ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
152
0

ホンダ シビック 名称と種類

HONDAのシビックはフルモデルチェンジとかしながら色んな型がつくられてます

そこで名称というか呼び方とその意味を教えて欲しいです

例えばeg6とかek9とかは聞いた事ありますが
アルファベットはeg型など大まかな型番だと分かります

この後の数字は何を意味しているのでしょう
eg4とかfd2とか目にしたことがあります

ぜひおしえていただきたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • エンジン違い、FF/4WDの違いなんかが反映されてます。
    ただ、命名規則に一貫性はありません。例えばEG4のエンジンはD15BですがEK4のエンジンはB16Aであるように、あくまでもEGの中、EKの中でそれぞれ分けているだけです。

    そもそも、ホンダはその辺わりとエエ加減なのであんまり神経質にならない方が良いですよ。例えばCL1、CF6、CH9アコードは同一世代ですがCL7は次の世代だったりしますし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離