ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1172

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

236

星3

79

星2

12

星1

21

1,172 件中 481 ~ 500 件を表示

  • Mr.バタフライ Mr.バタフライさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    眺めてよし、走ってよしで、言うことなし!

    2020.10.23

    総評
    次のクルマ候補が全く浮かんでこないという、パーフェクトなクルマです。 時代とともに、クルマに求められるモノは変わっていくのでしょうけども、 「車」ではなく「クルマ」に乗っている実感を感じさせてくれ...
    満足している点
    走って楽しい!の一言に尽きます。 コンフォートモードであれば、同乗者にもストレスを感じさせることは少ないのではないかと思います。 一人で乗った時は、思いっきり楽しめますね(笑)
    不満な点
    不満な点を見つけることが難しいのが不満な点です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やまさんFK やまさんFKさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見せてもらおうか…大人のタイプRの性能とやらを……

    2020.10.10

    総評
    すこしづつ能力開放を試みておりますが、インテの3倍速い動きをする…といっても言い過ぎじゃないかも…
    満足している点
    とんでもなく楽な車で踏み込めばとんでもなく速い
    不満な点
    車幅と純正20インチ……どこ走るにも路面状況に神経を使う…
    乗り心地
    ストリートではコンフォ、スポーツ、プラスRの違いがワタシには鈍いのかわかりにくい…(笑) コンフォからプラスRに変えるとさすがにわかりますが…全体的にアシはかたい…

    続きを見る

  • バナナっち バナナっちさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速い!

    2020.10.7

    総評
    低回転で街中運転する限りは静かに運転でき、高速道路での走行や加速が必要なときには頼りになるエンジン。
    満足している点
    大衆セダンベースなので中も広く、トランクも大きく荷物収納も十分。
    不満な点
    4人乗り 足回りの硬さと乗り心地は家族から酷評される
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アカエボ アカエボさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    念願のホンダスポーツ車

    2020.9.27

    総評
    テールランプは、純正及び無限含めてランプ内の結露発生し他のメーカでは無かったが、クオリティーの低さを感じる。
    満足している点
    イカツい所。マイナス要素よりプラス要素が高く満足している。ら
    不満な点
    海外製でクオリティーの低さを感じる所が有る。無限テールランプは、高いのに内部結露が発生し対応策は無いらしい。新車取説で純正テールランプも、結露曇りは発生する可能性有りと記載しているのにはビックリ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アカエボ アカエボさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    念願のホンダスポーツ車

    2020.9.27

    総評
    テールランプは、純正及び無限含めてランプ内の結露発生し他のメーカでは無かったが、クオリティーの低さを感じる。
    満足している点
    イカツい所。マイナス要素よりプラス要素が高く満足している。ら
    不満な点
    海外製でクオリティーの低さを感じる所が有る。無限テールランプは、高いのに内部結露が発生し対応策は無いらしい。新車取説で純正テールランプも、結露曇りは発生する可能性有りと記載しているのにはビックリ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょぼぼ ちょぼぼさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サーキット行くなら最適

    2020.9.24

    総評
    おすすめだけど値段が高騰しすぎ
    満足している点
    視界は広いけどピラーが邪魔
    不満な点
    初のホンダ車だけどちょいちょい整備性が気になる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 大浜みやこ 大浜みやこさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    シビックタイプR fk8

    2020.9.22

    総評
    F1やってるホンダが作った車 スポーツカーですよ
    満足している点
    前にFDも乗ってましたが、脚が固くて 隣に親父乗せたら跳ねてて、なんつー車買ってきたんだ!怒られたもんだが 今回のはいい!凄くいい!バイクみたいな加速、条件が合ったのか速度上げたら車高が下がり地面に吸い付...
    不満な点
    特にないです デカいかなぁと最初は感じたが、この幅無いと コーナーで踏ん張れないと思うし 慣れれば良いのです
    乗り心地
    3段階のモードあり ソファーに座ってる感は無いが、30のタイヤでこの乗り心地は十分かと

    続きを見る

  • 大浜みやこ 大浜みやこさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビックタイプR fk8

    2020.9.22

    総評
    ホントはペったらこい形の車好きですが、が、が 、これはコレでいいじゃない!f1やってるホンダが技術を出てきた車よ!昭和生まれにはマニュアルでしょ 長く持っていたい車です
    満足している点
    前にFDも乗ってましたが、脚が固くて 隣に親父乗せたら跳ねてて、なんつー車買ってきたんだ!怒られたもんだが 今回のはいい!凄くいい!バイクみたいな加速、条件が合ったのか速度上げたら車高が下がり地面に吸い付...
    不満な点
    特にないです デカいかなぁと最初は感じたが、この幅無いと コーナーで踏ん張れないと思うし 慣れれば良いのです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ケンゴッタ ケンゴッタさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性たっぷりなFFスポーツ!

