ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (58ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1171

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,171 件中 1,141 ~ 1,160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入以来シャッター付車庫、禁煙、ほぼ土禁...

    2004.1.29

    総評
    購入以来シャッター付車庫、禁煙、ほぼ土禁、ほぼノーマルを貫いてます。先日試しに査定していただくと、4年半3万5千乗ってながらも、155万の評価いただきました。業者はいったいいくらで売る気だろうか。私は、峠...
    満足している点
    何はさておき今となっては希少車の域にある事。生産中止当初の中古市場は新車価格超えてました。インテRより安く購入できるのに、高く売れます。次に、純粋なVTECとしては最終型である超高回転型エンジン。6千2百...
    不満な点
    質感が・・。ロータスクラスを求めたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Rオーナーのみなさん、ついにNewシビック...

    2004.1.25

    総評
    Rオーナーのみなさん、ついにNewシビックRでましたね!今回は外装とシートくらいの内容変更になっているようですが…ところで新しいシビックRのライトは14年式のに流用できますかね?ディーラー教えてくれませんでした
    満足している点
    公道最速のFF。
    不満な点
    雪のワダチにハマってしまったこと。分かっていたが悪路に弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く走り,良く曲がり,満足度はとっても高...

    2004.1.18

    総評
    良く走り,良く曲がり,満足度はとっても高かった。 …のですが,雨漏りにより奥様の逆鱗に触れ,あえなく売却。無念。 ちなみに今は,現行型オデッセイに乗ってます。 こういった結果にはなってしまいました...
    満足している点
    アコードワゴンからの乗り換えです。 一度は自分の車として乗りたかったマニュアル車を,この車で実現。 とっても良く走る。良く曲がる。燃費が(思ったより)良い。 標準だと,6,000rpm弱くらいで...
    不満な点
    日本国内どこで(サーキット等々除く),いったいどのようにして,これだけの動力性能を使い切るのかが分からないところ。 また,車内の静粛性が先代よりも良くなっている(ような)気がするので,ちょっともの足りな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Vテックのフィーリングは最高です。洗練さ...

    2004.1.15

    総評
    Vテックのフィーリングは最高です。洗練された車体の動きも素人が口を挟むべきでは無いでしょう。しかし、街中での最小回転半径不足はどうかと思います。Uターンするのにいちいちサイドを引いていたんでは、目立ちすぎ...
    満足している点
    私は正直、この車の見た目に惚れました。丸いボディに兎のようなフロントマスク、いつ見てもため息が出ます。 レカロのシートは誰が乗っても好評です。しかし、後部座席は・・・。剛性たっぷりのフレームに、硬めの足...
    不満な点
    Wetでは回頭性が悪い。セッテイングしだいですがリヤを滑らせる走りは抜群の荷重移動ができないと難しいかも。ドライでは言うこと無しです。 アクセルペダルの取り付け部の剛性が低い。ヒールアンドトゥをしたとき...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実はもうすでに手元に無い(結婚時に売って...

    2003.12.23

    総評
    実はもうすでに手元に無い(結婚時に売ってしまった)車なのですが、こんなに良い車なのに書き込みしてる人が少ないのが寂しくて思い出しながら書きました。燃費は人によってけっこうばらつきがあるようで自分のは街乗り...
    満足している点
    ホンダのお家芸V-TECはパワーフィール・エンジン音共に最高です! あの6,000回転超えた時の音、パワー&トルク感、いっきにはじけ飛ぶ軽量コンパクトな車体。絶対的な早さから言えばこれより速い車はたくさ...
    不満な点
    ないと言いたいところですが、自分としてはシフトフィールがいまひとつでした。あとは乗用車としての欠点はけっこうありますが、TYPE-Rを選ぶ人は「乗り心地悪い」だとか「オーディオの音が聞こえない」とか「彼女...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがホンダのタイプRだけあってエンジン...

    2003.11.20

    総評
    さすがホンダのタイプRだけあってエンジンは最高!にV-TEC切り替わったあとの音は何度聞いても飽きがこない! ついついV-TECまでまわしてしまうけどそれでも燃費は悪くない! 足廻りは固めで乗りやすく...
    満足している点
    ①とにかくV-TECは最高!V-TECに切り替わった時の音と加速 力はとにかくすごい! ②足廻りは固めで乗りやすい。 ③燃費がいい。ほんとにリッター10をきる事はほとんどない! ④下取りがいい(先代...
    不満な点
    ①保険料がバカ高い!!21歳以上担保で2年間払うと中古のFitぐ らいなら買えそう・・・ ②低速のトルクが物足りない ③タイプRに乗り換えてからおまわりさんが気になるようになった・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろいろな意味で、快適な車だ。エンジン音...

