ホンダ シビック (ハッチバック) 「趣味性と実用性のバランス」のユーザーレビュー

Naka0124 Naka0124さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
3
積載性
4
価格
5

趣味性と実用性のバランス

2021.3.3

総評
通勤や子供の送迎、家族でのロングドライブ、ちょっとサーキットや峠で雰囲気を楽しむ等、オールマイティにこなせて満足のいく車です
満足している点
保育園に娘を迎えに行くと男子児童が「○○ちゃんちの車かっけー!」ってはしゃいでくれます(笑)
不満な点
サードパーティがタイプRに注力してて意外とFK7用対応が少ないってのはあるかも

車そのものというよりも個人的な所ですが、せっかくのMT設定がある車ですが、注文タイミングの関係でMT在庫なし&家族が運転する都合も考えてCVTに落ち着いてしまった事
デザイン

3

個人的には好きですが、ちょっと若々しい通り越して子供っぽいデザインなのは否定できないかな

あと幅広なので昔の規格そのまんまな駐車場とかは避けたい
走行性能

4

ターボとはいえ1.5でCVTというのもあって、出だしの加速感やレスポンスには今一歩、不満が残ります
あとセダンと共用している都合でしょうか、ブレーキがスポーツ走行するにはちょっと物足りない

ただ、あくまでスポーツ性をアピールした車としての見方で、ファミリーカーとして見ると十分すぎる走行性能だと思います
乗り心地

4

純正タイヤのロードノイズと、タイヤの太さ故に路面のデコボコに影響されやすいって以外は悪くないです
若干ふわつく感じがするかな?と思っていましたが、ダウンサスとリジカラ入れたら好みの感じになりました
積載性

4

まあラゲッジ結構広いねって感じ
燃費

3

街乗りで10km/l前後、流すと18km/lぐらい
今時のハイオクターボ車としては良くも悪くも無いって感じ?
価格

5

逆輸入車かつ日本はモノグレード展開って事で割高感ありますが、まあ装備考えたらこんなものかな
故障経験
特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離