ホンダ シビック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
73
0

車のブレーキについて、
車に全く興味がないので詳しいことが分かりません。ブレーキについて教えて下さい。

先月シビックタイプR FK8を中古で購入しました。足回りの変更も一通り終え、アライメントも取りなおしました。ホイールはRaysの37ウルトラトラックエディションで標準ブレーキも4potと小さいのでブレンボの6potのに変えようと思っています。リアは4potでつけたいのですが電子パーキングなのでどうやって変えれば良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • サーキット等を含めたスポーツ走行で容量や制動力で不安だとならない限り、ブレーキはキャリパやロータ交換し大型化する必要はありませんよ。
    キャリパやロータより、まずはパット交換を試す事と貴方の使い方や考えに合った物を見付けることが最優先。
    但し制動力を求めながらも、ロータ攻撃性&摩耗の両立は不可能ですから、制動力を求めたらダストも出ますしロータもパットも減ります。

    パットは大雑把にストリート用、サーキット用+各種競技用の3分類。
    サーキット用の場合は適正温度域が高いため、普段使いでは温まらないって効かない等のデメリットがあります。
    しかしメーカーと物次第では常温~の物もあるにはあります。
    ストリート用は純正+α程度、物によっては制動力は純正より上がるが制動感(ペダルタッチ)が純正以下にもなります。
    各種競技用はジムカーナやラリー等の分類、ラリー用が比較的万能な仕様にはなっていますが出しているメーカーは少ない。

    貴方が望む制動感次第ですが、メーカーや物を選ばなければなりませんし、キャリパも下手に替えれば使いにくくコストも無駄に掛かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離