ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1169

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

822

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,169 件中 361 ~ 380 件を表示

  • 白R(しろあーる) 白R(しろあーる)さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    タイプRは所有感を満たす車

    2021.7.11

    総評
    タイプRが好きだ!と言う方しか買わないでしょうから派手だとかデカいとか320psもあって何処で乗るの?とか英国産でトラブル多い?とか言う外野のネガコメントは、全く気にならないでしょう。 ガンガンスポーツ...
    満足している点
    ズバリチャンピオンシップホワイトなタイプRである事。
    不満な点
    諦めてますが細部の造りの雑な所。
    乗り心地
    コンフォートは少し柔らかいかな?と感じます。リアシートにご年配の方を乗せるときぐらいしか入れません。スポーツは、普段乗りの全てをこなします。固すぎずやわらかすぎずです。腕のある方が攻めた走りをされない限り...

    続きを見る

  • シビはち シビはちさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    かっこいい

    2021.7.8

    総評
    好きで購入に至った車なので不満点も個性として楽しみたいと思います。
    満足している点
    トランクが広く、使い勝手がさらに上昇ww
    不満な点
    燃費はしかたないとして、サイズがでかすぎ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ルーツ@FK8 ルーツ@FK8さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    運転するワクワクが凄いです!

    2021.7.3

    総評
    ガソリンエンジン最後のタイプRだと思ったので、思い出に購入してみました。 楽しいドライビングライフが過ごせそうです。
    満足している点
    外観はドンピシャ世代なので文句ありませんw 乗り心地も良くて、運転しやすいです。
    不満な点
    コンフォートモードの乗り心地に違和感があります。
    乗り心地
    コンフォートモードの乗り心地に違和感はありますが、スポーツモードなんかは突き上げもなく、問題ありません。

    続きを見る

  • ume622 ume622さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    良い車

    2021.6.19

    総評
    走る曲がる止まるは満点
    満足している点
    加速と操縦性
    不満な点
    ロードノイズの大きさ
    乗り心地
    走行モードがあるので使い分ければ不満はないです。比較対象によって評価は変わると思います!

    続きを見る

  • AKIZU AKIZUさん

    グレード:CIVIC 無限 MUGEN RR 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    バランスが悪かったかもしれない

    2021.6.15

    総評
    人生で、このクルマに乗れたことは誇りになる。
    満足している点
    ドライカーボンを多用しているので、価格以上の満足感はあった。
    不満な点
    サーキットでの運用では、EP3の方が使いやすかった。
    乗り心地
    硬いのに悪くない感じだった。

    続きを見る

  • AKIZU AKIZUさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    よいクルマだったはず

    2021.6.15

    総評
    初代タイプRと比べると性能はものすごく向上しているのに、印象が薄いのは、すぐ乗り換えたからだけではないと思う。
    満足している点
    走りは安定していていた。 オンザレールみたいな感じですね。
    不満な点
    足回りが少し硬かったような気がする。
    乗り心地
    はっきりいって悪かった印象しかない。同じFD2の無限のRRの方が、しなやかな足回りだったような気がする。

    続きを見る

  • Euro-R Euro-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    運転が堪らなく楽しい

    2021.6.2

    総評
    NA最後のタイプR。 絶対的な速さはターボ車には敵いません。 エンジン最高に楽しい。 回して回して回しまくる程楽しい(笑) 何か悪い部分沢山ありますが、エンジンのフィーリングはニヤニヤしちゃう位気...
    満足している点
    エンジン最高。 VTECと排気音のコラボがたまりません。 ターボ車に比べ維持費安い。 大人4人ゆったり座れる広さ。 電子制御が少ない車、上手いも下手もドライバー次第(笑)
    不満な点
    ポジションランプ簡単に変えらない位狭いエンジンルーム。 サーキット楽しく走る仕様なんで、振動がたまりません。 エンジン強化マウント→内装が目に見えてカタカタ動いてます。走れば収まるけど、他内装がギシギ...
    乗り心地
    サーキットを気持ち良く走りたいから街乗りは苦痛(笑)体調悪い時は更に体調悪くなります。 ドリンクは缶は半分飲まないと溢れます。 運転中なんぞ飲んだら口回りがエライことに(笑)停止中に飲みましょう。 ...