    2003.11.13

    総評
    いろいろな意味で、快適な車だ。エンジン音は心地よく、流して走れば燃費がいい。レカロのシートは腰にやさしく、必要にして最低限の装備。 軽量化のために遮音材やリアワイパーが省かれるなどの点を考えると、普通の...
    満足している点
    ボディ剛性。それ以前のシビックとは比較にならないほど、しっかりしている。ODOメータは9万キロ超だが、ボディの軋みやヤレ感が皆無。 安定した燃費。平常使用では燃費は12km/lを下回ることはなく、高速燃...
    不満な点
    大き目のボディ。フロントオーバーハングの長さが、動きを鈍重にしている。 サスペンション。アンダーの強い純正のセッティングは、この車の性能は引き出せない。ただし一般にいわれるほど、硬くはない。 ミッショ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R32GT-R ランエボ6等 乗り継ぎこ...

    2003.9.8

    総評
    R32GT-R ランエボ6等 乗り継ぎここにたどり着きました 自分の腕ではこれくらいが丁度いいと感じる今日この頃です 普段はのんびり時には激しくという方には とってもおすすめ 公道ではまず 8キロ...
    満足している点
    まわせばとにかく気持ちいい ゆっくり走れば燃費抜群 田舎だからか? 後ろの席は乗り込んでしまえば結構広い
    不満な点
    しょぼい内装、時々淋しくなる 後ろに座ると激しくゆすられる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得車。 売れないのが不思議。もっ...

    2003.9.6

    総評
    お買い得車。 売れないのが不思議。もっともタマが少ないから、勘違いの優越感もあるんだけどね。ただ峠をメインに楽しむ人には安定しすぎててつまらないかも。
    満足している点
    意外ですが、日常の使い勝手がとてもよいことです。荷物は載るし、燃費はいい。大人4人が乗っても全然OK。5ナンバーサイズなので立体駐車場もばっちり。見切りもいいし、後方視界は良好。長時間運転もぜんぜん疲れま...
    不満な点
    インテリアが寂しすぎる。 でもぜんぜん気になりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二ヵ月待ってやっと納車された。でも待たされ...

    2003.9.5

    総評
    二ヵ月待ってやっと納車された。でも待たされた分最高の物を手に入れられました。この性能でこの値段はハッキリ言って超バーゲンプライス。生きているうちに必ず一度は運転しておきましょう。あなたも絶対にこの車...
    満足している点
    レッドゾ-ンまでスムーズに回るエンジンは快感そのもの。インパネから伸びたミッションの操作性も超良好。一見地味に見えるエクステリアも下品なエアロやスポイラーが付いてないのでGOOD。
    不満な点
    盗難される可能性が高いこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR・X(MT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街を駆け抜けるコンパクトなスポーツカー。...

    2003.9.4

    総評
    街を駆け抜けるコンパクトなスポーツカー。  コイツの楽しみは、インプレッサStiなんかとは別の次元にあります。早いけど、直線では逆立ちしても敵わないし。けど、一度峠に持ち込めば振りまわす楽しさは無限大。...
    満足している点
    運転を楽しめる、数少ないFFスポーツ。FRだとなお楽しいのかもしれないが、冬の北海道ではキツイ(特にハイパワーターボ)。  音もうるさきゃ、足も固い。でも、それらがマイナスではなく、プラスに思える車。レ...
    不満な点
    ノーマルでは、やはり低速トルク不足気味。ウチのは、ファイナルギアと 点火系(プラグ、プラグコード、アーシング)いじってますけど、それでどうにか満足できるかな~ってとこ。  足が固いとか言われるけど、ど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    官能の世界。すばらしいクルマですね。ホン...

    2003.8.13

    総評
    官能の世界。すばらしいクルマですね。ホンダのスピリットが注入されている。もしかしたらコレが最後かもしれないと不安さえ湧き起こる。そう・・・・少年の日に乗ったあのゴーカートですね。昔の純粋な自分にきっともど...
    満足している点
    とにかく良く回るエンジン。スポーツカーらしい総合的なフィーリング。レブリミットまで回した時の官能的ともいえる世界はどんなクルマもおそらくかないませんね。バリューフォーマネー度も立派。海外だったら400万は...
    不満な点
    助手席の女房からは不評。 やはりワンマンカーかも。 雨の日のボコボコ音。これはひどい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR・X(MT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく趣味で乗るなら最高です!

    2003.8.11

    総評
    とにかく趣味で乗るなら最高です!
    満足している点
    とにかく趣味人にはこたえられないクルマだと思います。方向性があっている人が乗れば長く満足できるでしょう。実際、少し過走行気味ですが壊れるまで手放すつもりはまったくありません。走行性能的には一般人ではこのク...
    不満な点
    ①装備的にはリアワイパーがないので雨の日の後続車にパンダがいないかわからずに安心してトバせない点が不満です。いくら軽くしたいからって・・(笑)。 ②不満ってわけじゃないですが、仕事で疲れた後や帰省(50...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最強のテンロクと言う称号を与えられるE...

