ホンダ シビック (ハッチバック) 「コーナリングが楽しい車、何といってもカッコいいエクステリア」のユーザーレビュー

かめちゃんぐ かめちゃんぐさん

ホンダ シビック (ハッチバック)

グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コーナリングが楽しい車、何といってもカッコいいエクステリア

2019.3.27

総評
発売前から気になっていました。
ただRB1もお気に入りだったのでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが。
渋滞中に追突され、それを機に買い替えとなりました。
ディーラーで担当の営業と「どうせ納期かかるんでしょ?」と話していたら
「ご希望のルナシルバー・本皮なし・センシング付きが今ならすぐ手に入ります」と
ここまで言われりゃ買うしかないなと。。
ガンダムっぽいルックスがお気に入りなら、CセグメントのFF車としておそらく最高のシャシー性能を味わえるかと思います。
満足している点
とにかく見た目がかっこいいです。
これが一番の購入動機です。
以前のシビックをこよなく愛する人からすれば
ボディが大きすぎるのかもしれませんが
私的にはちょうど良い大きさです。
不満な点
前車がオデッセイ(RB1)のアブソだったので
内装の質感は劣るなと感じています。
よく言われていることですがナビが小さい。。。
ここは何とか頑張ってほしかった。
デザインから推測出来ますが後方視界は良くないです。
デザイン

-

走行性能

-

TYPE Rではないので怒涛の加速はありません。
昔のターボ車と違い今のダウンサイジングターボは低回転から扱いやすいエンジンです。

乗り心地

-

乗り心地は良いと感じています。
個人差というより車に対して何を求めているかによって評価は分かれるかと。
試乗して乗り心地が悪いと感じるのであれば
素直に他の車を選んだほうがよいかと思います。
積載性

-

気にもしていないので
燃費

-

参考にならないかも。。。
乗るのは休日だけ、大半はチョイ乗り、しかも暖機運転付き
8.5km/Lくらい
前車のRB1が同じ乗り方で5.5km/Lくらいだったので良くなってます。
高速を長距離走らせた事がないので高速道路の燃費はわかりません。
価格

-

故障経験
今のところなし
ある方が問題かも

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離