ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
302
0

そろそろフルモデルチェンジする車種が何代かありますが、車ってドンドン高くなりますよね?
給料が恥ずかしい話しですが、二十代の頃より落ちました。

むかしシビックが180万円も出せば新車で買えたので今は車が倍以上ですよね。
私のような年収の人は身の丈に合わせて、軽自動車200万円という合わせ方が一番でしょうか?

普通車で400〜500万円する車がザラになってきました。


貯金はありますが500万円をキャッシュで払うのが勿体ないと思ってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車の高性能多機能化、原材料の高騰、円安の影響でしょう!

昔はコンパクトカーも車体価格100万円位のものもありましたからね~

その中でサラリーマンの年収は殆ど変わらないので、そりゃ200万円前後の軽自動車が売れるのは良く分かります。

あと残クレでアルファード等に乗る人も多いと聞きます。

生活スタイルと収入に見合った車に乗ればと思います。

わざわざ無理して背伸びした車選びは意味が無いです。

その他の回答 (5件)

  • 身の丈合わない車買ったよ俺は。

    一括ペイできる額はあったけど
    あえてローンにして、

    今乗ってる。

    想像以上に維持費やべぇけど。

  • あなたにとって車が大事なら、200万の車でも良いのでは。

    車より、旅行とか他の趣味したいなら、所有しない選択も幸せです。
    買うにしても、不人気中古なんて一桁万円とか有りますから。

    色んな海外行くと、日本の車社会の特異性が分かります。
    ピカピカの車がこんなに多い国、ほかにないです。

  • 失礼します、ある時点で 残りの車人生を計算して まだ
    かせいでいるうちに 最後の新車を買おうと思っています。
    幸い 今の会社の定年が75歳なので 70歳で レクサスLS500の
    最新型を購入しようと計画しています のこりの 5年で支払がおわれば
    老後にも影響は無いし、、10年ぐらいは乗れるでしょうから。

  • 材料や部品関係の値段も高騰していますので今後もっと高くなります。

  • 確かに高くなってますが、シビックは昔から高いです。僕も初めてSIR-Ⅱが出た時に欲しくて見積もり取るとオプションでオーディオ着けただけで400行きました。試しにクラウンで見積もり取るとクラウンの方が安かったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離