ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
251
0

シビック乗りの方々、車に詳しい方々初めまして。

新卒23歳、年収は役330万程シビックehev中古車340万円くらいで購入を考えています。頭金50万、ローン5年、ボーナス払いは無しで購入を考えていました。
税金、平均的なガソリン代、保険等の年間維持費を教えて頂きたくて質問させて頂きました。
知識ある方々いろいろ教えてください。
やめた方がいい理由、買っても大丈夫の理由などいろいろ教えていただけると幸いです。
長い文章読んでいただきありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 今は、5年後に買い替えることを前提とした「残価設定ローン」があります
    そうすれば頭金があれば毎月5万円~程度でしょうか
    税金は恐らく3万円ほどです
    ガソリンはそれこそどの程度使うかですが、ハイオクなのでそれなりにかかりますが、ただ燃費は悪くはないです
    保険はそれこそ見積もりしないとわかりませんが、車両保険や台車特約とか色々つけると高くないマス、最低5000円~1万円程度は覚悟したほうがいいです

    買ったほうがいいかどうかは、この車にどの程度思い入れがあるかでしょう
    この車は、ちょうど趣味としても、日常としても使えるものです
    日常だけでなく、趣味としても楽しみたいのか
    それとも日常使いだけでいいのか、でしょう
    後者なら日産オーラとかコンパクトカーで、あるいは他社でもっと安いセダンもあります
    しかし趣味としても使う、値段も手取りから菅あが得て大丈夫なら購入してもよろしいでしょう

  • 発売は2022年。
    新車価格400万円が、一年落ちで60万円引き。
    5年後のリセールを考えると、私なら買いませんね。
    もしくは残価設定で新車を買った方が良いのでは?
    5年後の残価を保証してくれるわけですから。

  • 型式・グレードは?

  • 年収を超える車を新卒で買える訳がない。
    初年度は見込み年収であって、実績もありません。
    親の保証人が必要になりますよ。
    せめて、1.2年働いてから、給料を元に考えたらいいと思います。
    通勤で使うのか、趣味に乗るのか、毎日か時々かいろんな条件でガソリンや維持費は変わります。
    340万から頭金引いて290万のローンで金利上乗せで350万前後になりますから。
    その辺りをよく考えてから決めればいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離