ホンダ シビック (ハッチバック) 「最高の相棒」のユーザーレビュー

あきら@FL1 あきら@FL1さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:LX(MT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

最高の相棒

2023.4.23

総評
通勤メインで乗っていますが、とにかく、ただの通勤が楽しくなる車。
満足している点
乗り心地良し、動き良し、視界良し、燃費良し。

とにかくFF、6MTが楽しくて、大満足です。
不満な点
今のところ、この車に対する不満なし。

要望としては、
MTにも自動パーキングの設定が欲しい。
MTだからシフトインジケーターが欲しい。

ほんとにそれくらい。

LXでも内装の質感は十分に高く、不満なし。
デザイン

4

全体的に気に入っています。


安全性のためなのと思うけど、ボンネットのかさ上げ感のあるデザインがちょい不満。
走行性能

5

良い!!

悪い訳なし!!
乗り心地

4

必要十分、ダウンサスを入れています。必要十分な乗り心地です。良いです。

特に、このシビックが履く「ノイズリデューシングホイール」 は、秀逸で、社外ホイールに食指が動きません、もしくは、当面の興味が無くなってしまいました。
高速道路などでは、耳障りな周波数の雑音が無くなりました。これ履いちゃうと、下手に社外ホイールに履き替えられない。軽量ホイールとか、ブロンズホイールとか、エンケイとか、純正ホイールは、すぐにメルカリとか、準備していましたが、納車後に全部、吹っ飛ぶ破壊力。

硬い乗り心地は好みだし、マフラー音、エンジン音、吸気音なんて、大好物だけど、ロードノイズだけは、ノイズというだけあって無いにこしたことないし、この快適、味わってしまうと戻れない。。。

※ノイズリデューシングホイール
中空構造のレゾネータ(消音装置)によって、不快な共鳴音を抑制。静かで快適なドライブを提供してくれます。
積載性

4

ハッチバックです!!後席倒せます!!
燃費

5

①職場への通勤燃費

前車のAWD1.6Lターボ、CVTのスバル・レヴォーグVM4、レギュラー仕様は9km/L超えれば良い方でした。
シビックはFFの1.5ターボ、6MT、ハイオク仕様ですが、13km/Lを超えている手応えがあります。

②高速道路なら軽く20km/Lを超えるってどういうことよ?

スバルって燃費悪かったのかと、17年目にして気付く。。。

価格

4

家族4人が、広々乗れて、ハッチバック。

このクラスがこの値段で買えるのは安いと思います。
故障経験
特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離