ホンダ シビック (ハッチバック) 「良いクルマ!(1/6改)」のユーザーレビュー

H.Bayashi H.Bayashiさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
2

良いクルマ!(1/6改)

2022.11.21

総評
モーターもエンジンも上手く回せばとても気持ちいい車です。
外見もインパネ周りも、良くも悪くも“日本車”。
1人乗りならとても良いクルマ。
満足している点
モーター独特の静かに強いトルクがかかる感じがとても気持ちいい。
見た目が良い。The日本車!な外見で、自分の世代(30↑)のスポーツカー好きには刺さるデザインだと思う。
車と相性の悪いタッチボタンが少なく、インパネの操作性はとても良い。
ドリンクホルダーの径は大きめで◯。
不満な点
エンジンは“普通”なのでモーターのトルクから切り替わった時に力不足を感じてしまうことがある。
シフトボタンがR・N・Dが別々のボタンなので、切り返しの時に少し煩わしい。
内装は、この価格帯では少し物足りないと感じる時も…。
当然のように細かい収納はほとんどないです。
助手席シートは高さ固定。これが意外と乗り心地が悪い。床から座面まで高さがないので、背の高い人にはとても乗りにくいと思う。
デザイン

4

内装の印象は、走らせるクルマ感が強く、運転するのが楽しい。
でも同じセグメントの輸入車とかと比べてしまうと、内装のまとまりはやっぱり少し物足りない。
走行性能

4

軽い車体に力強いPUなので、運転が楽。
モーターとエンジンの切り替えに慣れないと、加速で少しもたついてしまう。
乗り心地

4

走らせててとても気持ち良い。特にコーナーを難なくクイッと曲がれるのは感動する。
少し硬めの足設定だけど、純正タイヤがふわっとした感じなので不思議な乗り心地。
同じセグメントの輸入車に比べると居住性は一歩下がるので、やっぱり走らせるクルマ。
それでもシビックと思えばとても頑張ってると思う。
運転席は高さ含めて細かく調整できるけど、助手席は座面が低く、人によってはとても乗りにくい。
積載性

4

ラゲージは、1番広いところでゴルフバッグがピッタリ横に置ける幅。工夫すれば3人×3バック乗りました。
細かな収納は期待しない方がいい。特に後部座席。
燃費

5

市街地を何も考えない運転でインパネ表示22km/l↑なので、さすがハイブリッド。
価格

2

やっぱり少し高いかな。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離