ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1171

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,171 件中 421 ~ 440 件を表示

  • 〝クレハ〟 〝クレハ〟さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    満足

    2021.2.25

    総評
    昔からの憧れもあり、思い切って新車購入したが後悔なく満足に乗らせてもらっている。 これからも大事にしていきたい。
    満足している点
    リアシート倒せば120cmクラスのテレビ台もそのまま入るくらい広く、荷物もたくさん乗るので日常使いに便利。 パワーがあるので発進、合流がしやすくとてもいい車と思う。
    不満な点
    強いて欠点を挙げるならば英国クオリティならでわの問題が多い、塗装系のトラブル、パーツの隙間からクッション材がこんにちはしてくる等 あと、この車にアイドリングストップはいらない
    乗り心地
    足はしなやかでスポーツモードでもガツガツ感は少ない

    続きを見る

  • やまさんFK やまさんFKさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    安全で速い

    2021.2.25

    総評
    安全、楽チン、快速
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • haru.@ごん haru.@ごんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    最高のスポーツカー。買って後悔は絶対しません。

    2021.2.24

    総評
    +Rモードにすると足が硬くなりますが、FD2純正の足に比べると柔らかいかと思います。 燃費に関しては無理な走行せず、普通に走ってる分には10km/l前後ですね。高速だと15くらい行きます。 荷物の...
    満足している点
    普段は通勤で利用してますが、走行モードを変更することで足の硬さ、ハンドルの重さが変わります。 普段なりの場合はコンフォートモードにし、足を柔らかく、ハンドルを軽くできるので、乗りやすい環境になります。 ...
    不満な点
    純正タイヤの減りが早いです。 扁平30なので仕方ないですが、35000km走った段階でバーストしてしまいました。 余裕があれば、18インチか19インチで、扁平厚めにしたほうがいいかもしれません。
    乗り心地
    コンフォートモードでは乗り心地は良いかと思います。スポーツカーと言えるのかといった感じです。 +Rモードは若干硬めですが、腰に響くことはないレベルですね。

    続きを見る

  • 91-KOSKE 91-KOSKEさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    HONDAスピリット

    2021.2.24

    総評
    HONDA好きには間違いない車
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒蘭 黒蘭さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    万能スポーツカー

    2021.2.22

    総評
    燃費も良くパワーも有り室内も広く剛性も有る 。高次元な領域で全てがまとめられているので買って損はない車。
    満足している点
    スポーツカーとしての性能を満たした上で、レジャーや普段使いでもほぼ不満がない。
    不満な点
    前期型だと安全装備関係が弱い。
    乗り心地
    スポーツカーとは思えない乗り心地。ファミリーユースでもまず不満は出ないと思う。

    続きを見る

  • B-H翔 B-H翔さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    レブマッチ最高

    2021.2.20

    総評
    MTで高性能、4ドアと自分のニーズに当てはまる車です。燃費も思ったより良いのでとても満足しています。
    満足している点
    MTオンリーな所 やっぱり走らせながらガチャガチャしないと!! レブマッチのお陰で運転が楽しいです。
    不満な点
    凹凸の多いバンパー。 見た目はとても気に入っています。 洗車の時・・・とても洗いにくい。
    乗り心地
    自分にとっては結構固い足回りですね。 疲れている時には辛い。 そんな時にコンフォートにすれば楽に乗れます。 スイッチ一つで調整出来るなんて素晴らしい!!

