ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,283
0

なぜシビックtypeRてFFなのに値段が高いのですか。

シビックtypeRの価格が生産国のイギリスで発表されたそうですが。
ベースグレードが450万円。GTグレードは480万円だそうですが。

これをイギリスから海を渡って日本のホンダのディーラーが正規輸入して販売すれば500万円から600万円くらいになりそうですが。

日本で発売中のスバルWRX STIは税込み価格でベースグレードが390万円。STItypeSで410万円だそうですが。

シビックtypeRもWRXSTIもどちらも4気筒の2000㏄のターボですが。
ですがシビックtypeRはFFです。WRXSTIは4WDです。

なぜシビックtypeRはWRXSTIより安い駆動系を使っているのに価格は200万円近く値段が高いのですか。

と質問したら。
シビックtypeRはニュルブルリンクFF世界最速
という回答がありそうですが

ですがニュルブルリンクでシビックtypeRとWRXSTIが競争したら完膚なきまでにWRXSTIのほうがシビックtypeRより速いのでしょう。

と質問したら。
シビックtypeRが高いのではない。WRXSTIが安すぎるだけ
という回答がありそうですが

確かにシビックtypeRに比べたらWRXSTIはスピードのコストパフォーマンスは最高ですが(笑)

それはそれとして。
大衆メーカーのホンダのくせにプレミアム・メーカーのスバルが作るWRXSTIよりシビックtypeRは値段が高いのですか。
4WDよりFFのほうが値段が高いて意味が分からないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今度の新シビックタイプRはくそカッコ悪いですよね。

なんでこんなエクステリアデザインにしたんだろ。

高いのはニュル ノルトシェライフェにおいてFF世界最速だからです。

質問者からのお礼コメント

2017.7.13 21:09

回答ありがとうございます!

その他の回答 (6件)

  • だいたい英国価格と同じくらいじゃないか?つまりは400万円代前半。
    以前、ローバー220という2Lターボ200馬力FF車が、ホンダ車と同一のラインで生産され、それが260万くらいで売られてました。初代レガシィ・インプのターボと同じくらい。インテRの遠い親戚にあたります(リヤサス部品共通)。量産車の輸入コストはそんなに高くないってことです。
    ワタシ的にはスバルWRXもシビックも、でか過ぎ高すぎ。基本5ナンバーボデー(+ブリフェン)で300万以下じゃないと、イタイ坊ちゃんしか買えませんて。

  • それ言ったら、プジョー308GTIなんか、1600ccで400万円超えるぞ?
    割高な車はいくらでもあります。
    いちばんは国内で乗れる物ならアルトやミラが一番コストパフォーマンスがいいです。タイヤ4つ着いてエアコンもある。人も乗せられる。
    日本で乗れないけどタタもあります。

  • どうした?

    やけに必死だな。

    DIDチェーンと言えば嫌われ者action_1919

    回答の画像
  • このシビックも同じようにしてるか判らんけど

    昔のタイプR系はシリンダー内部、ヘッドを手作業で研磨してたはず
    レース車両並みのエンジンだそうな

  • ホンダ狂しか買わねぇから、気にすんなよ、アクション仮面。

    いまだに、クソみたいな質問しとんのか?

  • ニュルブルクリンクだったらシビックの方が速いと思うぞ。

    たぶんだが、売ろうと思っていないんじゃないかな。
    あと、内装とか貧相でもスポーツモデルブランドとして安売りしないとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離