ホンダ シビック (ハッチバック) 「初めてのクルマ」のユーザーレビュー

フィロフィロ フィロフィロさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
4

初めてのクルマ

2022.1.22

総評
オンロードにおけるマルチユーティリティの優等生。
満足している点
1.5Lのハイオクターボ、走る楽しみを忘れない点。それでいて5シートで後方ハッチという日常的な使い勝手を疎かにしない優れた使い勝手。
不満な点
ロードノイズが大きい。そこが好きな人もいると思うけど、音楽や会話を楽しむには不向き。ラグジュアリーではなく、あくまでCivic.
デザイン

4

ユーロ顔のイケメン。大き目の車格と低く構えた車体。センターツインのエキゾースト。格好いい要素満載です。
ノーマルなのに少しヤンチャな感じすらして若い人向けなデザインかも。
走行性能

5

さすがホンダのVtec。欲しいときに必要なだけ出力をくれます。公道を普通に走る分には十分。
コーナリングも外に広がらないVSA機能。初期タイヤはEagle F1 Asymmetric2といい物履いてます。
走行性能は文句なし。
乗り心地

3

エンジンルームからのメカノイズ、足元からのロードノイズとも大き目。走ってる感が好きというひともいるが、個人としはちょっとうるさいと感じる。
路面からのショックも比較的ダイレクトに拾ってしまう印象。
積載性

4

低い車高を観たひとから「え?これ荷物載るの?」と言われてしまいすが、そこは意外にもかなりの荷物が積めます。リアシートを倒せば小柄な人が寝られます。ハッチバックなので出し入れも容易。
意外と積めるけど、高さの分はどうしても……。
燃費

4

街中は12前後。高速16前後です。
夜、快走路を160Kmほど走った時は20を超えたこともありました。
価格

4

新車で買って総額で300からちょっと足が出ました。軽自動車のハイグレードが200を超えることを考えれば、決して高くはないでしょう。それでこのスペックなら上等だと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離