ホンダ シビック (ハッチバック) 「実用性とスポーティのいいとこ取り」のユーザーレビュー

シビテッツァ シビテッツァさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
1
積載性
3
価格
5

実用性とスポーティのいいとこ取り

2021.2.28

総評
私は、走行性能と日常使いのバランスを考えた結果、消去法でこの車を購入致しました。
通勤、レジャー、どちらでもなんら痛痒なく使えます。
安全にスポーティなドライブをしたい方に向いていると思います。
デザインは好き嫌いが、ハッキリ分かれます。
このデザインが愛せる方ならこんないいクルマはないと思いますよ!!
満足している点
低速トルクと、コーナリング性能!
不満な点
全席オートではないパワーウィンドー
左右独立でないオートエアコン
フロントガラスの上が青くない
デザイン
フロントナンバープレートの位置
エンジンブレーキ効かない
ブレーキちっさい
デザイン

1

外装は正直あまり好きではないです。
特に真横からのシルエットが、、、
ショーウィンドウの前で信号待ちで止まっていて、ガラスに映る姿を見ても、ドキッとしません笑
フロントナンバープレートの位置も微妙で、バンパーの形状からキレイにオフセットさせることもできない、、
後ろ姿がマシなのが唯一の救いです笑

内装のデザインは安っぽいとか言われておりますが、私は好きです。質実剛健な感じで。
走行性能

4

道を知らずにオーバースピード気味でカーブへ飛び込んでしまっても、なんとかしてくれるコーナリング性能は頼もしいです。
トルクも太く、加速力も素晴らしい(120km/hまでは)
いくらターボとはいえ流石に1500ccですから、上はあまり伸びません。
車体のどっしり感は大したもんです!
乗り心地

3

太いタイヤを履いているので、路面状況をモロに受けます。
サスペンションセッティング自体も元からハード目な為コンフォート性能は低いです!
これは抜群のコーナリング性能とトレードオフではないでしょうか!
純正シートは掛け心地は良いのですが、長距離乗ると(だいたい500キロほど)腰がやられます。
積載性

3

リヤシートが倒せる車種なら倒せばどんな車だって広大な荷室が現れます。
リヤシートを倒さないままの状態ですと、セダンタイプには負けますね。
洗車用具、雪降ろし、傘、ブランケット、だけでラゲッジの半分持っていかれます。
床下収納が残念です。発泡スチロールのトレイのせいで自前工具が収まりません。(クロスレンチやトルクレンチ、シザーズジャッキなど)
燃費

5

ハイオク仕様なのを差し引いても素晴らしい!!
通勤でリッター14〜15
長距離ドライブして(500キロほど走行、高速未使用でバイパス6割峠2割街中2割渋滞トータル30分くらい)リッター18キロ
価格

5

ワングレード展開は買いやすいと思います。
他のライバル車種は、安いグレードがあるのでそこと比べるとシビックが割高に見えますが、シビック相当の装備をセレクトすれば、シビックより高くなります。

値段に見合う内容を持った車です!
故障経験
2年6万キロ、フューエルポンプのリコール以外はないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離