    続きを見る

  • いっちゃんのおじさん いっちゃんのおじさんさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    楽しい🎶

    2021.5.22

    総評
    『もう先が長く無いから好きな車に乗りな』とありがたい言葉を妻から言われ60歳を目前に購入しました。 運転がほんとに楽しい車です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ONE OK ONE OKさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    言う事なし(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

    2021.5.19

    総評
    最高のスポーツカーでありながら、最高のグランツーリスモカーでもある。とにかく言う事なしの車です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ryo652-TYPE_R ryo652-TYPE_Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    高回転高出力はホンダの特徴

    2021.5.7

    総評
    セダンでこれだけNA高回転高出力の車は、これが最後か?大事に大事にエンジン回します
    満足している点
    高回転までよどみなく、なにも迷いなく回ります
    不満な点
    特になし 大変満足しております なので14年も飽きることなく乗ってます
    乗り心地
    ベストカー記事:三角形のタイヤを付けているのか? その通りの乗り心地 カップホルダに入れる飲み物は蓋つきでないとこぼれます 路面を読んで、飲まないとビショビショになります→止まった時に飲みましょう ...

    続きを見る

  • kyo_to_mi kyo_to_miさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ホンダスピリッツの結晶

    2021.5.6

    総評
    車両価格は高いが、それに以上に走る楽しさを伝えてくれる車だと思う。現状は満足している。
    満足している点
    加速、ブレーキング、旋回、シフト操作の全てにおいて運転する楽しさを感じることができる。
    不満な点
    イギリス生産の為か、細部は少し作りが雑な気がする。(バンパーの合いや、ライトの浸水など)
    乗り心地
    思っていた以上に乗り心地は悪くない。コンフォートモードでは路面の凹凸による突き上げもほとんど気にならない。

    続きを見る

  • えすイエロー1号 えすイエロー1号さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    さすがの タイプR

    2021.5.5

    総評
    ・60歳前の、オヤジィが 走っていて スポーツカーと  感じさせない運転のし易さです。
    満足している点
    ・より多くのユーザーに楽しんでもらいたい。と感じる  スポーツカーらしい佇まいを、表現しているところ ・20ん?年ぶりの、MTですが くるまからの  アプローチ・フォローは 進化を感じさせます。
    不満な点
    ・やはりサイズは、グローバル化 大き過ぎる。 ・20インチ ホイール/超扁平タイヤは、一般道を  多く走るので 気遣いもかかる。 ・アームレスト付コンソールボックスに、ペット茶を  入れると シフ...
    乗り心地
    ・コンフォート モードでも、大変いい乗り心地 ・ズボラな走りも 難なく対応

    続きを見る

  • 〈多摩〉 〈多摩〉さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今日で12年

    2021.5.4

    総評
    まだまだ乗り続けます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のース のースさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    いつまでも乗っていたいと思う車

    2021.5.4

    総評
    不満な点は結構ありますが、 開発者のコメントの どこまでも走り続けていたい と思う車です。 街乗りから長距離、サーキットまで対応出来、楽しい車です。 次期タイプR次第ですが、暫く保有するつもりです。
    満足している点
    FD2 タイプRに比べて乗り心地が良い点。ピッチングが少なく、助手席の人がスマホを弄れる。 ガンダムが特段好きな訳ではないが、フロントデザインが男心を掴まれる。
    不満な点
    タイプRなのにターボ。 リヤシート素材がチープ。 フロントシートのホールド性がFD2より良くなっているが、CL7より劣る。 内装の設計が古く感じる。 メーターが中途半端。3連メーターのFK2のほう...
    乗り心地
    +RでもFD2よりピッチングしない。

    続きを見る

  • pokopoko0218 pokopoko0218さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    とにかく速い

