ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (54ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1171

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,171 件中 1,061 ~ 1,080 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これがシビック??? つい最近までEK9に乗ってました。EK9が発売された時はまだ学生で、友人で乗っている人も多かったシビックという大衆車に「タイプR

    2007.6.28

    総評
    これがシビック??? つい最近までEK9に乗ってました。EK9が発売された時はまだ学生で、友人で乗っている人も多かったシビックという大衆車に「タイプR」という名称を付け加えるだけで、全く別物の車になってい...
    満足している点
    4ドアなこと。最近EK9を手放したのは、いくらチャイルドシート固定機構が付いているといっても、2ドアのEK9ではちょっときつかったので、4ドアなら良いかなーって思ってましたけど・・・。
    不満な点
    やはり外観が自分の好きな「シビック」とは余りにもかけ離れていたこと。そしてやはり高い。EK9の新車が190万ちょっと位だったことを考えると、新型のは高すぎます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多くの人に乗ってほしい車 タイプRは、一部の特殊なユーザーのための車だと思っていたが、この車は実によくできており、一般ユーザーでも大変運転しやすく、ま

    2007.6.26

    総評
    多くの人に乗ってほしい車 タイプRは、一部の特殊なユーザーのための車だと思っていたが、この車は実によくできており、一般ユーザーでも大変運転しやすく、また安全性も高いと思う。できるだけ多くに人に見て、触って...
    満足している点
    内装以外すべて。 シフトフィールとハンドリングは絶品。ボディ剛性も高く、少し走ればステアリングからその安定感と安心感が伝わってくる。 エンジンは既に定評があるが、回転数に比例して直線的に伸びるトルクが、ず...
    不満な点
    ホンダの内装=低品質はすっかり定着してしまった感がある。まだ納車間もないのに、室内各所から異音やビビリ音が絶えない。いくらスポーツカーとはいえ、市販する以上もう少し丁寧に作ってもらいたい。 足回りは確かに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本一過激なレンタカー。 北海道のホンダレンタリース札幌で借りる事が出来る。 案の定予約でいっぱいだが、どうしても乗りたいので有給使って平日に借りまし

    2007.6.20

    総評
    日本一過激なレンタカー。 北海道のホンダレンタリース札幌で借りる事が出来る。 案の定予約でいっぱいだが、どうしても乗りたいので有給使って平日に借りました。 こんなのが1日(100kmまでなら)1万円で借り...
    満足している点
    素晴らしいシート+チルト&テレスコステアリングによりキッチリ決められるポジション。 初めて乗っても困らない軽いクラッチと的確なマニュアルシフト。 市街地の渋滞でも困らない低速トルク、回せば目から星が出るよ...
    不満な点
    100km乗っただけでキツい乗り心地。それだけ。 100km以上走ると追加料金が・・・でも300万円のスポーツカー借りてるんだから仕方が無い。 購入をご検討されている方は試乗より参考になると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こいつは凄い プロトの頃は気にならなかったが、ディーラーで現物を見たところ一気に欲しくなり購入しました。8年乗り続けたEK9とは全く異次元の出来栄えに

    2007.6.14

    総評
    こいつは凄い プロトの頃は気にならなかったが、ディーラーで現物を見たところ一気に欲しくなり購入しました。8年乗り続けたEK9とは全く異次元の出来栄えに毎日感動しています。値段と馬力を見ると割高に見えるが、...
    満足している点
    ・どこまでも舵が効くハンドリング、箱スカのような広い所は当然のこと、長尾峠のような比較的狭い所もEKより走りやすい。 ・EKとは別格の分厚い低速トルク。1270キロの重量が嘘のよう。EKより軽く感じる ・...
    不満な点
    ・4名乗車で出張に使った所、後席に乗った人に「胃が下がる」と言われた。 ・車幅1760mmはさすがにでかい ・左後ろを見ようとすると助手席の背もたれが邪魔 ・プライバシーガラスの設定がOPにも無い ・クラ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いまだにクラス最高の出来 誰が乗っても楽しい車。走って、止まって、曲がって、こんなに楽しい車は他にない・・・とは言い過ぎかも知れないが、間違いなくホン

