ホンダ シビック (ハッチバック) 「一台で色々なニーズを満たせるクルマ」のユーザーレビュー

T90 T90さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
-
価格
-

一台で色々なニーズを満たせるクルマ

2023.3.15

総評
私自身のニーズはほぼ完璧に満たしてくれているクルマであり、先述した不満点も「意地悪な見方をすれば」という前提での話。
購入に際してはMB・AクラスやBMW・2シリーズあたりも比較検討したが、プレミアムブランドに拘りがなく、ディーゼルの魅力的な燃費性能に惹かれないのならシビックで十分。100万以上安くて性能的には同等以上、文句なし。
満足している点
・ロングドライブでも運転者が疲れにくい静粛性・乗り心地・運転支援機能(ACC、LKAS、etc.)
・市街地、山岳路、高速道路のどのシーンでも不満のないアジリティとパワー。FFなのにとんでもない直進安定性。
・シンプルなガソリンカーながらそこそこ優秀な燃費性能
・ハッチバックタイプならではの積載性。いざとなれば何でも積める。
・車両構造からくる死角が全体的に少ないので安全確認がしやすい。また水平基調で角をあまり丸めていないフロントデザインにより車両感覚も掴みやすい。(仕事でBMアクセラに乗るがそれと比べると天地の差。同じ大きさのクルマとは思えないほど乗りやすい)
・一日乗り回しても、めったにFLとすれ違うことはないので気分はスペシャリティカー
不満な点
・街乗り60キロなら非常に静粛性が高いものの、高速100キロではそれなりのロードノイズはある。
・MTモードが使いづらい(センターコンソール上のスイッチでドライブモードをスポーツに変更した上でパドルシフトを操作)くせにキックダウンではなぜか4000回転までしか使わない仕様のせいで追越し加速はやや鈍い。
・絶望的に小回りが利かない点。幅員の狭い道への左折や転回は特に気をつかう。
・燃料タンクが小さい。燃費性能のために削ったのかもしれないがこの車格で47Lは少ない。満タンで高速使ってもせいぜい600km。
・国内のTやMあたりと比べるとパッとしないデザイン。特にフロント。まあこれは感性の問題ではあるが…
デザイン

4

EXグレードの場合、メッキ加飾がエンブレム以外に一切排されているところ。ボディカラーがブラックなのですごい塊感。
またリアデザインは垂れ目のコンビランプも相まって蠱惑的な印象さえ感じさせる。MB・CLAクラスのリアデザインなんかが好きな私にはかなり刺さっている。
走行性能

4

ワインディングは車の大きさを感じさせずにすいすい曲がっていけるが、無理は禁物。限界はそれほど高くない。
パワー感はMTモードを使って上まで引っ張ればそれなりにあるが、使いづらいので結局キックダウンでのフル加速になるとぼちぼちといった感じ。
乗り心地

3

街乗りはまあまあ静かといえる?振動も気にならないレベル。
高速はエンジン音はともかく、ロードノイズはすごく入ってくる。
また音響の面でBOSE12スピーカーがウリなのだが遮音性はそれほど高くない。
積載性

-

大きなものを積んだことがないので無評価。
燃費

3

前愛車がディーゼルだったのでそれと比べればさすがにガソリン食いには思えるが、私の使用環境で街乗り12km/L・高速18km/Lは許容範囲内。
価格

-

デフォルトでオプションほぼ全乗せのEXグレードなので無評価。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離