ホンダ シビック (ハッチバック) 「個性的デザインの大衆車」のユーザーレビュー

unzo unzoさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
5

個性的デザインの大衆車

2023.1.17

総評
最後のイギリス製は希少。
日常使いで必要十分のパワーがありマニュアル設定があり広々家族も乗れて経済性がgood。こんな車なかなかないですよ。
TYPE Rの所有感は魅力的だけど、盗難を気にして対策にお金かけて乗る気苦労を考えたら…FK7 は気兼ねなく乗れてありがたいです。
この先、他車種の誘惑はありますがとても気に入っているので大事に末永く乗りたいと思っています。
満足している点
街乗りの扱いやすさ
ラゲッジの広さ
路面に吸い付くような走り
不満な点
ロードノイズ・・・タイヤの属性と大衆車の位置を考えれば割り切れます。
車内の軋み音・・・たまにダッシュボードや天井付近からミシミシ鳴ったりします。車自体が2〜3万点の部品からできている事を考えたら割り切れます。
フロントワイパー・・・新品に替えても拭きムラが…割り切れません。
デザイン

4

ガンダム世代なので面構えはどストライクです。
個人的にダミーダクトが大きすぎると思いモディファイしました。ガンダムで言うとZZがZになった感じです。
走行性能

5

オンザレールとはこの事ですかね。
大柄の男性3人乗せてもパワー不足は感じないんですよねー。
さらにecu書き換えでアクセルレスポンス、回転落ちのネガな部分は改善しました。アップデートによるトラクションコントロールも秀逸です。
全体的に軽やかで俊敏な車になりました。

HONDAさん本当に良いエンジン作りますね。
本当にガソリンエンジン辞めちゃうんですか。
乗り心地

4

家族を乗せるので純正セッティングがベストですね。
自分しか乗らないならもう少し硬めにするかも。
無限のパフォーマンスダンパーを装着して横揺れの角が取れてマイルドな入力になりました。
積載性

5

思った以上に荷物が積めるので旅行の際はラゲッジスペースが重宝します。友達や同僚とでかけると「広い!」と驚かれます。
燃費

4

新車購入から6年経過。
平均燃費16km/ℓ
パワーの割になかなかどうして…走りますな。
価格

5

購入時は込み込み330万円でした。
今思うとコロナ前、物価高騰前の購入でお安く感じます。
故障経験
今のところ大きな故障には至っていません。
5年過ぎたあたりから水難シビックの称号を獲得。
・サイドマーカーの浸水
・ハイマウントストップランプの浸水
・テールゲートスポイラーのボルトからの漏水
※上記、部品代だけなら安く済みます

その他、みんカラで報告されている不具合箇所は全て保証期間内に無償交換しました。(ドアモールの反りやらフロントガラスの気泡やら)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離