ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
477
0

15年以上落ちのビート、距離10万キロ。50万円くらいで売ってるんですが壊れるとこや整備代とか凄いかかると思いますか?

補足

足回り交換は前提にしています。MTなので最悪はクラッチ板も交換やブレーキパットやホース類の交換くらいの費用も入れています。他に何か交換しないといけない箇所はありますかね?(タイヤ除き)ボディのサビはサビがないのを前提です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

修理というよりはレストアレベルですよ。

純正パーツはすでに生産中止のものが多いです(当たり前ですけど)

社外のパーツを組んでいくと・・・車両代くらい掛かります。

もちろん知識も必要だし、プロショップへの伝手も必要。

他に何か交換しないといけない箇所はありますかね?・・・こういうことを地道に調べるのが楽しみなんじゃないの??

ボディのサビはサビがないのを前提です・・・15年前の車を持ってきて錆びないことが前提・・・10万キロ走った個体ではあり得ないでしょ?車庫保管・雨天未使用とかを買うならいざ知らず(笑)

その他の回答 (7件)

  • せっかくなので、楽しく乗りたいよね。
    足まわり交換当然ですね(^_^) ブッシュやらマウント類も含めてですよね。
    最悪というのではなしにクラッチも交換しておいた方が安心です。
    タイミングベルトは?タイミングチェーンだったら良いけど、ベルトなら交換したいですね。

  • 15年落ちの車を買う時は、完全レストアですので、20-30万円は
    普通にかける気で買いましょう!
    7-8万円でどうにか騙して乗る気なら、やめといた方が良いですよ
    でも、本当にこの車が好きで、長く乗る気なら20-30万円かけて
    レストアし、10年持っていれば、いい値段がつくかも?

    まっ頑張ってください。

    以上

  • エンジン、ミッションオーバーホール。ECU、幌交換。10万キロ走ってるならかなりかかる。

  • 古いホンダはガチで塗装が弱いから、サビの宝石箱や~(ry)だぜ。

    まあ、整備自体が不可能である可能性も否定しきれないな。

  • 人気車種としての価格。
    修理代は数万円〜20万円ほどだと思うが、それ以前に修理できるかどうかの不安がある。

  • エンジン ミッション以外なら何十万かあれば対処できるかと。

  • ボディーが錆びて、崩壊寸前でしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離