ホンダ シビック (ハッチバック) 「ハイテク・ジェントル」のユーザーレビュー

文次 文次さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

ハイテク・ジェントル

2023.9.1

総評
爽快シビックとは本車を表す的確な言葉。運転がひたすら気持ち良い。最新支援設備も満載でありながら、それらが前に出てこない自然なフィール。総合的な纏まりがフィット感に繋がり、日々自分との一体感が向上していく感じ。ちょい乗りでもワクワクしてしまう。
満足している点
実に大人なデザインと走り。シビックとは思えぬ大きさになりましたが、車体の掴みが自然で一体感を感じさせるあたりは、コンパクトハッチの余韻が良い方向に残っていると思います。モータートルクも大きく、それでいて高効率。時代と身の丈に丁度フィットする素晴らしいクルマに出会えました。
不満な点
クーペスタイルからくる後方視界の悪さ。太いタイヤとロングホイールベースの弊害による最小回転半径の大きさ。バック車庫入れ時にドアミラーが下方を向かず、アラウンドビューモニターが欲しい。ドアを開けて後方を見ながらバックできない余分な安全機構。電動シートなのにメモリーに機能がない。
デザイン

5

内外装、申し分なし。久しぶりに一目惚れしました。実に大人な、それでいて時折見せるホンダのヤンチャさを、見事にカタチにしています。
走行性能

5

あのtypeRのベースモデルだけあって、堅牢な骨格。車体拡大や装備充実により車重が増えても、余裕で加速させる強力なモーター。街乗り中低速では思い通りの加減速ができます。ハンドリングはスポーツモードの中立付近重めが自分には最適。狙ったラインをトレースしてくれます。
乗り心地

5

扁平タイヤによる突き上げはあるものの、収束が早く、ノイズも少ないため快適そのもの。エアコンの効きも良く、シートのホールド具合も丁度いい。
積載性

4

3代続けて伝説のフィットに乗っていたので、あのフルフラットにならない、床面の微妙な段差は残念。骨格部の出っ張りとのことで、苦心には敬意を表する。
ハッチ開口は大きく容量は申し分なし。ラゲッジボード下の空間が異形でもいいのでもう少しあれば便利。
燃費

5

世界最高峰の高効率エンジン。気持ちのいい走りをしつつ、飛ばさず流せば真夏でも20km/ℓを超えてくる高効率メカニズム。素晴らしいの一言。
価格

4

400万円と、やや高額。選択できない装備設定などやや不満はあるが、久しぶりに感じる所有の喜びがそれを補ってくれている。
故障経験
今のところなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離