    2007.6.12

    総評
    いまだにクラス最高の出来 誰が乗っても楽しい車。走って、止まって、曲がって、こんなに楽しい車は他にない・・・とは言い過ぎかも知れないが、間違いなくホンダスピリットを感じる事が出来る車。VTECの加速感は最...
    満足している点
    際立つエンジン性能。内装など二の次です。 峠やコーナリングでは、下手なターボ車よりも速い。それを証明していました。直線では三速までは勝てます(笑)それ以降は・・・
    不満な点
    小回りが効かない。 内装が同クラスと比べると豪華さは全くない。良く言えばスパルタン(笑) VTECの入れ過ぎで燃費が悪い(個人的ですが) 普通に走ってても、バトられる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    音速 どんなもんの加速と試乗してみたが友人のECR33のほうが断然速い。現用の車なので足回りは良いと思うからサーキットなどでは確かに速いだろうけど普通

    2007.6.11

    総評
    音速 どんなもんの加速と試乗してみたが友人のECR33のほうが断然速い。現用の車なので足回りは良いと思うからサーキットなどでは確かに速いだろうけど普通の直線一般道ではやはりターボパワーにて勝てないと思った...
    満足している点
    音だけを楽しむならこの車
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすい車です。 学生の時からMT車に憧れていましたがAT車に乗り続けること14年、ホンダのホームページでサーキット走行の動画を観て エンジン音と走

    2007.5.26

    総評
    乗りやすい車です。 学生の時からMT車に憧れていましたがAT車に乗り続けること14年、ホンダのホームページでサーキット走行の動画を観て エンジン音と走りに魅かれ購入しました。外装はチャンピオンシップホワイ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    突き詰めてます。 僅かな時間の一般道での試乗でしたが、印象を挙げさせて頂きます。 一般道でも、このクルマのエンジンが持つ良い意味での非常識さは実感可能

    2007.5.14

    総評
    突き詰めてます。 僅かな時間の一般道での試乗でしたが、印象を挙げさせて頂きます。 一般道でも、このクルマのエンジンが持つ良い意味での非常識さは実感可能だと思います。回転の伸び、吹け上がり、音など何れも普通...
    満足している点
    ・レーシングエンジンを彷彿とさせる常識破りなエンジン ・ノーマルグレード同様の広い車内スペース ・節度感のあるシフト ・比較的扱い易いクラッチ ・敏感に反応するステアフィール
    不満な点
    ・値引きなしで、総額350万円もする価格(個人的見解です・・・。) ・価格と不釣合いな大人びた感じのしないインパネ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました 本日午前中に試乗してきました。 隣にセールスの方が乗っていて、道路も混んでいたので、 飛ばすことはできませんでした。 外観だと大きく

    2007.5.13

    総評
    試乗してきました 本日午前中に試乗してきました。 隣にセールスの方が乗っていて、道路も混んでいたので、 飛ばすことはできませんでした。 外観だと大きく見えるんですが、いざ乗ってみるとそれほど大きく感じませ...
    満足している点
    ○ステアリングが小さく、運転がしやすい。 ○全体的にかっこいい
    不満な点
    ○タイヤが18インチで当方は東北なので冬になるとスタットレスが必要。維持費がかなりかかる。 ○足がかたくて、運転終わったあとちょっと酔った。 ○金額がちょっと高いのでは・・・ 買えない僻みがもしれませんが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました。(RX-8と比較) 試乗してきました。 短い試乗時間でしたが、個人的に感じたことを書きます。 私は現在RX-8typeSに乗っているため

