ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1172

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

236

星3

79

星2

12

星1

21

1,172 件中 461 ~ 480 件を表示

  • kyomkyom kyomkyomさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りに満足

    2020.12.30

    総評
    サーキットユース ◎ ストリートユース △ (宝の持ち腐れ) ファミリーユース △ (どんなにサスを柔らかくしてもエンジンが暴れ馬)
    満足している点
    ・K20Aの胸を透くようなエンジンフィール ・驚くほどよく曲がること ・スポーツ走行できる車にしては居室が広く、視界も広いこと ・維持費やパーツのコストが比較的安価(2LNAなので)であること
    不満な点
    ・不要なものとして消音材をそぎ落としているため、ロードノイズ、エンジンノイズが大きく同乗者不満が出る(だが、そこが良い) ・サスペンションが固く同乗者不満が出る(だが、そこが良い)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ryou_k Ryou_kさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    前車との比較です。

    2020.12.30

    総評
    歳取って乗るスポーツカーとしては非常に良いと思います。 若い人にはFD2の方が刺激的だと思います。 特にFD2のVTEC切り替え後の伸びとサウンドは、何者にも変え難いものがあります。しかしFD2は家族...
    満足している点
    FD2との比較です。 まずは乗り心地が良い事です。流石に歳をとってくると、FD2のスパルタンな足回りではロングドライブはしんどかったので、1番のお気に入りポイントです。昔知り合いが乗っていたNEWミニに...
    不満な点
    サイドブレーキが電動な事。 サイドターンやサイドでアンダー消しなんて走り方はしませんが、長年の癖でどうしてもエンジン切った後サイド引く動作をしてしまう。最低限エンジン切ったら自動でサイド掛かるようにして...
    乗り心地
    前車がガチガチだった為、乗り心地は最高です。エンジン音も静かな為、オーディオもよく聞こえます。 アダプティックダンパーがついている為、ショックの交換は少し躊躇われます。

    続きを見る

  • robot62 robot62さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ホンダシビックtr

    2020.12.29

    総評
    パワーと乗り心地上手になってる。 サーキット走るのでは無いが、普通に仕事にも 遠距離もこなせます。シートもまぁ良いかなと思う。 無駄な装置もあるけどこれから報告します。
    満足している点
    走る、止まる、曲がる全てが良い。 エンジン、ミッション、サスペンション想像以上に良く出来てます。
    不満な点
    スタイルがややオーバー感あり。 イギリスで販売していたおとなしいタイプでよかった。 運転していればわからないが。
    乗り心地
    年齢感から思うと、良い乗り心地と思う。 メガーヌrsと比べると良いです。ただし後席は長距離でダメ感ある。シートがN-boxに負けてる。 フランス車の方がシートは優れているかな。

    続きを見る

  • J.Y.Pork J.Y.Porkさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    安い、速い、多い(乗車人数) 牛丼の様な車

    2020.12.28

    総評
    WRXが無くなったことで、この価格帯で買える唯一無二の存在です。
    満足している点
    4人が快適に乗れて、バカっ速な所。
    不満な点
    内装のデザインは悪くないが、各所のパーツがすごくチープ
    乗り心地
    予想以上に良いです。言われないとわかりませんが、前期型から更に良くなったような気がします。

    続きを見る

  • ノアール903 ノアール903さん

    グレード:タイプR・X(MT) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    最高の車でした。※過去所有です。

    2020.12.17

    総評
    中学生から憧れ続け、12年後にようやく乗ることができた最高の車です。
    満足している点
    速い、軽いの一言です。5000回転くらいから吹け上がりがものすごいVTECの真骨頂を味わうことができました。
    不満な点
    ないです。
    乗り心地
    好きすぎるので何でもありなんですが、ノーマルでスポーツ設定にも関わらず硬すぎず柔らかすぎず高速走行も安定して走ってくれました。

    続きを見る

  • トップん トップんさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    楽しむぞー

    2020.12.15

    総評
    とりあえず文句なし
    満足している点
    パワーもあり、低回転でも高回転でも乗りやすい
    不満な点
    ドアミラーがもう少し小さい方がいいかな
    乗り心地
    ダラダラ感がないので悪くない

    続きを見る

  • OoOよぴおOoO OoOよぴおOoOさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗り続けたい車

    2020.12.11

    総評
    価格、スタイル、性能を含めて、今後ここまで惚れ込む車が出てくれるかわからないが、新車で買って良かった。
    満足している点
    存在感がある。路面に吸い付くような走行性能。
    不満な点
    低扁平なタイヤが標準なところ。せめて35が良かった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆっくんさん ゆっくんさんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    日常も使えるスポーツカー

    2020.12.1

    総評
    駆動方式以外は自分の理想を満たしてくれています。 (シビックなのでFFであることは当然ですが、最近になってもう一台の愛車であるS2000のFRであることの楽しさに気付いたので)
    満足している点
    ハイパワーなエンジンと強靭なボディ。
    不満な点
    ボディが大きすぎなのと小回りがきかないこと。 5人乗りではなく4人乗りということ。
    乗り心地
    電子式サスペンションで乗り心地も変更出来てOKです。

    続きを見る

  • 慶勝 慶勝さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    その存在こそが唯一無二

    2020.11.28

    総評
    今から13年前に誕生したタイプRですが、本当にホンダスピリッツが感じられる最後の車です。今から出るであろうタイプRはコンセプトもスピリットが違う方向へ進んでると思います。
    満足している点
    色々なスポーツカーに乗ってきました。新しい車も乗ってきましたが、なかなかこのような車は無いです。新型タイプRよりも、ドライブプレジャーは格段に高いです
    不満な点
    便利な機能は無いです。でも、それが良いんです
    乗り心地
    車高調に変えてちょうど良いぐらいです

