ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (59ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1169

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

822

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,169 件中 1,161 ~ 1,169 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行性能だけなら凄い車です。インテリアは少...

    2002.12.13

    総評
    走行性能だけなら凄い車です。インテリアは少し安っぽいです。まあ、私にとってはどうでもいいんですけど。あと、シフトノブがアルミなので冬は物凄く冷たくなります。
    満足している点
    シフトノブの位置がいい。未来の車という感じがする。スポーツカーなのに荷物もそこそこ積める。
    不満な点
    車が流線型なので乗り降りがしにくい。あとはこれといって無し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきり言って、世界最速の多目的用途車で...

    2002.11.8

    総評
    はっきり言って、世界最速の多目的用途車ではないかと思います。 FF車世界最速クラスの走行性能に加えて、大人4人とその荷物を楽につむことが出来、クリーンな排ガスと高燃費、私的にはほぼケチのつけようがありま...
    満足している点
    やはり走行性能の高さが素晴らしい点が一番いいですね。 これまでレガシィのGTーBに乗っていましたが、ターボには無いレスポンスの良さは、NAの美点だと思います。 VTECエンジンはあっという間に7、8千...
    不満な点
    最初に気付いたのは、小回りが効かないことです。 今までレガシィで一回で回れたのに、「あれっ?」って感じです。 今はもうシビック感覚に慣れたのでなんとも思いませんが、乗換え直後はちょっと戸惑いました。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無理がない感じで実に素直にしかも高いスピ...

    2002.10.20

    総評
    無理がない感じで実に素直にしかも高いスピードで曲がれるコーナーリング 普段乗りでもドキドキ出来て以前に乗っていたハイパーターボ4駆と比べても負けない気がする動力性能 30過ぎのオッサンには派手な処もあるが...
    満足している点
    これでノーマルか?っていうコーナーリングと これは本当にNA?っていう加速のエンジン にも関わらず以外にいい燃費
    不満な点
    エアコンをオプションで付けると要らない装備がたくさん付いてくる事 ペダルに足を合わせると異様に位置の遠いハンドル 椅子が赤く派手(インテの用に色が選べると良かった) バンパー下のスボイラーが少しかっこ悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ぜひ買おう。 自分は仕事(営業時)で、...

    2002.9.8

    総評
    ぜひ買おう。 自分は仕事(営業時)で、この車に乗ってるが、やっぱり楽しい。
    満足している点
    加速がよい。よく曲がる。運転がたのしい。それでいてけっこう扱いやすい。 例えばaudiのS3なんかと比較して圧倒的にコストパフォーマンスに優れる。
    不満な点
    もうちょっとスポーツカーっぽいエクステリアならなおよい。あまり売れてないからか、パーツが少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よく回るエンジンは最高だと思います。その...

    2002.7.20

    総評
    よく回るエンジンは最高だと思います。その分低速トルクにかけますが、高回転までまわしたときの爽快感は期待を裏切らないでしょう。普段の町乗りのときの乗り心地の悪さも期待を裏切りません。運転者は満足して乗れます...
    満足している点
    よく回るエンジン。(さすがタイプR)踏めば踏むだけストレスなく回転します。それでいて燃費がいい。運転していて楽しい。
    不満な点
    うるさい(しょうがないけど)かたい(しょうがないけど) まぁこの車のいいところなのだが、人を乗せるとだいたい文句をいわれるので不満な点にあげました。この車に乗るひとは覚悟がある人だと思いますが期待は裏切...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りを楽しみたい人にはお勧め。値段だけの...

    2002.6.2

    総評
    走りを楽しみたい人にはお勧め。値段だけの価値はあると思います。
    満足している点
    走行高性能に関して言えば最高です!高ギアからでも伸びのある加速、コーナーリング性も抜群。
    不満な点
    足が堅すぎ。綺麗な道を走る分には大丈夫だけれど、少し悪くなると即車内にも反映される。左サイドが見えにくい。小回りが利かない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    わかる人だけが乗ればいい車

    2001.12.28

    総評
    わかる人だけが乗ればいい車
    満足している点
    1.6Lとしては文句のない動力性能、インテリアも人によっては安っぽいと 思うでしょうが私は全然不満ありません 絶対的な速さは所詮1.6Lのクルマでしかないのでしょうが エンジンのフィールやハンドリングな...
    不満な点
    とくになし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行会を走るならGOOD。

    2001.11.16

    総評
    走行会を走るならGOOD。
    満足している点
    軽量ボデー、燃費がいい、レカロが標準、ブレーキパットの寿命が長い
    不満な点
    社外サスをいれた時に感じる柔なボデー、6000回転以上回さないと、力が感じられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダのこだわりが感じられる1台。 こ...

    2001.5.16

    総評
    ホンダのこだわりが感じられる1台。 このエンジンの回り方、スポーティーさを味わうだけでも乗ってみる価値はある。サスペンションはそんなに固くなく、適度に引き締まっている。 進化が発揮されるのは恐らく60...
    満足している点
    ・このクラスでは相当にガッシリしたボディ ・とにかくよいエンジン ・固いだけでないサスペンション ・なかなかよいインテリアの質感 ・高い実用性
    不満な点
    ・リヤワイパーがあったらよかった ・やはり犠牲になった低速トルク
    乗り心地
    -

    続きを見る

52 53 54 55 56 57 58 59

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離