    2007.5.6

    総評
    試乗しました。(RX-8と比較) 試乗してきました。 短い試乗時間でしたが、個人的に感じたことを書きます。 私は現在RX-8typeSに乗っているため、基本的にはSE3Pとの比較になります。
    満足している点
    生まれて初めてVTECエンジンに乗りましたが、 VTECポイントを過ぎたあとの加速は、すごいの一言です。 NAロータリーに比べインパクトがあり、加速感もあります。 また、低速トルクもロータリーに比べると断...
    不満な点
    どうしても外観が好きになれません。SE3Pと比べると歩行者や対向車の反応もあまりないようにも感じました。ただ、仕事等で派手な車に乗れない方などにはオススメだと思います。 インパネがストイックすぎて好きにな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうじき乗り換えですが 新車で購入後7年半で9.4万キロ乗ったが、維持費を含めてこんなにリーズナブルで過激なスポーツカーは他に無いと思う。また普段使い

    2007.5.5

    総評
    もうじき乗り換えですが 新車で購入後7年半で9.4万キロ乗ったが、維持費を含めてこんなにリーズナブルで過激なスポーツカーは他に無いと思う。また普段使いにも気を使わせる事が無く、あらゆる点で20世紀のホンダ...
    満足している点
    ・何よりも足回り、当方EF7後期(ZCエンジンのCR-X)からの乗り換えですが、乗り始めて最初に感動したのが足回りでした。コーナーが待ち遠しい ・ハイカムに入った時のパワーとフィーリングは言わずもがな ・...
    不満な点
    ・小さい割に小回りが効かない(最少回転半径5.4m)ので車庫入れが面倒 ・リアハッチ付近の軋み音 ・エアバックレスにしたらおまけでパワーウインドウがつけられなかった ・OPでもリアワイパーがつかない ・純...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗レポート 現用のインテグラ(96spec)より、乗り心地が改善!しかもステアリング、ペダル類に伝わるエンジン振動がカットされていて、長距離走行が楽

    2007.5.2

    総評
    試乗レポート 現用のインテグラ(96spec)より、乗り心地が改善!しかもステアリング、ペダル類に伝わるエンジン振動がカットされていて、長距離走行が楽かも。ただし、リアのピッチング(跳ね上げ、突き上げ)は...
    満足している点
    インテグラ(96spec)より、落ち着きがみられるところ。速度の割にゆったり感があります。
    不満な点
    フロントマスクはのっぺりとして何とかしてほしい。購入したら、グリルを黒く塗装してみます。シートはやはりレカロの方が高級感があり、好ましいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい! 「シビックタイプR」の乗り心地、ホンダアクセス・モデューロのスポーツサスペンションに替えると、しなやかな乗り心地になるみたいです!! し

    2007.5.1

    総評
    素晴らしい! 「シビックタイプR」の乗り心地、ホンダアクセス・モデューロのスポーツサスペンションに替えると、しなやかな乗り心地になるみたいです!! しかも、走りも更に良くなるみたいです。 これは乗り心地が...
    満足している点
    全て何もかも! 走りなんか、もう世界に通用する絶品です! エンジン音もうるさすぎないように、うまくコントロールされていて、雑味がない。 燃費も意外と良い! 高回転VTECカムが作動する5800回転までまわ...
    不満な点
    乗り心地は、減衰力調整機構付きモデューロ「スポーツサスペンション」で解決!!! そして、燃費は、素質の良いI-VTECなので、ゆっくり走れば、意外と燃費もいいので、燃費はあなた次第。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR・X(MT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてスターレットEP82と比べての評価...

    2007.4.27

    総評
    すべてスターレットEP82と比べての評価内容です。本当に好きな人にしかお勧めできません。中古車はかなり高いですし。
    満足している点
    前に乗っていたEP82よりも断然パワーがあります。エンジンをぶん回して走るとかなり楽しいです。安定しているので高速コーナリングは楽です。ワインディングとかはかなり楽しいと思います。
    不満な点
    かなり安定しているので、かなりの腕がないとパイロンターンとかはかなり辛いです。ハイカムに入らない時はパワーが無さすぎ。スノー・アイス路面は全然走らない。スノー・アイス・グラベル路面はスターレットEP82よ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    画竜点睛を欠く 人柱になった気分だよ。 正直、公道走れません! まさに1秒でも早く、そんな車種。 サスペンションが硬すぎて普通に一般道走るだけで微振動

