は「必要に応じて手入れ(メンテナンス)したり修理したりして使えるものは使い倒す」という考え方の人が多い気がします。
一方日本では、クルマにしても家電製品にしても、「手入れとか修理なんていう面倒臭いことはせずに、壊れるまで使う」という風潮が強いように思えます。
例えばこのカテゴリー(車検、メンテナンス)でも、「車検に出したらやたら部品を交換されてものすごく高い料金を請求された(怒)」とか、「修理にお金をかけたくないので・・・」なんていう質問がやたらいっぱい投稿されています。
お金が惜しい気持ちは誰にでもあると思いますが、お金がないなら自分でなんとかしようという気持ちにもならないのが日本人の不思議な気質ですね。
家電製品でも、エアコンのフィルター掃除を購入以来1回もせずに、「冷えない! 壊れた!」とメーカーにクレームをねじ込んだ人の話を聞いたことがあります。フィルター掃除くらい自分でやれよと思うのですが、日本人のかなりの割合の人が、「耐久消費財は買ったら(自分はなにもせず)ずっとそのまま使えるもの」という幻想を持っているようです。
日本車の耐久性についてですが、仕向け地(輸出相手国)によって耐久性を変えているなんていうことはありません。そんなことをしたら生産コストがかかって国際競争力が低下してしまいます。実際、日本国内で使われる乗用車にしても、ちゃんと定期的にメンテナンスをし、劣化・磨耗した部品を交換してやれば、20万km、30万kmどころか100万kmだって走ることができます。タクシーなんか年間10万km前後走行して、5〜6年程度で入れ換えられると言いますから、少なくとも50万kmは走行しちゃうわけです。税制上タクシーは3年で減価償却しちゃうので、タクシー会社としても5〜6年で入れ換えるだけで、実際にはまだまだ走れるそうです。
逆に考えると、「何も手入れしないで乗りっぱなしにして、10年10万km走れちゃう日本車はものすごい耐久性」と言うこともできると思いませんか?
私は現在ドイツ製のクルマに乗っていますが、個々の部品の耐久性は日本車の方がはるかに高いです。例えばタイミングベルトの交換目安は、日本車ではほとんどが10万kmですが、私のクルマは6万kmです。イタリア車の一部では2万kmなんていうのもありました。オイル周りのガスケット(パッキン)なんかも、3万kmも走ると劣化してオイル漏れを起こしますが、こういう経年劣化しやすい部品は無理に耐久性を上げて値段を高くするよりも、安いパーツをどんどん交換しましょうという考え方なのだと思います。事実、個人輸入でヨーロッパから部品を取り寄せると、送料入れても日本車の部品とたいして値段が変わらなかったりすることも多いです。ま、日本国内の「正規ディーラー」で同じ部品を購入すると、値段が5倍とか10倍なんていうことも多々ありますが(苦笑)。
こういう輸入車を長く(10年以上とか数十万kmとか)乗ろうと思ったら、日常の最低限の点検とこまめな消耗部品交換は必須と言えます。それは耐久性が高いと言われる日本車も同じで、アメリカで20万km、30万km走行しても現役で走っているクルマ(日本車もアメ車も)は、それなりに手入れされながら使われてきたのだということです。
lhe********さん
2012.3.5 07:19
質問者さんは、正しい比較をしてないよ。
同じ距離でも経年を無視してんだもの。
一生懸命、貼ってご苦労さんだけど、
車は基本的に、
「走行劣化より経年劣化の方が大きい」
代物なのよねぇ。
米車も日本車も、手が掛からないのは
概ね10年間。
その間、向こうさんは大陸だから走行距離が
増えるだけ。
日本の「プロ」の走行距離が、向こうさんの
一般家庭の平均。
「単位時間」当たりでは米車は日本車より
故障が多いですよ。
それとて走行不能な故障は意味しません。
ボクだってゲタ車は年間3万弱ですよ。
99プログレを新車で買い今は33万6千km。
半年点検も欠かさずやってるから、故障知らず
に見えますけど、結構、部品は替わってますよ。
米車も8台持ってますけど、キャディラックと
リンカーン以外は細かいトラブル多いし。
(矢張り、コーベットのトラブル率がダントツ)
あとは所有の中、唯一の獨車、99BMW750。
年に一回は、何かやらかしてくれますから。
ゲタ車以外は、走行が軒並み1000km台ですけど
時間が経つと何か起きますから。
ID非表示さん
2012.3.5 07:00
日本人に治しながら乗るって意識が無いからでしょう。
修理さえすれば部品がある限り維持はできます。
修理にかかる人件費も高く、アメリカ人のように自分でなんとかするって
習慣も無いので壊れると高額となり買い換える人が多い…
欧州でも車は壊れる物であるという意識が強いので
修理して乗るなんて極普通の事なんですけどねぇ。
アメリカのカー用品店なんか行くと溶接機なんてのも売ってる…
これは国民性と言うか意識の違いでもあるのでしょう…。
眠れぬ森の運ちゃんさん
2012.3.5 06:23
10万㌔が寿命では無く買い替えの目安になってるだけです。
平均的な使い方で10万㌔走行をむかえる頃、ローンが終え使用年数的にも買い替えを考える方が多かったからです。
しかし昨今の不況でだいぶ変わってきた様です…
解体屋さんに入る事故車以外の車両には普通車~軽自動車含め20万~30万走り終えた車両が目立ってきましたよ
今じゃ外国と変わり無い使い方になってきたと思います。
車も売れないはずですね
GPZ900Rさん
2012.3.5 05:37
寿命を何を持って寿命とするか。という考え方の差異でしかないです。
ぶっちゃけ工業製品である以上、ある意味では事故しなければ寿命は無限ですよね。
エンジン壊れたら載せかえちゃえば走るしミッションもそうだし足回りも。。
ちょいちょい壊れても直して乗るならホンダだろうがトヨタだろうが30万キロは普通に走れますよ。
それでもエンジンに致命的なトラブルはナシでミッションがおかしくなったりで修理代がかさむから捨てる感じで。
