ホンダ シビック のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
399
0

新型シビックTYPERを検討している高卒19歳です。

以前からスポーツカーに興味があり4人乗りが良いと思っていたところ、最近シビックの内容が発表されて欲しくなりました。ネットで実際に契約した人に値段を聞くと約500万と言っていました。(正式発表は9月とのこと)
今貯金が200程度あり頭金で150払って残りの350万をローンで返済していこうという予定です。
実際にローン組むなら何年ローンが現実的でしょうか?それともこの歳で500万は無謀でしょうか?
特にカスタムとかはするつもりはありません。
ご意見お待ちしてます。
月収手取り15万
ボーナスは年2回で一回当たり手取り30〜35万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

手取り15でローン返済とたかーい任意保険(車両保険も当然高い)を払い、ハイオクである事に涙を流しながら乗るのは無理ゲーだと思います。
タイヤは先代の20インチから19インチに変更されたみたいですけど、それでも安くはありません。

その他の回答 (9件)

  • 車好きなら仕方ないですけど茨の道ですね。
    ガチでサーキット走るならいろいろ強化しないと現行は熱が厳しかった印象です。

  • まず、350万ローンの審査が通らない可能性が有ります。
    ディーラーの残価設定なら可能性が有り、月の支払いも抑えられるかと思います。

  • 自動車保険の加入を考えるとかなり厳しいと思います。
    約5年間車だけの生活が送れるか、難しいと感じます。

  • 買うだけならなんとかなるでしょ。
    毎年の維持費が大変だと思うけどね。
    車以外に余計なお金は一切使わない覚悟でもない限りきびしい。
    あとよくあるパターンは、
    長期ローンにして、それほど乗らないうちに事故で廃車、
    車がないのにローンだけ残るってパターン。
    車両保険に入ってないと大変だよ。
    なので保険代だけでも結構な金額。

  • ローンは銀行系が安いのでお勧めです。
    金利は個人差なので、月々の返済がいくらになるか、査定を取ってみると良いでしょう。
    最長は10年。買えるときにしか買えない車だと思うので、10年組んでもおかしくないと思います。

  • ぶっちゃけ車以外の出費をを抑えれば何とかなります。
    ただ新型のシビックは恐らく最後の純ガソリン車になると思うので盗難に気を付けないとあっという間に持ってかれます。
    月極駐車場を借りないと駐車場が無い状態なら購入は見送った方が良いと思います。

  • とりあえず、現行シビックタイプRで保険の金額も調べられてはどうでしょうか!?

  • その年で貯金が200万有るのはすごいと思いますが、手取り15万で350万のローンは無謀です。

  • 無謀ですけど、昔はみんなそんな感じでローン組んでました。
    ほぼ、車以外に金かけず、飲みに行かない、服買わない、食費は節約でやってました。
    それができるなら大丈夫かと。
    保険料は高そうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離