    続きを見る

  • レナさん@FD2 レナさん@FD2さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りたい気持ちがあるならなら是非乗るべき車

    2021.2.19

    総評
    スポーツ走行できる性能をもちながら4枚ドアセダンの使い勝手を有する最高の一台
    満足している点
    高回転NAエンジンは気持ちがいい!
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    私は好きなので気にしませんが、純正の足回りでも一般人からすると「固くて乗り心地は悪い」になると思います。

    続きを見る

  • いきいき いきいきさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    空力を実感

    2021.2.18

    総評
    ニュルブルクリンクでのタイムがなるほどと思える、空力・動力性能を実感できました。使用目的をその他にしたのは、現在、通勤・買い物・レジャーで使っていますが、スポーツ走行も出来ればしたいと思っているからです。
    満足している点
    スタイル・動力性能(他メーカーの営業さんからも、カッコイイですねとよく言われます。)
    不満な点
    サスペンション異音(今は解決)、コンフォートモードのアクセルレスポンス(今は解決・S.A.HスポーツECU)
    乗り心地
    スポーツモデルでありながら、乗り心地で苦痛を感じることはありませんし、ラジオの音もちゃんと聞こえるし、同乗者との会話も普通に出来ます。

    続きを見る

  • くわっちワークス くわっちワークスさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    程よいステータス

    2021.2.17

    総評
    通勤で使用しています。毎回乗るのが楽しみで、たまにドライブがてらに峠などに行きます。足回りも程よくグリップしてくるので扱いやすいです。
    満足している点
    見た目が好きで、あまり他の車が近寄って来ない
    不満な点
    ホイールが重い
    乗り心地
    足回りは少し硬めですが気にならない程で良い感じです。

    続きを見る

  • のん&あん のん&あんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    維持費が高い

    2021.2.16

    総評
    維持費に文句なければ最高のクルマ 頑張って維持します(笑)
    満足している点
    カッコいいしカッコいいなりに走りも素晴らしいし、ファミリーカーとしてもいい
    不満な点
    とにかく、維持費が馬鹿みたいに高い。 タイヤ、ブレーキ、その他部品全て高い😭
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sibasibayan sibasibayanさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    安定感抜群

    2021.2.15

    総評
    日常的な使用では、パワー、操作性共に文句無し。サーキットに行かないと、本領は発揮出来ません😃 前期型ですが、普段使いでは熱対策の必要性は感じられません❗ 楽しいですよ😉
    満足している点
    バワーとコントロール性が両立されている所です。
    不満な点
    エンジンルームの整備性は悪いです。 後部座席にリクライニング機能が欲しかった。
    乗り心地
    想像していたより、遥かに乗り心地は良いです🎵

    続きを見る

  • チャウチャウちゃう? チャウチャウちゃう?さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    純粋に運転を楽しむための車

    2021.2.15

    総評
    良いところを挙げればキリが無いです。 これまでは実用性重視で一般的なCVTの車に長く乗ってきました。タイプRは高嶺の花だったのですが運転が好きなので少し無理して購入を決意。 価格的にはBRZやロードス...
    満足している点
    サスペンションが心地よい。 加速感が楽しめる。 そしてとにかくカッコイイ。
    不満な点
    走り出しの際に1速での加速感がもう少し欲しい。 仕方がないことだが、シートの張り出しが大きいので乗り降りがちょっと面倒。 車幅が広くてカッコイイのと引き換えに、狭い駐車場では取り回しで苦労することがし...
    乗り心地
    コンフォートモードは固くは無いですが、柔らかいとも言えない感じです。細かな振動をかなり吸収してくれています。走り好きでない同乗者を乗せる場合でもコンフォートであれば不満を言う人は少ないと思います。 スポ...

    続きを見る

  • まこと@FD まこと@FDさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    気持ちいい車

    2021.2.14

    総評
    とにかくビシバシ回るエンジンに痺れる 心地よいエンジン音に加え、マフラーを変えると官能的な音が後ろからも発せられる 4ドアでこんな車があるのも嬉しい
    満足している点
    とにかくよく回るエンジン
    不満な点
    高いドラポジ 反応の悪い電スロ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • toyoP@FD2 toyoP@FD2さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ホンダイズムを感じる最後のNAタイプR!