    2020.8.12

    総評
    総評として、良い車。 家族を乗せての街乗りがメインで、たまに気持ち良く走りたい私としては買ってよかった。 しかし、単純にスポーツ走行を楽しむならば2ドアクーペのFR車だったり、同じホンダでS660...
    満足している点
    ・室内やラゲッジスペース共に十分な広さ。 ・モード切替で快適な乗り心地 ・高速域での安定性 ・後方視界の良さ(もちろん、一般乗用車には劣るが、某ライバル車(仏)の後方視界が致命的だった)
    不満な点
    ・とにかく重い。業界全体として重量化しているから仕方ない。あきらめましょう。 ・熱に弱い。初期型ならば冷却系は見直すべき。マイナーチェンジ後のフロントグリル流用などもありかと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • びび猫66 びび猫66さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タイプR

    2020.7.26

    総評
    ずっと乗っていたくなる車です!
    満足している点
    圧倒的加速!コーナーはそこそこいい。 ゆったり四人乗れて、荷物も乗る。
    不満な点
    純正ホイール20インチ。車体は重い。
    乗り心地
    タイプRなのにかなりいい乗り心地。

    続きを見る

  • - 零 - (かながわRT903) - 零 - (かながわRT903)さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    12th Anniversary

    2020.7.26

    総評
    大満足! じゃないと12年も乗らないって(2020年7月現在)
    満足している点
    セダンベース故の積載量、乗車定員MAX(4人)でもゆったり乗れる。 そして、TypeRならではの運動性能。 走る曲がる止まるは普段使いでも安心感が違う!
    不満な点
    なし! と言いたいところだけど、自分で整備しづらい点かな エンジン周りギチギチ、ダッシュボード周りもオーディオ交換するにはダッシュボード全ばらし必須。 その辺は・・・ね。
    乗り心地
    聞いちゃ駄目(w ただし、社外品ならかなりマシ。 ジェイズ金脚は公道ではかなり良いです。

    続きを見る

  • 3代目シビック 3代目シビックさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    念願のタイプR所有しました。皆様のレビューを参考に大切に乗ります。

    2020.6.26

    総評
    マニュアル最高〜
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • long rope long ropeさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高のクルマ

    2020.6.21

    総評
    文句無し 買って良かった
    満足している点
    とにかくかっこいい 運転してて凄く楽しい
    不満な点
    ナビの画面が小さい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yassi_981 yassi_981さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    コーナリング性能高く、NAエンジンも良いです

    2020.6.12

    総評
    走り、音、デザイン全てにおいて刺激的で楽しい車です!
    満足している点
    ・フロントデザイン ・リアデザイン ・日本の道路に丁度良いサイズ感 ・ハンドリング、回頭性の良さ ・NAエンジンのフィーリング ・VTECの2段加速 ・セダンとしての実用性の高さ ・2段メー...
    不満な点
    ローレシオの為、高速だと100km/hで3000rpm回ってしまうので、車内に結構音がこもります。
    乗り心地
    純正サスペンションだと硬かったですが、ホンダアクセス製に換えましたので乗り心地はしなやかです。

    続きを見る

  • Suzuki t Suzuki tさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って楽しい最高のクルマ

    2020.6.6

    総評
    My super car です。
    満足している点
    ワイド感ある面構えはもちろん、踏み込めばグッとくるトルクフルな加速感が最高です。
    不満な点
    ホイールに傷がつきやすい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • suzukiQ suzukiQさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入2年後のレビューです。

    2020.5.20

    総評
    タイプRというグレード名のおかげで、ガチのスポ車のイメージがありますが、FK8型は走行性能はFFとしては第一級で快適性能もバランスされたGTカーに仕上がっておりまして、近所への買い物からサーキットまで幅広...
    満足している点
    走行性能が高い割に快適性能も不足なく、乗用車としてのトータルバランスが高ところ。
    不満な点
    車幅が大きめなので狭い道では慣れるまで気を使います。 部品のクオリティが低いようで何回か手直ししてもらいましたが、個人的にはあまり気になりません。 あと困った事はないですが、地味に4名乗車ってところが...
    乗り心地
    ドライブモードをコンフォートにしておけば、電子制御サスがリアルタイムでショックアブソーバーの減衰力を最適化してくれるので、粗い路面でも速度を問わず快適な乗り心地です。

    続きを見る

  • I LOVE フィット I LOVE フィットさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2代目

    2020.5.18

    総評
    独り身だから乗れる車です。
    満足している点
    見た目と尖った感じがめっちゃいいです
    不満な点
    なし
    乗り心地
    最高です!

    続きを見る

  • ドライブR ドライブRさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オールマイティ!

    2020.5.10

    総評
    タイトル通りで、色々な場面で使えるので最高です!
    満足している点
    カッコもいいし、速いし、乗車人員も確保でき、荷物も乗って言うことなし!中でも1番は、MTなのが最高です。
    不満な点
    唯一の不満は、タイヤが20インチで実用性に欠けることですかね。しかも、タイヤ自体の値段が高い!
    乗り心地
    スポーツカーとして申し分ない乗り心地です。

    続きを見る

  • Gむーあ Gむーあさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デカいけど、楽しい!

    2020.4.24

    総評
    過去のタイプRと比べたり、2リッターの乗用車として考えれば値段は高いですが、車の中身を考えればお買い得だと思います。
    満足している点
    エンジン、足回り、操作性、スタイルなど、すべて満足していますが、一番はやはりホンダの「タイプR」というところです。
    不満な点
    ドアミラーがすぐ曇る! ヒーテッドミラーが欲しい… マイチェン後には付いているとか。
    乗り心地
    前の車は車高調に35タイヤでしたが、コンフォートモードにすると30タイヤなのに前の車より乗り心地が良いです。

    続きを見る

  • S.Katsu S.Katsuさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダ自然吸気の集大成!

    2020.3.21

    総評
    ホンダの魅力が集約されていたように感じる。 しかし公道では車の魅力が半減してしまう…
    満足している点
    自然吸気のVTECは気持ちよかった。 かっちりした足回り。
    不満な点
    ポテンシャルが高すぎて公道では持て余してしまう…
    乗り心地
    サーキットのような路面では気持ちよかった。 街中では後部座席の同乗者が跳ねていた(笑)

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離