ホンダ シビック (ハッチバック) 「期待に応えるホンダ車」のユーザーレビュー

とうた とうたさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

期待に応えるホンダ車

2021.1.15

総評
他社Cセグが環境性能を優先しヘボいエンジンしか載せない中、環境性能と出力を両立させてくるのは、まさにHONDA。
最近の日本車では見かけることの少ない『普通の(性能の良い)クルマ』。
日本でも売ってくれて本当にありがとう。
満足している点
回るエンジン。素晴らしいハンドリング。
見せかけでない基礎のしっかり作られた世界的大衆車。
運転視界は広く、キャビンは広く。
すばらしい高速巡航性能。高速域での安定性、空力設計の良さを感じる。
不満な点
幅1800は国内では限界サイズ。立駐には入るが、狭い道での行き交いがつらい。
シートのホールド性が悪く(アメリカ体型対応?)、運動性能と見合ってない。
後席の乗り降りが少しキツイ(Dセグとの差別化か)。
ロードノイズはうるさめ。主にタイヤのせい。
235/40R18はやりすぎ感ある。
マフラーが1本モノで流石に保管スペース用意できない。
デザイン

5

直線を大事にした、ホンダらしいデザイン。
無駄な飾りで高級感を出すのではなく、機能性を重視したシンプルなデザインとても良い。
こっそりポップアップボンネット採用してボンネット高を低くしてるのとかポイント高いです。
走行性能

5

ダウンサイジングターボのくせに良く回る。
VTEC機構が付いてないのだけ寂しい。
乗り心地

4

純正ホイール/タイヤとのマッチングは面白い。
乗り心地は格別良いわけではないが、車格なり。
ロードノイズが煩いのは難点。
積載性

4

リアシート倒せば大体のものは乗る。
もちっとお尻伸ばしてラゲッジ広くしてもよかった気もするが、そうするとワゴンになってしまうか。
燃費

4

この性能で安定して12km/l超えてるので不満はなく。もっとおとなしく乗れば伸びるのはわかっている。わかっているのだ…

ターボのトルクとMTの伝達効率で高速で飛ばしても燃費悪化が少ない。
価格

5

買った時は高いと思ったが、そのあと出てくるクルマを見てると安かったな、と。

MTは下取りの底値が高いまま推移してくれそうなので、安心して長く乗ります。
故障経験
アイドリングストップ周りは安定しないが、それくらい。
アホだったオートワイパーも改良品で普通の出来に。

フロントのエンジンルームのアンダーパネルが縁石でやられやすいので注意。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離