ホンダ シビック (ハッチバック) 「何気ない毎日が楽しい」のユーザーレビュー

とも7 とも7さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
5

何気ない毎日が楽しい

2020.11.6

総評
マニュアルっぽくないと言われる装備もついていますが、安心快適に走りを楽しめる車で、とても満足しています!
満足している点
特にスピードを出さなくて、ゆったりと走ることもできるし、必要なら加速すれば良いという懐の広さが良いです。

日常の速度域なら、良く曲がるし良く止まる。

安全装備もしっかりついていて、安心感があります。

安全に快適にが両立している良い車です。
不満な点
止むを得ないところですが、道路事情を考えると、もう一回りコンパクトにしてもらえると良かった

fk8にはついているオートブリッピング機能がなぜfk7にないのかはちょっと不思議。設計思想的には逆のような気がします。
デザイン

4

外装は前も後ろも押し出し感があり、存在感を感じるデザインです(好き嫌いは分かれそう)。後ろはシンプルに見えますが、横幅がそれなりにあるので結構な存在感があります。

内装はモノトーンでシンプルなところがGood!
豪華な仕様ではないので、内装もそれなりを求めると落胆するかも。
アフターパーツはそれほど多いわけではないですが、カスタマイズのベース車両と考えると、いろいろ自分好みにカスタマイズできるので、逆にいいんじゃないかと思ってます。

完成されている感じではないので、少しずつカスタマイズしていけると、愛着もさらに湧くのかな。
走行性能

5

TypeRのようにグッと踏んで背中がシートに押し付けられるような強烈な加速というのはないですが、高速の合流や加速な必要なタイミングで踏んでいけば、地面を蹴るように一気に加速していきますので、日常、レジャーでの運転では必要にして十分なパワー(気持ち良く運転できる)があります。

ただ、回転数は2000rpmは回していないと、全然加速しませんのでギアを合わせてないと、あれ?という感じになります。

操作性は悪くないと思います。走りたいと思うところを綺麗にトレースしてくれるイメージです。

ただし、小回りは効きませんし、横幅はそれなりにありますので、狭いところは自身の運転技術の問題もあり、良くないです。
乗り心地

4

■良いところ
スポーティな走りができるわりに快適
日常用途や人を乗せたりすることも全く問題なし

■イマイチなところ
ちょっと舗装の悪い道路を通ると、横に振られやすいところはマイナス
ロードノイズは高速域だと結構気になる
積載性

5

後部座席を倒さなくても折り畳み自転車2、3台載りそう。後部座席を倒せば、ロードバイクなんかも積めます。キャンプ用品だったり、いろいろなものを積んでも余裕ある感じなので、積載性については文句なしです。
燃費

5

燃費の良い運転よりも、快適に走れるを重視しているのでギアは低めで回転数高めです。

それでも、下道12-13km、高速入れて平均15-16kmをキープできていますので燃費が悪いというイメージは全くないです。
価格

5

マイナーチェンジ後、わりとすぐに契約しましたが、かなり割引もあったので割高なイメージはないです(オプションをそれなりにたくさんつけたからなのかな?)。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離