ホンダ シビック (ハッチバック) 「これぞホンダ車!!」のユーザーレビュー

まんが日本昔話 まんが日本昔話さん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

これぞホンダ車!!

2019.4.21

総評
走りは爽快の一言。適度なパワー感とスポーティなホンダサウンドが楽しめます。ぜひマニュアルで乗ってほしい一台です。

外観も個性十分で、好みがはっきり分かれる所も気に入っています(万人受けしないのは個人的には良い意味でホンダらしさを感じます)。

また乗り心地はスポーティな硬さと快適性がハイレベルで両立しており、高級欧州車に負けていません。リアサスのマルチリンクが効いているかな?

荷室も広く、後席も普通に大人2名が乗車できますので実用性は十分。また燃費も都内一般道メインでエコドライブしなくてもリッター14キロ台走ります。ボディのサイズはかつてのシビックと比べればかなり大きめですが、大きさによる運転しにくさは全く感じませんでした。

ハッチバックの6MTは世界に誇れる「ホンダ車」です!!!
満足している点
スタイル エンジンフィールと街乗りに最適な適度なパワー シフトフィール 意外に使える荷室&後席居住性 












不満な点
強いて言えば・・・内装の質感とデザインは残念
デザイン

-

走行性能

-

良く曲がる。止まる。1320キロに182馬力、トルク24.5は十分に速い。
峠を攻めるとそのポテンシャルの高さに脱帽。(これタイプRじゃないの?)
6MTは非常に扱いやすい。
エンジンサウンドは低回転はややドロドロした個性的な音質で、これはこれで悪くない。回転の高まりと共に官能的な、いわゆるホンダサウンドに変わっていく感じ。
乗り心地

-

高級感とスポーティが適度に融合した、非常に感触の良い乗り心地。低速での道路の凹凸に対する姿勢変化は意外なほど大きいが、高速域での安定感はプレミアムスポーティと呼ぶにふさわしい。
積載性

-

荷室は外観から想像する以上に広く、使える。
燃費

-

平均するとリッター14キロ前後。高速メインで16~17キロ。都内渋滞メインでも12キロ程度は走ってます。納車前の想定以上に燃費が良く、走りの良さを考えればほぼ100点満点かな。
価格

-

故障経験
アイドリングストップのECUアップデートをしたくらい。(最初は殆どアイドリングストップせず、燃費の数値も悪かった)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離