車の購入について。 現在大学2年生です。昔から車が好きなのと、土地柄車が必要なこともあり、就職する4年生のときには確実に車を買うことになります。 20年落ちの相場100万円ほどのアコードワゴン(...
2024.12.15
ベストアンサー: 99年式cf6所有もう20年になります 今までで ラジエーター オルタネーター5年前に交換 大きなのはその位でライト 電球程度 水と油を適時交換してます 13マンキロまだまだ元気に走りますよ 足回りエンジン異音無し 丈夫な車なのは間違いなさそう オススメします。
なぜインパネにМTて少ないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ МTてFR時代の名残りなのかFFなのにシートとシートのあいだのシフトレバーがあるフロアМTが今だに主流ですが。 よく分か...
2025.1.24
ベストアンサー: 昔はコラムシフトが有りましたが無くなりましたね。 トラックには有りけど正直扱いにくい。
車種選びに迷ってます。 ・ホンダ シビックe HEV ・ルノー ルーテシアE-テックエンジニアード ・プジョー 208 いずれも新車もしくは新古車で、燃費、デザイン、走行性能のバランスで検討した...
2025.1.20
ベストアンサー: プジョー308に9年乗って昨年6月に208に乗り換えました。シビック、ルーテシア、プジョーいずれも車好きで車に関する知識がある程度ある方だと思う選択肢だと思います。 208の燃費、パワー、走行フィーリング、走って止まる性能は申し分ありません。308に9年乗りましたが塗装、ヘッドライトカバーともに国産車に無い耐久性です。 不満点はやはりトランク、小物入れが小さくて少ないことです。あとバックカメ...
EG3シビックに乗ってます。 車高調で車高を下げたのですか、 リアがいっぱい下げても下がりが足りません。 今以上下げるには、どぉすれば下がりますか? あと、前は下げるとネガキャンになっていくの...
2025.1.22
ベストアンサー: フロントは今のバネより短い直巻バネに交換します。 今の全長が200mmなら175.150とあります。 リアは調整式リアアッパーアームでキャンバーを付けれます。
プリウスの一番安いのか、アクアかでとても迷っています。運転歴30年でゴールド免許ですが、決して運転は上手くなく、あちこち擦りまくりです。シビックに13年、アリオンに17年乗りました。 どちらが向...
2025.1.24
ベストアンサー: あちこち擦ってるなら、その2台を含めハイブリッド車は止めた方が。 モーターで発進するので初期加速が速いです。踏み間違ったらアッという間にぶつけます。 シフトもどこに入ってるか分かりにくいし(メーターパネルには出てるけど) ガソリンのヤリスにしましょう。
頭文字Dのアクリルスタンドですそれぞれ車種名を教えていただきたいです
2025.1.27
ベストアンサー: 上段左から ランサーエボリューション4 カローラレビン(86) ランサーエボリューション3 下段左から シビック(EK) RX-7(FD) シビック(EK。左の後ろ向きのと同じ車)
車のスピーカー変えたいのですが 知識がなく教えてください 私はホンダのシビックfk7に乗ってます スピーカーをパイオニアの TS-V174S 17cm カスタムフィットスピーカー セパレート ...
2025.1.21
ベストアンサー: 適合しています。 https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0003200_201709-202109.pdf?mtime=1728377050.0 スピーカーアリキなのかもしれませんがTS-V174S位だとオーディオも選びます。(取付てみないとわかりませんが)
ホンダのシビックのVTECエンジンについて質問です。B18CノーマルとB16Bをストロークアップで1800CC化したらどちらがエンジン敵には速いですか?
2024.12.6
ベストアンサー: >B18CノーマルとB16Bをストロークアップで1800CC化したら それだとボアとストロークの比率がどちらも同じになるので速さ的には圧縮比の設定とヘッド周りをどれだけチューニングしたかで変わる
シビックTypeR 内装とかが黒になった豪華仕様?のシビックTypeR、600万? そんな豪華仕様とかどうでもよいから、500万の標準仕様からせめて走りに要らないの省いて400万のレースベース...
2025.1.19
ベストアンサー: 豪華仕様というか、物価高の影響の値上げですね。 ただ、そのまま値段上げるだけだと印象が悪いので、とりあえず黒くしましたって感じだと思います。
シビック fc1の2017年製の走行距離7000キロの中古車をホンダの中古車ディーラーで買って乗っているのですが、運転席のドアを閉めた音が助手席と比べて明らかに軽い音がします。 同じ症状でた方い...
2024.12.25
ベストアンサー: 運転席側の方が使用頻度が高いので、ドアの密封性を保つウェザーストリップゴムの劣化が進んで差が生まれてる気がします。 自分の7年落ちの軽自動車も、運転席側は、バシャってなりますが、助手席側はドシッって感じで閉まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本語の使い方について 車種とは? 最近、僕と同僚が車変えました。 通勤届け出すときに、車種、色、車番を書くのですが車種の欄に僕はホンダシビックと書き、同僚は自家用小型乗用車 と書いてま...
2012.2.19
エンジンがかからない! 車のエンジンが急にかからなくなって、困っています。 キーをひねると、メーター類のランプは光るもののエンジンがかかりません。(エンジン・オイル・ABSのランプが点滅) セ...
2012.2.3
ホンダの車といえば? 皆さんはどの車が最初に思い浮かぶ? ①フィット ②シャトル ③フリード ④ステップワゴン ⑤オデッセイ ⑥ヴェゼル ⑦CR-V ⑧CR-Z ⑨NSX ⑩レジェンド ⑪シ...
2018.5.20
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
トヨタ200GTを買おうと思っています。 36才。 交通誘導の警備員をしています。 現在、ホンダのシビックに乗っています。 先日、交通誘導をしていた時にトヨタの古いポンコツ車を見 かけま...
2015.8.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!