ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
180
0

シビックと86どちらにするか迷ってるか迷ってるんですけどどちかがいいと思いますか?

走行性能、乗り心地、外観,デザイン、値段など
もちろんシビックはタイプRグレードじゃないですよ!あれと86は比べ物にならないので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • MTならシビックハッチバックが良いです。
    ATなら86ですね。シビックはCVTなんで。

    居住空間や使い勝手以前に、乗り心地や遮音性が別次元ですよ。
    1.5LのVTECターボのCセグハッチバックは、日本ではニッチ層ですが、車の素性は本当に素晴らしいです。

    全開加速は僅かに86が速いですが、常用回転域のトルクはシビックの方が全然太いですし、100km/h巡航時も1600回転と低いです。

    カローラスポーツMTの1.2Tより全然速いしエンジン音も良いです。MAZDA3よりも乗り心地が格段に良いです。重心が低い位置にありますから、水澄しのような操安性です。

    日本では全く売れていませんが、本当に素晴らしい車ですよ!

  • シビックフェリオとかも良いと思います。(^-^)

  • 買ってからそんなに自分でいじらないならシビックの方が良いですよ。
    素のままで速いし、燃費もいいし、実用性も高くて、そこそこ高級車っぽいし・・

    86はエンジンぶん回さないと遅いし、街乗りだとノロノロ走っても燃費も良くはないし、リアシートなんか使い物にならないぐらい実用性もないし・・
    パーツは山ほどあるのでどうにでもいじれはしますけどね。
    ただし、2ドアクーペの国産FR車で200万円台で買える車など今後まず出ないでしょうから新車で買える今のうちに買っておくのもありだとは思いますよ。

  • 235/40-19のシビックHB
    それに見合うパワステが出色とか
    86のステア剛性とはかなり違うと思う

  • 現行のシビックハッチバックにします。

  • シビックをお勧めします。
    シビックは以前、ノーマルをメーカーチューンでtypeRを作っていましたが、現行はtypeRありきで生産されているのでしっかりした作りになっています。そのため、ベースで250万円からの価格ではあります。
    試乗して検討されると良いでしょう。

  • 駆動方式全く違う車なのに2択ですか?

  • シビックと86どちらにするか迷ってるか迷ってるんですけどどちかがいいと思いますか?


    通常なら

    FF・シビック


    二人以上・乗ることがほとんどない

    FR・86

    回答の画像
  • シビック(MT)の方がなぜか速いぞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離