    2021.5.2

    総評
    スポーツカーとは思えないくらい乗り心地がいいです。運転もしやすいのでとてもいい車です!
    満足している点
    MT初心者でも乗りやすい、スポーツカーなのに荷物が良く載る所がとても満足。
    不満な点
    車が大きいので細い道はかなり気を使います。車高が低いので段差を気にして運転しないと…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • バブル世代 バブル世代さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    本田技研工業モビルスーツ

    2021.4.30

    総評
    コンフォートでゆっくり流しても良し スポーツでワインディングを楽しんでも良し R+でサーキットに挑戦しても良し こんな万能な市販車は他に無し
    満足している点
    乗れば分かる 全て
    不満な点
    新車がもう買えなく中古も軒並み値上がり中 不満では無いがVTEC愛好家にはカムの切り替わりが無く寂しい。FD2みたいなVTECに切り替わった時の鳥肌立つ高揚感が懐かしい。 非常に良く出来たターボカーで...
    乗り心地
    コンフォートだと確かに乗り心地も良いし加速も穏やかで優しいクルマ。 R+でもFD2の時みたいなガチガチでリジットでは無いかと思う様な硬さは微塵も無く程よい硬さです。

    続きを見る

  • プリン丸 プリン丸さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    超オススメ❗️ぜひ皆さんに乗ってほしいクルマ🏎です‼️

    2021.4.29

    総評
    EK9、DC2、FD2、FK8と乗りましたが、やはりVTEC soundを奏でるTYPE Rは最高です‼️ 一人でも多く、この素晴らしさを体感してほしいと思います🏎🏎🏎🏎🏎そだねー🥳
    満足している点
    以心伝心、意のままに瞬間移動🏎 走る!曲がる!止まる! まるで魔法のような操作性🧐 加速なんて、非の打ち所がないです😊 VTEC soundとともに、無限の彼方へ飛んで行けそうな錯覚に陥るほ...
    不満な点
    TYPE R VTEC sound HONDA music 憧れのクルマでした🤩 不満があるはずはありません! あっ、純正シートがどうしても合わず、RECAROに交換してましたね😎そだねー
    乗り心地
    サイコーです❗️ ショックが硬いとおっしゃる方もいらっしゃるようですが、もっと硬いクルマに乗っていた為、むしろ柔らかい方です笑笑😊

    続きを見る

  • Mia-R Mia-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    何の不満も無いタイプR(笑)

    2021.4.24

    総評
    大切に乗り続けたいと思えるクルマです
    満足している点
    サイコーな乗り味
    不満な点
    強いて言うなら音質が上品なところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mia-R Mia-Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    最高の相棒です

    2021.4.24

    総評
    乗り味はサイコーです 家の人からも不満の声無いです(笑)
    満足している点
    家の人からも文句を言われない(笑) 今までになかった事です
    不満な点
    コンフォートモードだと軽車両にもどっこいどっこいですがゆとりをもって運転してます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おカキ@黒FK8 おカキ@黒FK8さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    いろんな顔を魅せてくれるTypeR

    2021.4.23

    総評
    紳士に走ると、高級サルーンをスポーツモードにしているような心地よい乗り心地を実現する専用のボディー剛性を。 吊るしの状態でも、踏みこんでいくと3速だろうがホイールスピンして270km/hオーバーの最...
    満足している点
    前期型ではニュルブルクリンクを、後期型では(リミテッドエディションが)鈴鹿をFF最速で走り切るだけあって、走る・曲がる・止まるの基本がものすごくしっかりしています。 かつ、しっかりとファミリーユース...
    不満な点
    リアワイパー。洗車等で窓を拭くためにワイパーをあげると、ウイングに干渉しちゃいます。 バックカメラ。令和の車両にしてはシンプルに画質が悪い。 電動サイドブレーキ、指先じゃなく腕で引きたい、サイドターン...
    乗り心地
    ガンダム顔のクルマらしくメカの話を。 1秒間に500回、可変ダンパーの減衰を電子制御しているのが足回りの良さの秘密の1つだったりする。運転中に「あ~、今一秒間に500回減衰変わってるわ~~」と思うと...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離