    2021.2.14

    総評
    ノーマルで十分なスポーツ性能を持っているため、そんなに手を入れなくても楽しめますね。車両価格がそれなりにしますが、買ってしまえばコストパフォーマンスは良いと思います。街乗りでも不満はありません。
    満足している点
    通勤からスポーツ走行まで幅広くこなす貴重な4ドアスポーツ。家族持ちには有り難いです。
    不満な点
    ノーマル脚は如何とも…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほんだ シビオ ほんだ シビオさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    こういう車ですから

    2021.2.14

    総評
    唯一無二の車だと思います。 塗装の劣化や機関の傷みなど出始めていますが資金の続く限り維持したいと思います。
    満足している点
    カムの切り替わる瞬間からどこまでも回転の上がるエンジン。
    不満な点
    乗り心地の硬さに自分でもしんどく感じる時がある。
    乗り心地
    ガチガチです。

    続きを見る

  • 9623-R 9623-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ストイックなセダン

    2021.2.13

    総評
    家族が乗れてサーキットも楽しめる、且つNAエンジンに拘りがある方には他に選択肢がないのではないでしょうか。1度味わうと乗り換えを考えられなくなるほど、綺麗に吹けるEgです。
    満足している点
    ・最高のNA、VTEC! ・家族4人が乗れる十分なスペース ・サスペンションセットアップ次第で街乗りもOK! ・Egノーマルで十分サーキット走行を楽しめる ・小旅行可能な積載性
    不満な点
    ・ノーマルサスペンションはバンプタッチが早く、突き上げが酷いため、街乗りには不向き ・ファイナルがかなりローギアなので、運転は楽しいが高速走行はやかましい
    乗り心地
    ある程度は社外品で拘りをもってセットアップすれば問題ないですが、乗り心地が全てな方には向きません。

    続きを見る

  • kansen00 kansen00さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    庶民派レーシングカー

    2021.2.10

    総評
    NAエンジンのスポーツカーが欲しい人にオススメします。そして、特に高速サーキットを楽しむ方。 FFという駆動方式や、背が高く空気抵抗が大きいボディデザインは、スポーツ走行に向いているものではありませ...
    満足している点
    車体全体が非常に頑丈で、オーナーが壊さなければ壊れない車です。エンジンは普通の収入で買える車の中では世界最高峰のもので、足回りも四輪が接地してフロントはトラクションが抜けずリアも簡単にはスライドしません。...
    不満な点
    走りの面で言うと、細かいコーナーは不得意です。当然、ミニサーキットではあまり速くない車ということになります。また、タイヤも18インチや17インチになるので、ランニングコストは決して安くありません。 ...
    乗り心地
    純正サスの乗り心地は悪く、ダンパー性能の高い車高調に入れ替えても、やはり重量バランスの良いFRのような乗り味にはなりません。

    続きを見る

  • たいしろー たいしろーさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    カッコいい!

    2021.2.9

    総評
    スポーツカーだけど荷物も積めて走りも良いです!
    満足している点
    デザイン!!
    不満な点
    タイヤに気を使う…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • にんにんたいぷあーる にんにんたいぷあーるさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    とにかく運転が楽しいです❗

    2021.2.8

    総評
    いろいろと不具合出るけど、やっぱり 最高の相棒ですね 自分にとっては最後のマニュアル車なので、 できるだけ長くのり続けたいです。
    満足している点
    走りがいい! ゴルフバックが、真横に載る 中間加速はバイク並みです
    不満な点
    結構不具合が多いですね ・フューエルリッドの錆び ・その他、いたるところの錆び ・フューエルポンプ交換 ・Cピラー付近のゴムの反り、交換 ・クラッチマスターシリンダー交換 等々
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ないじぇ ないじぇさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    いつまでも運転したくなるほど楽しい

    2021.2.8

    総評
    購入して3年経ったが新車で手に入れられ無くなった今だからこそ、買って良かった。出きるだけ長く乗っていこうと思う。
    満足している点
    全て
    不満な点
    特にはない
    乗り心地
    タイプRと言えど結構乗り心地は良い

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離