ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
52
0

およそ、ここに書かれている某メーカーのECUチューンを行いましたが、バッテリーを外し、ECUを取り外す作業がある為、ECU書き換え後、単純に取り付けするだけではダメだとの事でした。

書き換え当初、3000~4000回転位でノッキング等が発生していた為、某メーカーへ確認をした所、HONDAディーラーで、ECUチェック及びリセットをすれば、改善するとのことを聞きました。

もちろんリセット作業をしたからと言っても、リミッターカット及びブーストアップの書き換え性能は、消えたりはしておらず、今ではノッキングも改善し、問題なく走行しています。

原因としては、バッテリーを外す行為をすると、ECUのリセット及びチェック等をする必要があるようです。

憶測ではありますが、ブローをされた原因は、ノッキングの状況をそのままにし、修正(ディラーでのECUチェック)を行わないまま乗っておられたり、水温上昇による対策等もされていなかったのかもしれません。

私は、サーキットなどは、まだ行ってはないですが、高速走行時でも最大水温は93度で止まっています。
あまり参考になるかわかりませんが、お伝え致します。

※carview!から投稿されたホンダ シビックについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 最近の車はバッテリー外すと戻してもエラーが出ますからね。バッテリー交換が面倒です。

    書き換えはROMにするので電源がなくなっても消えません。

    ちなみにその書き換えは現車セッティング(実走行)でしょうか?違うならノッキングやブローして当然。
    なぜならそういう現車を見ずに書き換えするのはそれはどんな仕様の車でもある程度馬力が上がる吊しデータと言うものをほんのちょっといじっただけでからです。

    おそらくバッテリーをリセットすることにより一時的に濃くなりそれを覚えさせる応急手段でしょう。
    セッティングがあっていればそんな応急処置のような状態にはなりませんしもしそれをやれと言うならノッキングが起きないユルユルに補正された状態が普通になってしまい折角詰めたデータが無意味になりますし補正以上にノッキングが出る現象が出た場合ノッキングを抑える術がなくなってしまいます。

    あとノッキングは音が出ないノックメーターからしかわからないものもありますよ。

  • 要は学習で蓄積された部分をデフォルトにしなさいよということでしょう。
    それにしても書き換えをやる店であるのに客に渡すまえに学習値のリセットもしないというかできないってあきれすぎて開いた口が塞がらない。
    場合によってはノッキングでエンジンがパーになったかもしれない。
    でもその程度の店じゃ、
    書き換えしたら学習値リセットは客がやるのが当たり前だしって逃げるのが見えてるね。
    オソロシー。
    でも結果として壊れなかったのだからオッケーかもな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離