ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
103
0

なぜ昔のスポーツカーは1.6Lという中途半端な排気量のエンジンが多かったのですか?
NAロードスターやシビック、AE86等たくさんありますよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • グループAと言う意見が出てますね。

    特にテンロクパワーウォーズの頃のテンロクエンジンはまさにそこでしょうね。

    過去に遡ると、トヨタが初代カローラ1100を出した頃のことです。

    ライバルのサニーが1000ccなのに対し、「1000プラス100、その余裕がカローラの良さを決定づけました」と宣伝。

    するとサニーも次は1200を製造して「隣の車が小さく見える」と宣伝。

    要はちょっと排気量をデカくすることで、初代カローラの場合はリッターカーよりも、テンロクの場合は1500ccよりも、「ゴージャスで格上だぜ」みたいな主張がまかり通る時代であったと言うこともあったんじゃないかな。

    事実、5人乗りで大丈夫な広さのセダンをわざと定員4人にして広々乗れる…なんてこともやってた時代もありました。

    その時代その時代の価値観なのでしょうね。

    まぁ、でもグループAと言う回答が一番的確ですよね。

  • 全日本ツーリングカー選手権に、グループAクラス3という1600cc以下のクラスがあったのでそれに合わせた

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離