    2007.4.27

    総評
    画竜点睛を欠く 人柱になった気分だよ。 正直、公道走れません! まさに1秒でも早く、そんな車種。 サスペンションが硬すぎて普通に一般道走るだけで微振動がががが…。 細かい段差、それこそ横断歩道のペンキの上...
    満足している点
    ・フルエアロでかっこよい ・4ドアの後席使い勝手のよさ ・内装の質感の高さ ・べらぼうに加速する ・i-VTECのエンジンフィーリング ・男らしい6MT
    不満な点
    ・長所全てをぶち壊しにする公道で走れないサスの異常な硬さ ・↑を修正する純正スポーツサスのオプション価格が15万円↑
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レースでも優勝してた この前のスーパー耐久レースで優勝してました。雨でぶっちぎりだった。買うかも。

    2007.4.26

    総評
    レースでも優勝してた この前のスーパー耐久レースで優勝してました。雨でぶっちぎりだった。買うかも。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました! さすがホンダですね。この車はレーシングカーですよ。 本当に一度試乗おすすめします。 店員が多忙の為一人で試乗出来ました(ラッキー!

    2007.4.24

    総評
    試乗してきました! さすがホンダですね。この車はレーシングカーですよ。 本当に一度試乗おすすめします。 店員が多忙の為一人で試乗出来ました(ラッキー!)。結構全開で回してきました。凄い加速です。惚れ惚れし...
    満足している点
    ①このK20Aは2.0Lで世界一(加速、トルク) ②ボディ剛性、足回りは絶品 ③このステアリング結構いいですよ
    不満な点
    ①タイヤのコスト ②電動格納ミラーは付けてほしかった。  (競技車両と一般車両で分けてほしかった)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これ以上の車は。。。 新車で購入し10年の大台に乗りましたが、さしたトラブルもなく満足しています。10年の間にいくつかのTYPE Rが発売されましたが

    2007.4.23

    総評
    これ以上の車は。。。 新車で購入し10年の大台に乗りましたが、さしたトラブルもなく満足しています。10年の間にいくつかのTYPE Rが発売されましたが、この初代シビックTYPE Rが一番バランスがよく、ま...
    満足している点
    レスポンス良く、レッドゾーンまでストレス無く回るエンジン。 シャープなハンドリング。 VTECが切り替わったときのエキサイティングなサウンド。 さまざまなTYPE R専用装備、現行では削られた、チタンノブ...
    不満な点
    しいて言うならば、4人乗れるのですが、後席には人は乗せないほうがいいようです(最悪な乗り心地だそうで。。。) フロントはレカロのフォールド感もあり気になりませんが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    展示車見てきました! 国内では販売されないと言われ続けてきたタイプRが遂に登場しました!試乗車は残念ながら・・・というわけで、展示車を見てきたワケです

    2007.4.23

    総評
    展示車見てきました! 国内では販売されないと言われ続けてきたタイプRが遂に登場しました!試乗車は残念ながら・・・というわけで、展示車を見てきたワケですが、見れば見るほど欲しくなる車ですね。今まではタイプR...
    満足している点
    まずは4ドアベースで造ったという点です。DC5から見ても、速い車を造るのは簡単ですが、現行シビックをそのままベースにしているのは余程の自信があるからだと思っています。DC5やEP3、果てはCL7でも言える...
    不満な点
    まずは車重が気になります。後は座面が少し高い感がありましたが、どの道アフターパーツに交換する可能性が高いですから、どうでもいいかもしれません。18インチホイールは盗難に十分注意しなくてはなりません。あとは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4ドアじゃねー 走りに関してはこれ以上望むものは有りません。が、これはスポーツカーじゃありません。なぜならドアが四枚あるからです。やはり2ドアでないと

    2007.4.22

    総評
    4ドアじゃねー 走りに関してはこれ以上望むものは有りません。が、これはスポーツカーじゃありません。なぜならドアが四枚あるからです。やはり2ドアでないといけませn。スポーツカーは2ドアクーぺでないといけませ...
    満足している点
    言わずとしれたホンダVTEC
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離