あ。年に3000キロとかしか走らない人が10万キロとか使ったらいい加減ポンコツかもしれないですがね。笑
っていうか。国産の寿命がうんちゃら語ってる人が本当に壊れるまで乗ってるのかと。
壊れるまでちゃんと気を使って上手に乗ってきちんとメンテナンスしてたのかと。
アメと日本のクルマの壊れっぷりの差を知ってれば出てこない言葉ですよ。ソレ。
fuk********さん
2012.3.5 04:02
アメリカ西海岸です、
アメリカにある車はサビません、日本にある車はサビます。この違いが大きいと思います。
アメリカと言っても広いですが、アメリカは乾燥している地域が多いです。私の住んでいる辺りでも、冬雨の季節になっても湿度60%程度、夏だと湿度30-40%です。
日本で車に乗っていた時、8年目ぐらい、丁度10万キロ走行で車体の下のほうが錆びてきたので買い換えた記憶があります。
こちらでは20年前30年前の車が錆びずに綺麗な形のまま走っています、それもよく見かけます。既にペンキが剥がれて一部表面が錆びてる車もありましすが、鉄板自体はしっかりしています。
この錆びない、と言う理由が大きいと思います。
それと、一回の走行距離が長い、信号の間隔が広い、と言うのも同じ車の耐久性の違いに効いてきていると思います。信号の間隔は街中でも日本の3-4倍はあると思います。
追加で、
アメリカの方がオイル交換の周期が短い、と言うのも効いているかも知れません。どの車も3000マイル(4800キロ)です、オイルとオイルフイルタを同時に交換します。期間で言うと、1ヶ月から半年に1回と言う感じです。
日本だとオイル交換の時期が結構曖昧で、「5千から1万キロ、又は半年ごとに。」とか言われていたような記憶があります。
Bal********さん
2012.3.5 03:07
寿命という定義に対する考え方の違いでしょう。
機械ですから、パーツを交換していけばいつまでも乗れます。
寿命が来たパーツを変えればいいだけなんで、パーツの寿命はあっても
車の寿命と言うのはありません。
ただ、交換すればコストがかかり、
新車の価格に対して、パーツ交換・修理の価格が割高になってくる時期が10万km程度だということです。
アメリカ(特に田舎)では、日本では考えられないほどボロい状態で乗ってることも多いです。
今って鍵挿して回して電源入れるタイプの車ってないんですかね? 免許取って1年半位経った大学生です。大学までは電車ですし、バイト先に行く以外に車を運転することがないので、「今すぐ買う!」といった話...
2024.10.28
CRV(ホンダ)の、海外モデルがすごく好みで す。 CRV RSが日本に導入されるとの噂がありますがどうでしょうか? また、RSではなくとも海外フェイスのCRVが日本に導入されることはあるでしょうか?
2024.11.3
車についてです。 現在車の購入を考えているのですが、トヨタのハリアーやHONDAのCR-Vのような形で、四人席の車はありますか??
2024.10.8
ベストアンサー:マイバッハGLSはどうでしょうか!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダのスカイアクティブエンジン、これはマツダ得意の短命に終わるのでないでしょうか?今までマツダと言えばロータリーという人がほとんどだと思いますが、万人受けするものではなかったでですし超短命超不...
2012.2.23
車のスピーカーについて。純正スピーカーからの交換について色々教えてください! 先月新車を購入しました。純正スピーカーをかえようと思うのですが、車のスピーカーについてはほとんど初心者なので色々教え...
2012.3.6
SUVを購入したのですがCX-5かCR-Vのどちらかで迷っています。 知恵袋内でも迷ってる方がいらっしゃるようで読ませて頂きましたが それでも決心がつきません。 ちなみに買うなら乗り潰すつもり...
2012.5.9
SUVの4WD性能について。 フォレスター、エクストレイル、アウトランダー、ハリアー、CX-5、CR-V等いろいろなSUVがありますが、4WD性能はどれくらいの差があるのでしょうか? よく、...
2014.2.25
妻と新車購入にあたり喧嘩しています。私が悪いのでしょうか…? ※やや長文です。申し訳ありません。 家族構成は私(夫)、妻、長男4歳、8月にもう1人生まれる予定です。子供は2人を考えており、これ以...
2013.1.11
AT車。どんな時に左足でブレーキ操作してますか? まだ初心者マークの大学生(女子)で、AT車限定免許です。 母の運転を見ていると、時々ブレーキを左足で操作します。 教習所では習いませんでしたが...
2022.10.3
妻と新車購入にあたり喧嘩しています。私が悪いのでしょうか…? ※やや長文です。申し訳ありません。 家族構成は私(夫)、妻、長男4歳、8月にもう1人生まれる予定です。子供は2人を考えており、これ以...
2013.1.11
マニュアル車のメリット部分について、皆様のご意見を、ぜひ聞かせてくださいませ。 私が考えるマニュアル車のメリットとは、 ①耐久性に優れ、故障が少ない。 ②ギアチェンジやクラッチ操作で、無意識に...
2023.12.7
ミドルサイズSUVについてお聞きします。 CX-5、CX-8、RAV4、CRV、エクストレイル、フォレスターの中で、かっこ良い順にお願いします。私は、cx-8>cx-5>RAV4>エクストレイル...
2023.4.9
なぜオフロード性能が高いSUVてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハリアーとかエックストレイルとかアウトランダーとかCX‐5とかCR‐Vとかフォレスターてオフロード性...
2022.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!