    2003.6.27

    総評
    最強のテンロクと言う称号を与えられるEK9は乗る者に必ずや満足感と興奮をもたらすだろう。
    満足している点
    とにかくエンジンが最高、これに尽きるのでは?。  一気にレブリミット9000回転まで乾いたサウンドとともに鋭く吹け上がるそのエンジンは素直に興奮と感動を覚える。  特にV-TECに切り替わった後のあの...
    不満な点
    はっきり言ってうるさい車(笑)。  エンジンをそれほど回さなくてもエンジンノイズ&ロードノイズが程良く車内に入ってくる。  遮音材が無いため仕方ないことかもしれないが。  そもそもこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    盗難された! 狙われる! 防止対策・...

    2003.6.21

    総評
    盗難された! 狙われる! 防止対策・車両保険にはいるべし・・・出てこない・・・
    満足している点
    らくらくに走る 高速安定性がいいが、一般道路では ストレスがたまります。1速のみ? センター ミションは、使いやすい
    不満な点
    道悪で、ハンドルが急に、取られる。 後部座席に、小物入くらいあればいい ジャッキが、1本ジャッキ(イギリス向け?)で、使いずらい フロントが、個性なし。ストリーム?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR・X(MT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサSTIから乗り換えて正解でし...

    2003.5.23

    総評
    インプレッサSTIから乗り換えて正解でした。 シートに座り、ハンドルを握っただけでわくわくする車です。インプレッサにはそれほどのイメージが湧くことがなかった。 ただ、車を趣味として考えられる方のみ、お...
    満足している点
    100万円後半台でフェラーリやポルシェのような運転の楽しさが味わえます。また、日本の道路事情を考えた場合、一番バランスが取れた車だと断言できます。 社外部品も豊富な為、気に入らない点は部品交換で対応が可...
    不満な点
    体が大きい為、レカロシートがチョット窮屈。 低回転のトルクが弱い。(社外品のアーシングとプラグコードでほぼ解決。) 事故率と盗難率が高い為、自動車保険が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走り好きにはたまらない1台だと思います。...

    2003.5.18

    総評
    走り好きにはたまらない1台だと思います。先代のEK9(排気量1600cc)よりも2ランク大き目の2000ccとなった事で、加速感,重厚感,全体の質感も全て良くなっていると思いますが、先代の1600ccも軽...
    満足している点
    ・低回転でのトルクフル且つ高回転までのストレス無くブン回るK20Aエンジンの良さ ・ボディ剛性が高い(DC2やEK9に比べて歴然の差) ・インパネシフトの操作性が良いこと ・エンジンもそこそこ回して...
    不満な点
    ・エアコンのフルオート時の温度コントロールが少しずれているような気がする(設定温度より寒く感じられる) ・リアタイヤの磨耗の仕方がおかしい?イン側のブロックが変形する(アライメントが狂ってるかもしれない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段は普通に走るけど、たまに飛ばしたいと...

    2003.4.28

    総評
    普段は普通に走るけど、たまに飛ばしたいときに気持ちイイ車と言うことで選びました。FFなので普通のスポーツカーより燃費はいいし、やっぱりエンジンが気持ちイイくらい良く回るのでおもしろい車です。実は、自分はい...
    満足している点
    良く回るエンジン。見た目に反して実は使いやすいシフトノブ。キビキビとしたハンドリング。あと、たまに同じ車を見つけると極端に嬉しい点。(笑)
    不満な点
    今のところ既製品のスキーキャリアは対応していないという点。マイナー車の宿命と言ったところか。あと、徐行状態だと小回りが利かない点。下手なRV車より駐車場はキツイ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    (-。-)y-゜゜゜おもしれい車だよ。走る...

    2003.4.24

    総評
    (-。-)y-゜゜゜おもしれい車だよ。走るし、人も乗れる、荷物も入る!今までにこんなスポーツカーあっただろうか(^◇^)何より乗ってる奴が少ない!自分だけの車だと思える。燃費もいいし。
    満足している点
    心搏数が早くなるくらいよく回るエンジン。四人が楽に乗れる室内の広さ。ぜんぜん運転するのが飽きない
    不満な点
    後ろが見にくいところ。昼間、太陽の熱で火傷しそうなくらい熱くなるアルミシフトノブ。まじ熱い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さようなら自分で買った最初の車 維持し...

    2003.3.24

    総評
    さようなら自分で買った最初の車 維持したかったけど、エボ8に乗り換えますた。 そして、エボってなんて実用的でいい車なんやーと実感してしまった。 たぶん、中古で買うべき車なんだろうなー
    満足している点
    あこがれだったVTECは、やはりよかった。
    不満な点
    VTECにほおりこむ、運転はつかれる エボ、インプと100万円しか変わらない、しかし保険料は高い、 ことを考えると
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離