    続きを見る

  • ホウサク ホウサクさん

    グレード:タイプR リミテッドエディション(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    3

    峠では最高・・・

    2020.11.28

    総評
    総合的には趣味的な車両だと思う。
    満足している点
    とにかく速い。 峠などでコーナーリングや山坂の運転が楽しい。
    不満な点
    足回りが固く車酔いがする。
    乗り心地
    車高調を交換しなければ純正だと足回りが固すぎると思う。

    続きを見る

  • 杏霧(キョー厶) 杏霧(キョー厶)さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    日常使用からサーキットまで幅広いセダン

    2020.11.26

    総評
    慣れれば素晴らしすぎる車
    満足している点
    日常使用も◎な4ドアセダンで良い なにより走りが◎◎◎
    不満な点
    小回りがトラックレベル
    乗り心地
    純正で激硬、それがいい

    続きを見る

  • ダンボールウイング ダンボールウイングさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転は安定?

    2020.11.26

    総評
    塗装以外あまり悪いと思うところはない。
    満足している点
    インテグラDC2より乗りやすい。どこかへすっ飛んでいく感覚がない。後ろが トーションバーとか言われてあんまりよくないとか言われてますが。インテグラと比較して街中とか山のダウンヒルとかワインディングとか操...
    不満な点
    塗装が・・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 超兄貴弐號 超兄貴弐號さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    免許取って最初の相棒シビック。30数年の時を経て4度目のシビック入手

    2020.11.22

    総評
    もちろん満点
    満足している点
    納車したてなんだから良いとしか言えないだろ(笑)
    不満な点
    今のところ……ない(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kafield2 kafield2さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    チキン インチダウン

    2020.11.17

    総評
    日帰り旅行は全部コレで!
    満足している点
    昔から欲しかった
    不満な点
    まだ乗れていない・・・
    乗り心地
    まだ乗れていない

    続きを見る

  • @くまきち @くまきちさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    3

    クルマのレビュー?

    2020.11.5

    総評
    面白い車なので 突き詰めていきたいですね 夫婦揃ってクローズドコース走ります。
    満足している点
    素直に応えてくれるステアフィールと2Lならではの低燃費plus 高剛性の床。
    不満な点
    車重が重い、エンジンCPUイモビ諸々電気仕掛けが多すぎて無駄。 椅子もRECAROに戻してほしい。
    乗り心地
    サーキットベストと開発者が言っておりますので、運転中に飲んだり食べたりするのならば、このクルマには乗らないことです。 舌噛んで喋れなくなりますよ? 固い足回りはもっと締め付けても良し!

    続きを見る

  • きざみのり56 きざみのり56さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    最高の車

    2020.11.2

    総評
    快適性はないですが、とにかく運転してて楽しい車です!加速感、加速音、操舵性どれもレベルが高い良い車です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆる☆ひなのんちゃん ゆる☆ひなのんちゃんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    理想のスポーツカー

    2020.11.1

    総評
    運転するのが楽しい車です。今まで所有していた車の中で,スタイリング,パワー,トルク,すべてにおいて十分満足のいく車です。 満足な点でも書きましたが,最先端の技術が凝縮された車で,運転がとても楽しいで...
    満足している点
    人とは違う車に乗れること,ホンダセンシングをはじめ,最先端の技術が使われていること,デザインが気に入ったこと,走り(加速,曲がる,止まる)が気に入ったこと,など
    不満な点
    シビックハッチバックは5人乗りなのに,タイプRは4人しか乗せられないこと,タイヤサイズをもっと汎用品にしてほしかったこと,など
    乗り心地
    スポーツカーなので,乗り心地は硬めです。街乗りというよりは,長距離ドライブ向けです。しかし,個人的には,通勤でも全く疲れません。

    続きを見る

  • おさるさんば おさるさんばさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    乗り心地が良いです

    2020.10.31

    総評
    ナラシ中なので、これからです。
    満足している点
    マニュアルなところ。 シフトは引っ掛かりなくて、軽めです。 ストロークは短めです。
    不満な点
    純正20inchホイール。 ナビじゃなくて、GoogleやApple car playとか接続用のディスプレイが良かったかな。
    乗り心地
    スポーツカーにしては、乗り心地は良いです。 スポーツ走行させてないので、その辺は分かりません。

    続きを見る

  • GX@TYPE-R GX@TYPE-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    憧れのTYPE-R

    2020.10.29

    総評
    価格以上にHONDAのRacingSpiritを感じられる車だと思います。 頑張って乗り続けたいですね♪
    満足している点
    比類なき直進性能!苦も無くまっすぐ走ります! コーナリングはこのボディサイズで日本の狭い道もキビキビ曲がる!! 視界の良さと車両感覚が掴みやすい事も貢献していると思います。 そしてこんなSpecなの...
    不満な点
    大きな不満は無いです。 ちょっとキシミ音が気になるくらいw 多少の不具合はディーラーさんが対処してくださるのでノープロブレム!
    乗り心地
    30扁平としては破格の乗り心地だと思います。 (どのモードでも) 長距離でも苦になりません。

    続きを見る

  • hahahahaha hahahahahaさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    持ってる

    2020.10.24

    総評
    good
    満足している点
    ターボ
    不満な点
    No
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離